■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。
■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。
■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。
■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。
◆活動資金の寄付をお願いしています◆
■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士)
【2023年9月に当時の日付で記事を編集しています】
きれいな風景~Have a Break~
@rakuen_rakuen
pic.twitter.com/Pc8LpbXJxg
ブルー・ボネットの花畑/121106
テキサス州中央部に広がる丘陵地帯
pic.twitter.com/fqdndv1djy
夜のアリゾナ/130128
テキサス州中央部に広がる丘陵地帯
pic.twitter.com/uX6tgdz06V
シカゴの稲妻/130216
pic.twitter.com/okgXejPTyr
モニュメントバレー/130227
pic.twitter.com/jjYlEbrEEO
ホワイトハウス(ワシントンD.C.) /130322
pic.twitter.com/P9vcFOrwFz
雷鳴轟くワシントンD.C./130324
pic.twitter.com/vvIKTzIJoV
サンフランシスコ金門橋/130331
pic.twitter.com/r1Tk1Bz6Vg
ナパバレー/130714
pic.twitter.com/5hHJnuD3JA
木のトンネル(カリフォルニア) /131008
pic.twitter.com/yqlDnbFgBR
グランド・キャニオン/131213
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・※引用先アカウント凍結などの理由により、画像リンクが無効になっている場合があります。
きれいな風景~Have a Break~
@rakuen_rakuen

ブルー・ボネットの花畑/121106
テキサス州中央部に広がる丘陵地帯

夜のアリゾナ/130128
テキサス州中央部に広がる丘陵地帯

シカゴの稲妻/130216

モニュメントバレー/130227

ホワイトハウス(ワシントンD.C.) /130322

雷鳴轟くワシントンD.C./130324

サンフランシスコ金門橋/130331

ナパバレー/130714

木のトンネル(カリフォルニア) /131008

グランド・キャニオン/131213
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・※引用先アカウント凍結などの理由により、画像リンクが無効になっている場合があります。

<2013年12月ネタ絶賛消化中>
【2016年5月に当時の日付で記事を編集しています】
初訪問店については、すでに閉店していようと、賞味期限切れのネタであろうと、全て新記事を作成します。
※再訪店でTwitterの写真付きツイートによる実況がなかった場合は、後日画像をスライドショーで貼り付けています。
*駅から2分のカジュアルフレンチ&ワインBar
カジュアルなビストロ料理と、お手頃なお値段のフランスワインが楽しめるダイニングBar。閉店した前のお店の名前を引き継ぎ、居抜きで営業しています。※2011年6月の記事で紹介した同名のお店(イタリアン&ワインBar)とはまったく別店舗です。


グラスワインは泡、白、ロゼ、赤、常時10種類ほど選択肢があり、しかもほとんどが500円!!
ボトルワインも20種類スタンバイ、こちらも2,800円~というありがたいお値段です。


Charles de Fere Jean Louis Blanc de Blancs Brut
ジャン・ルイ ブラン ド ブラン ブリュット
シャンパーニュ名門の家を飛び出し(シャンパーニュを名乗るワイン造りを放棄した)、「規定に制限されることなく品質の良い製品をリーズナブルな価格で広めたい」というポリシーのもと、ジャン・ルイ・ドゥノワが手掛ける極上ヴァン・ムスー。繊細な泡立ちと際立つ果実香、爽やかなのどごしが魅力の旨安スパークリングです。
産地:フランス
生産者:シャルル ド フェール
品種:ユニ・ブラン60%、コロンバール30%、シャルドネ10%









Chateau Mourgues du Gres Fleur d'Eglantine
フルール デグランティーヌ
エグランティーヌは「野生のバラ」という意味。淡いサーモンピンク。イチゴや洋梨の香りと優美なアロマ、フレッシュでフルーティーかつ繊細なロゼです。
産地:コート デュ ローヌ
生産者:シャトー ムルグ デュ グレ
品種:ムールヴェエードル、グルナッシュ、カリニャン、シラー
格付:AOCコスティエールドニーム
コスティエール・ド・ニームは、ラングドック・ルーション地方の最北端、ローヌ地方に接しています。そのため、ローヌワインの特徴とラングドックワインの特徴の両方を見事に兼ね備えた複雑味のある味わいに仕上がり、低価格でも高品質なワイン産地として注目を集めています。シャトー・ムルギュ・デュ・グレは、このAOCコスティエール・ド・ニームのトップワイナリーとして、国内外から高い評価を受けています。シャトーの名前のムルギュは修道女、グレはプロヴァンス地方の方言で丸石を意味しており、女性だけの修道院の建物に由来します。古代の日時計を表すシャトーのラベルに象徴されるように、太陽の恩恵を十分に受けた素晴らしいワインが造られます。
(インポーター資料より)




上:濃厚なお魚スープは薬味と共に登場。
下:こういう感じでクルトン代わりに楽しむのが正しいスタイルなのですが、これまじでうまい(゜∀゜;)
私の中ではずっとBistro OSHINOのスープ・ド・ポワソンがNo.1だったけど、それを超えました!
というわけで、「チョイ飲み」1人ディナー終了です。支払いはワイン3杯(泡、白、ロゼ All500円!)と料理3品で3,600円円。
契約農家から直接仕入れる鎌倉野菜。佐島、三崎、腰越から直送される鮮魚。世界各国から届く希少なお肉。厳選された食材で調理されたワインのアテが、店内の黒板にギッシリと並んでいます。
深夜営業なので、家に帰る前の「もう1杯」で利用するのもおすすめです。土・日のお昼は料理教室も開催されているので(要予約)興味のある方はぜひ!
■barrel
□11:30~14:00(L.O 13:30) 18:00~25:00(L.O 24:30)
*毎週土・日は料理教室のためランチ休業(予約のない場合は営業)
□月曜定休
□逗子市逗子1-6-27 ピアーズビル2F
□046-874-5114
宇宙つながりか!
RT @shoko55mmts: 今朝めざましテレビでサンドラブロックさんにインタビューさせていただきました!後からサンドラさんが帰りぎわに、あの女の子は明るくて気持ちが良いインタビューだったわ!とわざわざ話に来てくださったらしい(´;ω;`)
朝:ヌキ、昼:玉子サンドとオマール海老のスープ@7-11しか食っていないので、夜は外食する。ワイン付き5千円以内の店にしか行か(け)ないけどな。
茄子貰ったはずなのにこのビンボくささ・・・泣けてくる。もー今年はクリスマスディナーもあきらめるわ。そのかわり正月休み用にルコリエで泡を何本か仕込む。
昨日(Raggio di Sole)、今日(barrel)と逗子でちょい呑みディナー大成功! うまいワイン+肴で満足できて、しかもお安く上がるところがいいね♪
※詳細は こちらの記事 をご参照ください。
