![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/3565de0867e94216077a67229fc6f9c0.jpg)
エリゼひかる(フランス料理/山手)
<2012年2月ネタ絶賛消化中>
【2015年3月に当時の日付で記事を編集しています】
初訪問店ではありませんが、
12/02/03のツイ実況で紹介できなかったデジカメ写真をUPします。
*いちごデザートは2つオーダー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b8/361dec97b1ff4788dd6350ca12b8c426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/feda2ffb09166e2994b8cf396d53270b.jpg)
外人墓地を見下ろす抜群の立地。
みなとみらい線 元町中華街駅より直通のエレベーターでアメリカ山公園の敷地内に到着し、お店まで歩く間に美しい夜景も拝めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2f/e6cce66b4ea3d055f0ed314971f2b84d.jpg)
「ナチュラルフレンチ」だけあって、野菜がたっぷり食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/25/156820eae649a568ee2b6e6a4f44f2fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
アミューズ①
カブのブランマンジェ、メカブのコンソメ煮、黒キャベツのポタージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cf/162e7ad2c0fb06bc275d0579b039d2fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/08/d54e13ba622cf0ca2c7f22ac1fbec7c8.jpg)
ウエルカムドリンクはシャンパーニュ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b1/49cd34a93033780edf848c008237743c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
アミューズ②
ゴマ鯖と真鯖のカルパッチョ 赤辛味大根とオリーブオイルのソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/08/e4ea2fc640a1b39d59600568acee85a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
アミューズ③
カワハギとメトウイカのカルパッチョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a2/a43fbba4b9189f68d02b624f814b5824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
アミューズ④
サヨリのカルパッチョ 菜の花のソース
カリカリに焼いた皮せんべい付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b2/cb132f1e870cfc7e2ca518010ed07bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
アミューズ⑤
玉ねぎのキッシュ
お料理はすべて六川シェフに「おまかせ」ですが、なんとここまでがアミューズです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ライ麦パンと長ねぎを練り込んだパン
バター代わりにパンにつけていただくジャガイモのオリーブオイル煮がめちゃうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
前菜
軽くボイルした赤座海老をキャベツのソースで
キャベツのチップも添えられています。海老デカっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f9/b1e1727933be4b2eecc7ad8e18944b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
魚料理①
天然平目とアカモク(海草)のポーピエット
アカモクを練り込んだラザニアとチーズのチップス添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/18/5f8825a1077cc2f200f3988ee99c0270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
魚料理②
メジナのポワレ キャベツのシュークルートソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
いただいたワイン
A.
Philippe Ravier Vin de Savoire Les Abymes
ヴァン ド サヴォワ レアビーム
樹齢30~40年のジャケール種100%で造られた白ワイン。グリーンがかった淡い金色。白い花、ライムやレモンなどの柑橘を思わせる甘酸っぱい香り、フレッシュな果実味、引き締まった酸味と山岳氷河地域特有のミネラル感、わずかにハーブのニュアンス。ラストでグレープフルーツのほろ苦さに似た余韻が楽しめます。
産地:クリューズドシャンベリー(サヴォワ)/フランス
生産者:フィリップ ・ラヴィエ
品種:ジャケール100%
B.
Macon Villages Vignerons des Terres Secretes
マコン ヴィラージュAOC
マコネーでトップクラスに位置付けられる3つの生産者が統合して造り出したマコン・ヴィラージュ。リンゴやレモンのような清々しい酸味とミルキーな味わいのバランスが魅力的。
産地:マコネ(ブルゴーニュ)/フランス
生産者:ヴィニュロン デ テール セクレット
品種:シャルドネ100%
C.
Closerie Des Alisier Bourgogne Hautes Cotes De Nuits
ブルゴーニュ オート コート ド ニュイ
ステファン・ブロカールが「シャブリの名門の長男」という椅子を捨てて立ち上げたドメーヌ。紫に近い濃い赤、ブラックベリーや完熟したイチゴを思わせるアロマと、ソフトでシルキーなタンニン。口に含むと、フレッシュで芳醇な果実味がいっぱいに広がります。
産地:オート コート ド ニュイ(ブルゴーニュ)/フランス
生産者:クロズリー デ アリズィエ
品種:ピノ・ノワール100%
D.
Chateau Miqueu Cuvee Prestige 1995
キュヴェ プレスティージュ1995
メドックの当たり年、1995年ヴィンテージのワインをバリックで12ヶ月熟成後、ステンレスタンクに移し2011年まで貯蔵熟成してから瓶詰めするという蔵出しワイン。開けたてのフレッシュ感から、円熟の旨みまでのすべてを1本で味わうことができます。
産地:オーメドック(ボルドー)/フランス
生産者:シャトー ミクー
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロ30%、カベルネ・フラン10%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f7/ae8ab6dc4c9e78c47940ded23ef04412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
デザート①
ナンシースペシャルの別名を持つ苺パフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/c13073570e31a686705ed39e8e4de675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
デザート②
洋風苺ぜんざい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/65/aae4cd5be1752d54ac0f977bc7849640.jpg)
生クリーム、アイスもすべて苺入りのスペシャルパフェには、なでしこ農園のバルサミコ酢がたっぷり使われています。完熟苺との相性は抜群!!
洋風苺ぜんざいは2層式。春巻の皮(食べられます)で作られた器にはティラミス、苺大福、チョコレート、生苺と盛りだくさん。下には小豆の代わりにレンズ豆を使った抹茶ぜんざいと杏仁豆腐、ほうじ茶アイスが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e1/788e69065ee76715c5906a00e5ddc2dc.jpg)
リンゴのブランデー カルヴァドスとひと口サイズのチョコレートをサービスしていただきました。
素晴らしいディナーの余韻に浸りつつ、ゆっくりと味わいましたよ。
支払いはなんと1万4千円でお釣り!! いいのかこれで
■エリゼ光
□11:30~15:00(L.O 14:30)17:30~22:30(L.O 20:30)
□水曜定休
□横浜市中区山手246 カーネルコーナー2F
□045-621-4890