ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

13/10/24のリツイート

2013-10-24 15:03:40 | Twitter

昨日引退を表明された、ジョニー・ウィアーさん。明日より新しい連載がはじまります。(りか) RT @sight_kano ほぼ日にジョニーがきたときの記事がリンクあって、ざっとタイトルだけみてもうそれだけで泣きそうになってるんですが。 bit.ly/c4QfvP


ナンシー・Chang!さんがリツイート | 427 RT




そんなに真っ直ぐ?
RT @417935: 猫が、こう来ます
pic.twitter.com/6ikLSVeMOH


ナンシー・Chang!さんがリツイート | 66 RT


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラットリア ビコローレ ヨコハマ/131023

2013-10-24 05:19:33 | 横浜・湘南のレストラン

トラットリア ビコローレ ヨコハマ(イタリア料理/平沼橋)

2013/10/23 Wed.
昨夜はヌキどころか食彩堂のカウンターでデカンタワイン付きディナーをがっつりいっちゃったのにもうはらへった。。。で、今夜は今月2度目のビコローレ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ナンシー・Chang! @Vita_deliziosa

本日の大満足ディナーを振り返ります。


pic.twitter.com/lBVCXPtLkD
鴨の生ハム
すごい野生味! りんごのシャキシャキした食感、甘酸っぱさが程よいアクセント。


pic.twitter.com/2ZNPii6xwt
フレッシュポルチーニとモルタデッラのフリット


pic.twitter.com/XYLNFjFdpG
トリッパ煮込み バジルソース


pic.twitter.com/H37ZJL6pHP
定番キタ( ̄∀ ̄)
カラスミとレモンのアーリオーリオ


pic.twitter.com/LhOp50dpH2
定番その2( ̄∀ ̄)
玉子とトリュフのクレープパスタ


pic.twitter.com/WfrzEtBilx
ポルチーニとリードヴォーのリゾット風味
米粒型のパスタ、リゾーニです。


pic.twitter.com/S2RWNDhNCm
メインは蝦夷鹿。火入れバッチリ(≧∇≦)


p.twipple.jp/HtMaM
いただいたお酒
4人で3本なので、やや控えめ。


p.twipple.jp/nxV9c    p.twipple.jp/VEdpV

p.twipple.jp/ofycp
泡(プロセッコ)、白(マルヴァジーア)、赤(タウラージ)、いいバランス!

>
p.twipple.jp/gaRlp
ドルチェとコーヒーの代わりに食後酒をいただき1万2千円。あいかわらず素晴らしいコストパフォーマンス!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

13/10/23のツイログ ★店舗情報トラットリア ビコローレ ヨコハマ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13/10/23のダイアリー *トラットリア ビコローレ ヨコハマ

2013-10-24 05:19:32 | a day in the life
 ナンシー・Chang! @Vita_deliziosa

食彩堂の小島シェフ情報。バハナズ・バーは閉店ではなく改装かも。雨漏りが相当深刻らしい。店名は変わってもオーナーは同じではないか。。。とのことです。たしかにHPが生きているしな。キクヤ食堂は「Osteria michi-kusa」なるお店に生まれ変わる模様。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ビコローレヨコハマ@平沼橋、大満足ディナー終了。
※詳細は こちらの記事 をご参照ください。

Cyber-shot DSC-TX55
デジカメで撮影した写真をスライドショーでご覧いただけます。(画像下の右端ボタンをクリックすると拡大表示)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

13/10/23のツイログ ★店舗情報トラットリア ビコローレ ヨコハマ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする