ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

絶景コレクション2018/ヨーロッパ #2

2018-08-27 13:31:55 | 絶景コレクション
【2023年8月に当時の日付で記事を編集しています】

pic.twitter.com/new_rakuen
グラスゴー美術館(スコットランド)/180613

pic.twitter.com/earthescope
All four seasons in Hallstatt, Austria/180615

pic.twitter.com/new_rakuen
ラウターブルンネン(スイス)/180617

pic.twitter.com/new_rakuen
ロードス島の中世都市(ギリシャ)/180618

pic.twitter.com/new_rakuen
ムーミン谷(フィンランド)/180618

pic.twitter.com/earthescope
Landscapes of Germany/180626

pic.twitter.com/new_rakuen
デュッセルドルフ(ドイツ)/180627
※移動遊園地「ラインキルメス」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月が終わる朝/180827

2018-08-27 10:37:29 | 絶景コレクション2
夜廻り猫スタッフ
@yomawari_neko


pic.twitter.com/w5797hfDe2

満月が終わる朝。
早起きしてみるもんですね。
今日も暑くなりますかね〜?ではお達者で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

90th Wine de Weekend@美ワイン処R/180825-26

2018-08-27 06:31:56 | イベント
【2020年9月に当時の日付で記事を編集しています】
2018/
08/25 - 08/26

毎月最終土・日曜日は美ワイン処RのWine de Weekend♪
*テーマは「スパークリング&シェリー」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


pic.twitter.com/6b3Z6XHnxx

アボカドとグレープフルーツのサラダ

Duca di Salaparuta Brut
ドゥーカ・ディ・サラパルータ ブリュット(シチリア/イタリア)


pic.twitter.com/yGyJsMMhj6

Raventos i Blanc Blanc de Blancs
ラベントス・イ・ブラン ブラン・ド・ブラン(カタルーニャ/スペイン)
2杯目。


pic.twitter.com/pkeKw0bLrj

Marc Tempe Cremant d'Alsace
マルク・テンペ クレマン・ダルザス ブリュット(アルザス/フランス)
なんとRでマルク・テンペ!


pic.twitter.com/liLqlJx8YA

Marcel Cabelier Cremant du Jura Brut
マルセル・カベリエ クレマン・ド・ジュラ ブリュット(ジュラ/フランス)
ジュラのシャルドネ100%


pic.twitter.com/eRinUiOdMZ

Dom. Nicolas Brunet Vouvray Brut
ドメーヌ・ニコラス・ブリュネ ヴーヴレ ブリュット(ロワール/フランス)


pic.twitter.com/eRinUiOdMZ

Casolari Lambrusco Grasparossa di Castelvetro
カソラーリ ランブルスコ
グラスパロッサ・ディ・カステルヴェトロ(エミリアロマーニャ/イタリア)
泡のラストはランブルスコ。シェリーは明日じっくいただきます。


pic.twitter.com/WPicxrP95T

茶屋の蓮根餅はサービスw


pic.twitter.com/WPicxrP95T

玉蜀黍のブリュレ

これより4杯シェリーが続きます。



pic.twitter.com/bCpp7ABwmT

ラスメダージャス マンサニージャ
サッルーカルで熟成されたフィノ。



pic.twitter.com/bucPJa9XEX

ぺマルティン アモンティリャード
シェリー2杯目、アモンティリャードというのはフィノもしくはマッサニージャが酸化熟成したもの。



pic.twitter.com/lkHQYZVhEc

マエストロ シエラ オロロソ
シェリー3杯目、オロロソは最初から酸化熟成されるフルボディの辛口。


pic.twitter.com/2l07cxaQQd

茄子とトマトのフジッリ



pic.twitter.com/dPmMZkdrgk

ラ テルシア
コンプリたっせーい!
〆は干し葡萄で造られる甘口シェリー、ペドロヒメネス。アイスクリームにかけたーい!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★店舗情報美ワイン処R
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする