ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

13/10/28のダイアリー

2013-10-29 05:19:02 | a day in the life


品川駅の京浜東北線ホームの階段でDQNカップルが喧嘩(男が一方的に怒鳴っている)していてクソ迷惑なのだが、階段上から様子を伺う野次馬が全員ツイネタにしていてワロタ( ̄∀ ̄)





完全禁煙の横須賀線ホームが煙草くさいのですが・・・




13/10/28のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リゾートコレクション 2013 -Ocean resort-

2013-10-28 21:41:00 | 絶景コレクション
【2023年9月に当時の日付で記事を編集しています】

神様に選ばれた景色bot
@kamisama_kesiki


pic.twitter.com/oQXXJdrhXN
フォーシーズンズホテル(ボラボラ島)/130703


pic.twitter.com/tCDx0ylXJV
ウベア島(ニューカレドニア)
フランス領のニューカレドニアにあり、「天国に一番近い島」とも呼ばれている。ひたすら青い海をみて、何もしない贅沢を味わえる島。


きれいな風景~Have a Break~
@rakuen_rakuen


pic.twitter.com/vGNufPU46J
水上コテージ(モルディブ)/130111


pic.twitter.com/QFe4MDEnHp
ティケハウ島(タヒチ)/130222


pic.twitter.com/bA3qU5sn6g
ニュープロビデンス島(バハマ)/130502


pic.twitter.com/wrYCfYrxrR
モルディブ/130509


pic.twitter.com/PaCLNYOfoH
タバルア・アイランド(フィジー)/130615


pic.twitter.com/vaBZWYWpHo
アヤナリゾート(インドネシア) /131007


pic.twitter.com/rLAbkv3x23
テタマヌ村(フランス領ポリネシア)/131027


pic.twitter.com/TCGVyTXEGp
モルディブのコテージ /131028


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※引用先アカウント凍結などの理由により、画像リンクが無効になっている場合があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13/10/28のリツイート

2013-10-28 12:14:51 | Twitter

「放射性セシウムは原発事故前にはなかったんだ」というのも明確な間違いですね。
RT @abekohfuketsuSC
今週の美味しんぼが輪をかけてひどい。基準値ゼロなんてありえねーだろバカか、どんな取材したらそうなるんだ。
pic.twitter.com/fDRgGFASmc


ナンシー・Chang!さんがリツイート | 704 RT




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R.I.P. Lou Reed/131028

2013-10-28 10:00:36 | Twitter

R.I.P. LOU REED

It is with great sadness that we report the death of Lou Reed who died today aged 71. (March 2,... fb.me/SoSI8hix


ナンシー・Chang!さんがリツイート | 4073 RT




まぢですか? 朝っぱらからショック(゜Д゜;) >RT






リガのカフェでベルベットアンダークラウンドのサンデーモーニングが流れる中、ルー・リードの死を知る。この曲を聴くとなぜか90年前後の下北沢の景色や当時の友人たちが浮かんでくる。


ナンシー・Chang!さんがリツイート | 150 RT


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

32nd Wine de Weekend@美ワイン処R/131026-27

2013-10-28 05:25:51 | イベント
2013/10/26 - 27
毎月最終土・日曜日は美ワイン処RのWine de Weekend♪
*テーマは「ヨールッパ諸国編」

----------------------------------------------------

Sekt Brut
ゼクト ブルート(ドイツ)
発泡/Enderle&Moll/グラウブルグンダー主体。爽やかな中に旨味としっかりとしたミネラル感。

Retsina of Attica
レッチーナ オブ アッティカ(ギリシャ)
白/Kourtaki/サヴァティアノ。松ヤニを加えて風味付けする伝統的なギリシャワイン。キレのある辛口。

'12 Rheingau Riesling Classic
ラインガウ リースリング クラシック(ドイツ)
白/Kloster Eberbach/800年を越す歴史ある造り手のスタンダードライン。優しい酸と豊かな果実味。

