神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

ぶどう収穫祭

2008-09-29 12:32:30 | Weblog
週末は山梨いました。

中央葡萄酒さんのぶどう収穫祭に行って来ました。北杜市明野にあるミサワワイナリーは茅が岳の中腹にあり、標高も高く、空気もきれい。天気もすばらしい秋晴れで、南アルプス、八ヶ岳、富士山を眺められるロケーション!そんな中、芝生の上でワイン!ワイン!!です。スバラシイでしょ~~。お目当ては2008新酒のデラウエア、こちらはスゥィートな味わいのワイン。さっぱりとした甘さで、大好きなんです。が、ほんと一年でこの時期しか出ないので。そして「茅が岳」の赤・熟成タイプを試飲するのが目的でした。こちらは併設するレストランのランチメニューと一緒にグラスでいただきました。

・・・ウマい。好きだ、この味。

ぶどう畑の見学にも行き、畑の様子も楽しみました。以前にお伺いしたのは5月で新芽が出た頃だったのですが、今回は収穫前の鈴なり状態。ワイン用のぶどうは小粒でプルップルで、カワイイーッ。大きく育っていてうれしいかった。案内してくれた赤松さんがいろんな質問をしてもきちんと答えてくれるので、これも好感触。楽しかったです。今後のぶどう畑の展開がとても楽しみになりました。
それからワインテイスティングセミナーを受けたり、ワインクイズに参加したり、お世話になっているスタッフの皆さんに挨拶したりと、たくさんの感動と楽しさをいただいてきました。

この感動をお店でお客さんにうまく伝えられるようがんばります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする