連休中の天気が良いので、観光地も混雑してるみたいで良かった。
ワタシはおウチで所用をこなし続けております。ハァ~
それでも少しはお楽しみを感じよう!と
銀座の松屋さんでの試飲会

松屋さんのワインショップはカウンターで試飲が出来たり、初心者に分かりやすい説明があって勉強しちゃいました。いつでもワイン初心者には有難いです
この日は山梨からのぶどうもワインと一緒に味わえました

こういう趣向が粋だね~。来て良かったです。
ぶどうの凝縮感、色の濃さ、素晴らしい
自分の育てた甲州で涙の味わいをしたので、余計に染みる。。。笑。
あ~!山梨行きたくなった!
来月になると勝沼ぶどう祭、メルシャンのハーベストフェスタ、11月にはワインツーリズム。
、イベントも沢山あるので、どこかに行くつもりです
グレイスロゼは毎年ぶどうの種類が変わりますが、美味しいワインです。
今年はなんのぶどうが入ってるのかな~って、楽しみになる
ロゼに使ってるぶどうは全て山梨のものですが、優良品種がどんどん育っている実感が。
まだ暑い日があるから、そういう時に呑むのイイですよ。
ですが。
ロゼ、ワタシは好きなんですが。ウチのお客さんはあまりピンと来ないみたい。
ワインリストに載せてても注文はあまり無いのです。。。
なので、あえてオンリストせずに。隠してます
ジュンコさんにお任せ~って注文の時に入れ込む作戦をしてマス。
ウチの一押しはあくまで甲州
なので。甲州屋ですから
それでもね。隠れ押しワインが多くて、もう困るぅ~~~
ワタシはおウチで所用をこなし続けております。ハァ~

それでも少しはお楽しみを感じよう!と
銀座の松屋さんでの試飲会


松屋さんのワインショップはカウンターで試飲が出来たり、初心者に分かりやすい説明があって勉強しちゃいました。いつでもワイン初心者には有難いです

この日は山梨からのぶどうもワインと一緒に味わえました


こういう趣向が粋だね~。来て良かったです。
ぶどうの凝縮感、色の濃さ、素晴らしい

自分の育てた甲州で涙の味わいをしたので、余計に染みる。。。笑。
あ~!山梨行きたくなった!
来月になると勝沼ぶどう祭、メルシャンのハーベストフェスタ、11月にはワインツーリズム。
、イベントも沢山あるので、どこかに行くつもりです

グレイスロゼは毎年ぶどうの種類が変わりますが、美味しいワインです。
今年はなんのぶどうが入ってるのかな~って、楽しみになる

ロゼに使ってるぶどうは全て山梨のものですが、優良品種がどんどん育っている実感が。
まだ暑い日があるから、そういう時に呑むのイイですよ。
ですが。
ロゼ、ワタシは好きなんですが。ウチのお客さんはあまりピンと来ないみたい。
ワインリストに載せてても注文はあまり無いのです。。。
なので、あえてオンリストせずに。隠してます

ジュンコさんにお任せ~って注文の時に入れ込む作戦をしてマス。
ウチの一押しはあくまで甲州


それでもね。隠れ押しワインが多くて、もう困るぅ~~~