'11 Wachau Gruener Veltliner
ヴァッハウ グリューナー フェルトリーナー(オーストリア)
白/Nikolaihof/花やハーブ、柑橘や胡椒など華やかな香り溢れるオーストリアを代表する白。

'10 Castello d'Alba Codega do Larinho V.V.
カステロ ダルバ コデガ ド ラリーニョ(ポルトガル)
白/Douro Superrior/この地の土着品種から造られる、豊かな柑橘香にボリューム感のある果実味。

'11 Baden Spaetburgunder
バーデン シュペートブルグンダ(ドイツ)
赤/Rinklin/ドイツのピノ ノワール。瑞々しく繊細、ベリー系の香り溢れる華やかで豊かな果実感。

'10 Kouros Nemea
クーロス ネメア(ギリシャ)
赤/Kourtaki/アギオルギティコ。濃いルビー色、タンニンと酸ともに豊富でありながら滑らかな味わい。

'09 a'Kira
アキラ(オーストリア)
赤/T-FT-T/ブラウフレンキッシュ。熟した果実感、心地好い酸と丸みあるタンニンの充実した味わい。

'08 Douro Reserva
ドウロ レゼルヴァ(ポルトガル)
赤/Avidagos/ティンタロリス主体。濃厚な果実に花やスパイスの香りが織りなす凝縮感あるフルボディ。

'07 Tokaji Aszu 5puttonyos
トカイ アスー 5プットニュス(ハンガリー)
白甘/Chateau Hellha/フルミント主体。美しい琥珀色、蜂蜜のようなビロードのような貴腐ワイン。

----------------------------------------------------

お料理

鶏団子ごぼう鍋

大根ステーキ チーズ焼き

リゾットジェノヴェーゼ

ゴルゴンゾーラのムース

ジャガイモのオイルフォンデュ

キャベツとモッツァレラのパイ

黒オリーブのリゾット

----------------------------------------------------

★店舗情報美ワイン処R
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13/10/27のダイアリー *32nd Wine de Weekend@美ワイン処R

2013-10-28 05:24:51 | a day in the life

ルイちゃんの検診で小鳥病院へ。ホントは先週だったけど、お薬が1週間分多く出ていたらしく間違えた! たまたま今日キャンセルが出たため助かった。





べつに悪い人じゃないのにどうしても好きになれない、、、ってあるよね。多分相手が私を嫌ってるんだよね。。。だからこっちも遠慮することないと悟った今日この頃( ̄∀ ̄)


1 件 リツイートされました





昨日に引き続き、Wine de Weekend@美ワイン処Rを堪能ちう。テーマは「ヨーロッパ諸国」
ギリシャ、ポルトガルのワインに興味津々! 世界で初めてワインを造った国はギリシャなんでそ?






美ワイン処Rワイン会、〆の1杯はハンガリーの貴腐ワイン。コンプリート達成(^_^)v
pic.twitter.com/URvxnuVf5C





グラスのカタツムリがかわい――(≧∇≦)!
pic.twitter.com/DIGXrvizsJ





美ワイン処Rワイン処会終了。2日目の支払いは5600円也。帰って安堂ロイドの録画見るよ。






は?あんた誰?
RT @CA_haguro: 写真撮影を拒否る店 blog.goo.ne.jp/nancy0101/e/a8… @Vita_deliziosaさんから 何言ってんだこいつは





見ず知らずのやつにこいつ呼ばわりされるようなこと書いていないと思うけど。
くそ気分悪い。





アイコンがキモすぎるのでブロックしたったwwwww




13/10/27のツイログ ★店舗情報美ワイン処R
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトムのいる休日/131027

2013-10-27 13:00:10 | アトム

仲良しちゃん(^w^) ぬこ毛避けのバスタオルの上でちゃんと寝ておる。
pic.twitter.com/w9HW3FiKHd





アトムがカメラ目線。ちなみに妹のベッド(私の部屋ではめったに寝てくれない)
pic.twitter.com/Likd7OqASk



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13/10/26のダイアリー *32nd Wine de Weekend@美ワイン処R

