ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

13/02/11のダイアリー *ぷてぃぱ【閉店】 *なぎさ橋珈琲 *支那そば哉

2013-02-12 04:37:34 | a day in the life
2013/02/11 Mon.
今朝で72時間固形物断食明けたのに、昼過ぎまで寝ていたせいでまだなんも食っていない。月曜だってことを忘れ、可燃ゴミ出し損ねるし。。。で、もう連休終わりなのよねorz

------------------------------------------------------

 ナンシー・Chang! @Vita_deliziosa

あとひと月で2年経つのか・・・
RT @otsuchinews: 東日本大震災が発生した2011年3月11日午後2時46分18秒から1年と11カ月になりました。犠牲者のご冥福をあらためてお祈りします。

3日間引きこもってPCの画像整理した。
断食なのに食い物の写真だらけでまさに拷問。空腹MAXにつきなにか食べてきます。

------------------------------------------------------

 ナンシー・Chang! @Vita_deliziosa

ぷてぃぱ @逗子なう。 閉店しました



アミューズ、サラダ、メイン(魚か肉を選択)、デザートという内容のディナーコースをいただきました。
※詳細は こちらの記事 をご参照ください。

------------------------------------------------------

 ナンシー・Chang! @Vita_deliziosa

はらきつい、かと思いきや腹八分目なう。
腹ごなしに桜山辺りを徘徊ちう。寒いけど潮風気持ちいい(^O^)

------------------------------------------------------

 ナンシー・Chang! @Vita_deliziosa

なぎさ橋珈琲 寄ったった(^_^;)


pic.twitter.com/IAZFLn9u

pic.twitter.com/ffSGYvQI
ソフトクリームの存在感がパネエ(゜∇゜)

ヤヴァス!
体が冷えたら支那そばが食いたくなってきた(>Σ<)

------------------------------------------------------

 ナンシー・Chang! @Vita_deliziosa

支那そば哉 素通りできず・・・(^_^;)


pic.twitter.com/Nu1zjcNC

pic.twitter.com/tvC5hds4


pic.twitter.com/FxuBnqs8
支那そば――! 煮玉子トッピングなう。


pic.twitter.com/WqQiRUdi
この細麺にさっぱりスープがたまりません。〆にピッタリ(^w^)

BGMがGorillas! さすがにはらきつい(>Σ<)

13/02/11のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷてぃぱ/130211【閉店】

2013-02-12 04:37:33 | 逗子・葉山のレストラン

ぷてぃぱ(フランス料理/逗子) 閉店しました

今朝で72時間固形物断食明けたのに、昼過ぎまで寝ていたせいで16時現在まで何も食べておりません。空腹MAXにつき、ご近所フレンチで早めのディナー。

グラスでヴァン・ムスー
五臓六腑にジンジンくるわ(≧∇≦)


アミューズ
南瓜のポタージュ、 パプリカのムース 鱈のブランタード乗せ、茸のテリーヌの3種盛り。アミューズとは思えないポーション!

自家製パン
オリーブオイルでいただきます。

サラダ
鎌倉野菜盛り盛り~!

メイン(お肉をチョイス)
鴨のロースト ソースは蜜柑(^w^)

赤ワイン
鴨に合わせ、ボルドーのシャトー・マラグーを。


デザート
黒糖と小豆のマフィン、ほうじ茶のアイス。
和テイストで控えめな甘さ、カロリーが低そうなところが嬉しいw

食後酒
ココファーム@甲州のデザートワイン、ロバの足音。

コーヒーで〆てごちそうさま(^O^)

ガッツリ鴨が食べられるコースが3,800円! なんと素晴らしいコストパフォーマンス!!
ディナーはあと4,800円と5,500円の2つのコースがあるけれど、断食明けにはこれで十分です。



13/02/11のツイログ で実況済み
★店舗情報ぷてぃぱ 閉店しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする