ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

17/07/03のリツイート

2017-07-03 11:56:15 | Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17/07/02のダイアリー *朝Re:Vini *マイ ビューティフル ガーデン

2017-07-03 05:00:46 | a day in the life


2017/07/02
金沢八景のワインショップも併設するダイニングBar Re:Vini さんが、「朝の9時から立ち飲みカウンターで焼きたてクロワッサンと泡酒を楽しもう!」なる素晴らしいイベントを開催するというので、早起きして参加いたしましたよ。

------------------------------------------------------

09:49
朝っぱらからやってまーす( ̄^ ̄)ゞ

Les Capriades Piege a Filles Rose
レ カプリアード ピエージュ ア フィーユ ロゼ(ロワール/フランス)
ロゼ発泡/Les Capriades/ガメイ、コット、カベルネ・フラン

クロックムッシュ

クロワッサン

泡とともにいただく朝メシ。
泡と焼きたてパンってありそうでなかった。 

いただけるワイン
ロワール、南仏の泡・白・赤が全12本。会計はキャッシュオンです。

Michel Autran Vouvray Cap a l'ouest
ミッシェル オートラン ヴーヴレ カップ ア ウエスト(トゥーレーヌ - ロワール/フランス)
発泡/Michel Autran/シュナン・ブラン

Mylene Bru Lady Chasselas
ミレーヌ ブリュ レディー シャスラ(ラングドック/フランス)
白/Mylene Bru/シャスラ100%
泡が6種類もラインナップしているのにあえて白。女性醸造家が造るシャスラ。

Montlouis Bulles palladium Brut Nature 2014
モンルイ ブル パラディウム ブリュット ナチュール 2014(ロワール/フランス)
泡/Domaine Vallee Moray/シュナン・ブラン100%
ブラインドテイスティングあり、当たったご褒美ワインあり、なんだかんだで飲んじゃって、さらーにモンルイ ブル パラディウム。
ブラインドで国と産地まで当てられて何気にうれしい( ^ω^ ) てか国産ワインはすぐわかるよね。

Vallee Moray Les Figurines Pinot Noir 2014
レ フィギュレンヌ ピノ ノワール 2014(ロワール/フランス)
赤/Domaine Vallee Moray/ピノ・ノワール100%
ラストはメニューにないピノ。タンニン強めながら酸味も十分で飲みやすい。

ロワールのドメーヌ ヴァレ モリ、なかなか素敵( ^ω^ )
今日はこのうち泡と赤をいただきました。

13:46
ダイニングに移動。

15時からAMIGOで映画を観たいので、お昼をこちらでいただこうと思いますよ。 

コエドの花酔(ローズ&ハイビスカス)、夏野菜のカレーをいただきました。
朝から粘ることになるとは思わなかったわ。。。立ち飲みとランチでワイン8杯、ビール1杯、約7,000円も散財してしまった

★店舗情報Re:Vini リヴィニ

------------------------------------------------------

14:37

とうちゃーく!

やっぱりいい雰囲気( ^ω^ )

ポール・マッカートニーの長女の旦那、サイモン・アバウド監督の『マイ ビューティフル ガーデン』を観てきますよ。

さすがにもうアルコールは…ということで、ドリンクはジンジャーエールw

『マイ ビューティフル ガーデン』観終わりました。
原題はThis Beautiful Fantastic この美しく素晴らしい… だけど、邦題の方がわかりやすくていい。
ガーデニングを介し、人と人の繋がりを丁寧に描いた、お伽話みたいなラブストーリー。やや出来すぎ感はあるけれど、観た後に幸せな気持ちになれる。
それにしても、1人暮らしのアパートにあんな広い庭が付いているとは、さすがガーデニング大国。ちっとも羨ましくないけどw

『アルビノの木』は、コンタクトレンズ装着でリベンジするよ。来週木曜まで最終上映だから、会社の帰りに寄ってみる。

CINEMA AMIGO
cinema-amigo.com
※上映スケジュールなどは↑のリンクをご参照のこと。

------------------------------------------------------

16:59

あっという間に夕方。。。
まあなかなか有意義な休日であった。

------------------------------------------------------

17/07/02のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする