先週の話ですが、菊花展を観に新宿御苑に行ったんですよ。
ワタシは新宿御苑が大好きで、季節ごとに訪れますが
サンドイッチとワインを持って、芝生の上でシート敷いて。
毎回そんなランチを楽しんでるんでます。
なので苑内で食事を買う、レストランで食べる、ってこと無かったんですけど
近くを通ったから、なんとな~く「レストランゆりのき」のメニューを見たんですよ。
そしたらなんと
意外とアルコール、置いてるんですね。さらに、
ワインがボトル、そして、国産ワイン?!
わざわざボトルワインと国産ボトルワイン、山梨ワイングラス、と違いがあるのも驚きで
もっと驚いたのが
山梨ワインセレクトがなかなか良いではないですか!!!
マルスワインの穂坂と蒼龍の樽甲州。
食事をしないで店内に入り込み写真だけ撮ってきたので、詳しい説明を読む時間がなかったのですが、次に来た時にはココで食事をしてみよう! と思いました。
新宿御苑は江戸時代、内藤氏の広大な敷地でしたが
明治になって国の農業試験場になります。
海外からの農作物はこの試験場に入って全国に渡ったので
欧米から来たぶどう達もココから巣立って行ったのです
そういう由緒ある?場所に、山梨ワインがあるなんて
ちょっとウキウキしてしまいました。ウレシ~
ワタシは新宿御苑が大好きで、季節ごとに訪れますが
サンドイッチとワインを持って、芝生の上でシート敷いて。
毎回そんなランチを楽しんでるんでます。
なので苑内で食事を買う、レストランで食べる、ってこと無かったんですけど
近くを通ったから、なんとな~く「レストランゆりのき」のメニューを見たんですよ。
そしたらなんと
意外とアルコール、置いてるんですね。さらに、
ワインがボトル、そして、国産ワイン?!
わざわざボトルワインと国産ボトルワイン、山梨ワイングラス、と違いがあるのも驚きで
もっと驚いたのが
山梨ワインセレクトがなかなか良いではないですか!!!
マルスワインの穂坂と蒼龍の樽甲州。
食事をしないで店内に入り込み写真だけ撮ってきたので、詳しい説明を読む時間がなかったのですが、次に来た時にはココで食事をしてみよう! と思いました。
新宿御苑は江戸時代、内藤氏の広大な敷地でしたが
明治になって国の農業試験場になります。
海外からの農作物はこの試験場に入って全国に渡ったので
欧米から来たぶどう達もココから巣立って行ったのです
そういう由緒ある?場所に、山梨ワインがあるなんて
ちょっとウキウキしてしまいました。ウレシ~