え~、いつもお知らせが遅くなってしまって、申し訳ないのですが。
今年の新酒、デラウエア2009が入荷してます。

すっきりした酸味と後味のよい甘さ、秋のおたのしみワイン。
今年はマグナムボトルで入荷したのでグラスとデカンタでお楽しみいただけます!
はじめて勝沼の中央葡萄酒に行ったとき、このデラウエアを試飲して、すごくスキな味だったのです。この頃はどこのワインを入荷しようか検討中でワイナリーめぐりをしていたので、とても好印象。その後、まさかデラウエアワインに生産本数があってこの季節だけしか出荷していないとは思いもしなくて・・・。
山梨ワインは全体的に生産本数が限られているので、出荷したときを狙っておかないと手に入らないことが多いです。
そういえば11月3日は「山梨ヌーボー」ですよ。
今年は店にも甲州種ぶどうの新酒も入荷します。お楽しみに!
ハッキリ言って、山梨ヌーボーはボージョレヌーボーよりも入手困難(だと思う)。
今年の新酒、デラウエア2009が入荷してます。

すっきりした酸味と後味のよい甘さ、秋のおたのしみワイン。
今年はマグナムボトルで入荷したのでグラスとデカンタでお楽しみいただけます!
はじめて勝沼の中央葡萄酒に行ったとき、このデラウエアを試飲して、すごくスキな味だったのです。この頃はどこのワインを入荷しようか検討中でワイナリーめぐりをしていたので、とても好印象。その後、まさかデラウエアワインに生産本数があってこの季節だけしか出荷していないとは思いもしなくて・・・。
山梨ワインは全体的に生産本数が限られているので、出荷したときを狙っておかないと手に入らないことが多いです。
そういえば11月3日は「山梨ヌーボー」ですよ。
今年は店にも甲州種ぶどうの新酒も入荷します。お楽しみに!
ハッキリ言って、山梨ヌーボーはボージョレヌーボーよりも入手困難(だと思う)。