神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

駒園ヴィンヤード メーカーズランチその1

2025-01-26 10:48:00 | Weblog
1月25日に日本橋の
Cave de ワイン県やまなしにて
初めてのメーカーズランチがあり
行ってきました♪

メーカーズディナーは
何度かあった気がしますが
メーカーズランチは初めて
参加しました

今回は駒園ヴィンヤードさん
醸造家の近藤さんもいらっしゃってて
そして、ワイン県副知事の
ソムリエ田崎真也さんの解説つき〜





醸造家さんがワインの説明を
してくださるのですが
ソムリエの田崎さんのお話が
さすが👍わっかりやす〜い!

素人にもわかりやすく
色々な例えをだしてくれるし
お料理のソースの作り方なども
サクッと教えてくれて

ソムリエってすごいなぁ〜と
あらためて感激でした


↑田崎さん、私、近藤さんで記念写真

ま、聞いたお話を
私はパクって皆様にしますので。笑。
お楽しみに〜


醸造家さんて基本的に
ぶどうと向き合う方が好きで
酵母とお話しするのが
仕事ですから

人と話すの慣れてない。笑

でも飲み手としては
造り手と会いたいんですよ

だから、こういう会はイイ❤️

醸造家の顔を見て
ソムリエの説明聞いて
お料理とワインを楽しむ!


これから月に一度
色々なワイナリーさんの
メーカーズランチがあるそうなので
気になる方はこちらから↓


3月1日の会はすでに満席
次次回は甲斐ワイナリーさんだそうです
すぐに満席になるので気になる方は
申し込み日をチェック!


お料理の写真は次回載せます♪



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年はマスカットベーリーAだ! | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