ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

★ブログ更新なう/シネマな生活(230118)

2023-01-18 23:46:17 | Information

訪問介護のリハビリ終了~!ランチなう。


2023/01/18 Wed.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今、デコーダーの録画データをチェック中。
映画を見終ったら感想を「シネマな生活」に書いています。
まだまだ文章はつたないし、すごく時間はかかるけど、書いていることによって自分の脳が活性化出来ると信じています。

とにかく頑張ります!!

『武士の一分(いちぶん)』
http://blog.livedoor.jp/nancy0101/archives/52300470…

『十三人の刺客(2010)』
http://blog.livedoor.jp/nancy0101/archives/52300482…

『ブロークバック・マウンテン』
http://blog.livedoor.jp/nancy0101/archives/52300603…

『グリーンブック』
http://blog.livedoor.jp/nancy0101/archives/52300528…

『ショーケン&ジュリー/220701』
http://blog.livedoor.jp/nancy0101/archives/52300663…

ショーケンとジュリーの映画4本はホントに評価に困った😓 70~80年代の作品って難しいわ~。

あ、更新の日付は「映画を録画した日」に合せてあります。感想を書いた順番じゃないので(ものによったら埋もれている)、わしの「更新のお知らせ」を見てね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする