◆活動資金の寄付をお願いしています◆
お早う御座います。本日、「サンジョルディの日」。起源はスペイン・カタロニア地方の習慣らしい。守護聖人サン・ジョルディを祭る日。男性は女性に赤いバラを贈り、女性は男性に本を贈る。スペインでは「本の日(セルバンテスの命日)」日本ではあまり浸透していないが、大いに宣伝すべきだと思う
アムールトラのメイメイがツキノワグマ展示場に引っ越ししたため、お隣さんのライオンたちに空いた展示場を開放しました。すると、ライオンのフクがタイヤをくわえて、探検にやってきました♪
pic.twitter.com/C3EkkUxixZ
横須賀線、急病人だかで品川目前で止まった。。。具合が悪かったら家にいてくれ。他人に迷惑かけるな。朝の5分がどれだけ貴重かわかれ!月曜から気分悪い(`ヘ´)
はぁ・・なんかしまりのない1日であった。ランチに「釜揚げしらす弁当」がっつり食ったのに、もうはらへった。しらすは断然生より釜揚げだ!しらすが「生」なのは、とれて30分間だけだからね。
昨日、夕方からワイン10杯プラスアルファゴン飲みしたのに、もう飲みたいし。週初めはまじめに家に帰る!ブルーマンデイの反動でつい寄り道したくなっていかん。が、お寺でワインの件で、フライングだけでなく、その後も面倒かけた安部つよぽんのお店にチョトご挨拶に行きたい気が。。。
binot、ただいまカウンター席を女子が占拠しております。さっきとなりにいた男性のおひとりさま、「軽めの赤と、豚肩ロースのロースト」オーダーし、サクッと退店。私はあーいう風にできないんだよな。。。すでに3杯さ(^_^;)
binot、BGMはインターネットラジオなのだが、さっき「ファントムオブパラダイス」のサントラから「グッバイ・エディ・グッバイ」が!! 一人でコーフンして、状況説明に苦労するなど(^_^;)
Goodbye, Eddie, Goodbye やっぱいいね。
まさかbinotで聴くとは思わなかった!
13/04/22のツイログ ★店舗情報/binot