ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

13/10/22のダイアリー

2013-10-23 05:16:54 | a day in the life
 ナンシー・Chang! @Vita_deliziosa

2006年7月から始めたブログをメンテナンス中なのだが、今2010年4月までたどり着いた。さすがにここまでくれば営業妨害レベルの汚写真もないし、ほとんど店舗情報(閉店・移転)チェック。
しっかしけっこう閉店があるのね~。今年に入ってから、何度もブログに登場していた地元の店が3つも閉店。。。珈師部、バハナズ・バー、キクヤ食堂。私が行くと店が潰れるなんてこたないだろうけど

キクヤ食堂、現タケル・クインディチ@北鎌倉の頭山シェフがいた頃は何度も行った。HPに載せる写真を使わせてほしいと言われてCD‐Rに焼いて渡したのに、結局使われなかった。それが理由で行かなくなったんだけどw 心狭いから ( ´_ゝ`)

珈師部はマスターが高齢で勇退ということなので、残念だけど納得。でもバハナズはショックだなぁ。もう解体(リフォーム?)始まったし。あそこ、2階まですべてスタッフ全員で建てた店なんだよね。手作り感が良かったのに。。。バラすのはあっという間なのね。ああ無情。

ワンコOKカフェのLUANAも閉店(移転)らしい。
バハナズバーとキクヤ食堂はオーナーが同じで、保健所から引き上げたワンコの里親探しを熱心にやっていたはず。お店が閉店した後、そっちの活動がどうなるのかがとても気がかり。


pic.twitter.com/rKZtP6gSJi
キクヤ食堂跡地にこんな貼紙が。

13/10/22のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食彩堂/131022

2013-10-23 05:16:53 | 逗子・葉山のレストラン

pic.twitter.com/ek31j8nfYx

しょくさいどう(無国籍料理/逗子)

2013/10/22 Tue.
晩めしヌキ失敗(;∇;)
怒りが食欲を増殖するんだわねきっと。ストレス太りのからくり。休日は全然腹へらないもん(`ε´)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ナンシー・Chang! @Vita_deliziosa



pic.twitter.com/sHzVMxpYbK
食彩堂@逗子、雲丹の茶わん蒸し(冷たい) なんと630円ですお!


pic.twitter.com/GwcHsXtld1
秋刀魚の梅しそ巻き揚げ ハーフポーション(420円)
うめー(゜∀゜;) フルポーションにすればよかた!!


pic.twitter.com/o3a4yq6gv4
飲んでまーす! デカンタ890円だぜo(`▽´)o


pic.twitter.com/kqm51XaY9v
牛肉と温野菜のサラダ
お肉うまい(ステーキよりおすすめ)。


pic.twitter.com/y2DDHtjqEI
海老と豚肉の水餃子


pic.twitter.com/c4rAT0rQM0
カマンベールチーズの白胡麻揚げ(ハーフポーション)


pic.twitter.com/VvCkVatLwx
カスタードプリン(300円)


pic.twitter.com/gtT7ObBLZo
キャラメルアイス(300円)

久々の食彩堂、支払いは4990円でした。満腹なう( ̄∀ ̄)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

13/10/22のツイログ ★店舗情報食彩堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする