昨日の憤りを鎮めるため、YouTubeで「かっちゃんのお薦め’70s」やるよ。
①「フランケンシュタイン」
エドガー・ウィンター・グループ
わしはギタリストのリック・デリンジャーが好きだったんだけど…。キーボード、サックス、ドラムをこなすエドガーはやっぱりすごい。
②「アクション」
スイート
バンドをやってれば必ずコピーしただろうナンバー。
③「ロックンロール」
レッド・ツェッペリン
くぅーこの曲聴くと当時の彼氏を思い出しちゃう。ボンゾのドラム・・・
④「20th Century Boy」
T.Rex
⑤「黒い炎」
チェイス
この曲、日本のバンドTOPSがカバーしていたけど、そっちの方が良かったな。日本語もすごくカッコよかった。
⑥「ホールド・ザ・ライン」
TOTO
桑名正博さんの曲にソックリなのがあった気がする。。。
⑦「ママはダンスを踊らない」
ロギンス&メッシーナ
⑧「宇宙の彼方へ」
ボストン
⑨「ナッシング・フロム・ナッシング」
ビリー・プレストン
この曲が好きで、でも曲名もアーティスト名もわからなくて、サビの部分を歌って聞いたw 「ああビリー・プレストンのナッシング・フロム・ナッシングね」とすぐ出て来たっけ。
⑩「うつろな愛」
カーリー・サイモン
「コーラスでミック・ジャガーが参加してるよ」と教えてくれました。
⑪「きみの友達」
ジェイムス・テイラー
かっちゃんに聞いた曲をYouTubeで見るのは初めてです。いや~スゴイわ中川勝彦!
まだまだ続きます。