2013-10-27 05:26:17 | a day in the life

松任谷由実が小林麻美のために作った「TYPHOON」という曲があるのだが、小娘だった頃、その世界観にメッチャ憧れた。社会人となってからはそれがどんだけ乙女の妄想だったか思い知った。





私の胸の奥に生まれた台風が シーツの海を吹いてゆくの 哀しくてこわいからあなたを離さないわ もうすぐに外はタイフーン♪





船酔いしそうな揺れだった。。。





もしこないだみたいな暴風雨と大地震が同時に来たらどうすりゃいいのか。「危険ですから外に出ないで」って言われてたじゃん。全身ビショビショで、飛来物もよけながら高台を目指すのか? インコやぬこ連れて?? 家には足の弱った年寄りもいるし。





キュッキュッキュッ鳴らなかった。





朝生が録画収録とバレました!(°▽°)


ナンシー・Chang!さんがリツイート | 11 RT




今日は整体。夕方までに雨止んでほしい。Rのワイン会に間に合うかな。





美ワイン処Rワイン会、美容院が長引いたため、整体にでっぱつまでの30分で「駆け付け3杯」にチャレンジ!
ゼクト ブルート(ドイツ)、ヴァッハウ・グリューナー フェルトリーナー(オーストリア)、ドウロ レゼルヴァ(ポルトガル)






なんたる美形!!
RT 【里親募集・拡散希望】 "@nekoboku:
知り合いが、オス・二か月半くらいの子猫を保護しています。人なつこいので、多分捨て猫(; ;)千葉県松戸よりお届けします!
pic.twitter.com/m1xFT5efef"





ガーデンイール@茅ヶ崎で、久しぶりに看板ぬこのエリカちゃんに遭ったけど、整体の予約時間ギリにつきあまり遊べず(;∇;)/~~ 帰りもいてくれますように。





ギリで到着したのに待たされていまつ(^_^;)
pic.twitter.com/9Upk10NlpB






横須賀線が遅れている(`ε´)





保土ケ谷~東戸塚駅間で踏切内点検を行った影響で、一部列車に遅れが出ています。[13/10/26 19:00]


ナンシー・Chang!さんがリツイート | 6 RT




R帰ってキタ(^o^)/ 通常料金でワイン会続行。
レッチーナ(ギリシャ)、バーデン シュペートブルグンダー(ドイツ)、ワイン会のラインナップ外だけどアラヤン ロザート(スペイン)







2ヶ月ぶりに美容院へ行き、刈り上げ寸前ボブにした。原点回帰のつもりだったが、ぶっちゃけやり杉田ような(・・・しばらく親しい人に会いたくない)





ま、髪の毛伸びるの異常に早いからな。ぜんぜんもんだいなーい♪




13/10/26のツイログ ★店舗情報美ワイン処R
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セシルホテルの怪

2013-10-26 05:20:48 | Twitter


呪われたホテル?

今年の初めに、ロサンゼルスで、ホテルの給水タンクから行方不明となっていた21歳の女子大生が遺体で発見されたという事件があったらしく、関連ツイートのRTが頻繁にTLに流れてくるのだけど、死の直前にエレベーターの防犯カメラがとらえた彼女の映像が怖すぎる。


youtu.be/3TjVBpyTeZM

エレベーターに乗る

ドアが閉まらない「あれ?」

外で誰かいたずらしてるのか見る。誰もいない。

「やだ怖い・・」と外から見えない隅っこに隠れる。恐る恐るまた外を見る。

思い切って外に出てみる。やっぱり誰もいない。

途方に暮れる。またエレベータに入って色々ボタン押してみる。

諦めて外に出る。右側カメラの死角か、カメラに「映ってない人」を見つけてジャスチャ―交えて話し出す。

そのまま画面左側へ消える。

エレベータ閉まって無人のまま動き出す。各階へ停車。ウィーン・・ガシャン。ウィーン・・ガッシャン。

心霊動画として拡散されているらしく、たしかに薄気味悪い映像ではあるけれど、私的には彼女が酔っぱらっていた(かラリっていた)のだと思う。
※解剖の結果、アルコールも薬物も検出されず(死因は溺死)事件は迷宮入り。

------------------------------------------------------

【2017年12月追記】
事件の経緯と真相、ホテルの歴史について詳しくまとめた記事をネットで拾いました。

謎だらけのエリザベス・ラムさん事件とロサンゼルス・ダウンタウン「セシルホテル」の黒い歴史

そんないかがわしいホテルとは思えないけど・・・

調べてみたら、以前ロスに旅行した時宿泊したホテルとかなり近いエリアにあることが判明。当時ガイドさんに「この辺りは浮浪者が多く危険なので、どんな近距離移動でも必ずタクシーを使ってください」と念押しされたことを思い出す。



宿泊客が「水の出が悪い」「ヘンな臭いがする」と苦情を入れたため、タンクに遺体があることがわかったわけでしょ? 事件そのものが不気味なのは勿論、そんな水で顔洗ったりシャワー浴びたりしたのかと思うとゾッとする。。。

【怪事件】ホテルセシルで怪死したエリサラムの事件を考察【真相】

エレベーターを降りて右には鏡があるらしい。

彼女が身振り手振りで話していた相手は自分?
躁鬱の持病があったそうだけど、特異な行動はお薬の副作用だったのか??

『ザ・ブリンギング(原題) / The Bringing』のタイトルで映画化(監督はニコラス・ウィンディング・レフン)という話はどうなったんだろう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13/10/25のダイアリー *ルコリエ丸の内【閉店】 *bla on the beach

2013-10-26 05:20:47 | a day in the life

いつものあそこ。本日ドンペリがグラスで飲めるという情報げっとん! 





業務終了。つい真面目に仕事しちゃった。





ルコリエ丸の内なう。ドンペリ前にカヴァ。ロジャー・グラート、シャンパンと同じ製法で造られているだけあって、とってもエレガント!
pic.twitter.com/xTb7lTxt5f





ミュシャ風エチケットにひと目惚れ(≧∇≦) ゲールス&エフィス キュヴェ・コクリコ。
pic.twitter.com/8Vf093RBtw








東京駅始発の横須賀線(逗子行き)で帰宅ちう。逗子着いたらbla on the beachで生牡蠣かなん(^w^)





bla on the beach@逗子なう。ポルトガルの白、ヴィーニョヴゥルデ。微かに発泡しています。
pic.twitter.com/k9w7YJZzQA





初カウンター! ただいまテーブル満席(゜∀゜;ノ)ノ
pic.twitter.com/qULPDdLxyA






厚岸産生牡蠣キタ(≧∇≦) 今日は5Pにした。
pic.twitter.com/SH48QkRXz8








キッシュ、サックサクでうまーい(≧∇≦) ちょっと甘くてお菓子みたい!
pic.twitter.com/CIytEdzocP





赤ワインはモンテプルチアーノ ダブルッツォ。
pic.twitter.com/WIJy9mzxw5





bla on the beach@逗子、自家製ソーセージ追加(^w^)
pic.twitter.com/gupAMAy6rO





パスタもドルチェも振り切り〆の自家製リモンチェッロ。
pic.twitter.com/xJJOQjagf0





地元はいいな。これからどんなに雨が降っても、ぜんぜんもんだいな―い♪





bla on the beach@逗子、大満足ディナー終了。お支払いは5270円也。





帰宅、玄関から直行シャワー、お部屋でマターリ。




13/10/25のツイログ
★店舗情報ルコリエ丸の内【閉店】bla on the beach
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする