本日の午前中、お休みを取得する宣言をしたので、妻と一緒に北品川にある、原美術館を訪問してみました。
HP上での情報確認が不十分だったため、開館時間を1時間間違え、10時に到着。。。開館は11時らしいです。
残念なことに、職場に12時30分には到着しないといけない状況ということを考えると、原美術館での時間が十分確保できないため、入館を断念。
北品川の街並みを妻と散歩しのんびりとした時間の流れの中で、親切なお巡りさんに出会うなど新たな発見をしたことが収穫かな。
行ったことがないところに足を運んでみるというのは、結構いい刺激になりますね。
これからも、新しいことに触れ合える時間を大事にしていきたいと感じました。
以上、老後の予行演習を通した感想!でした。 . . . 本文を読む
池上彰さんの「伝える力」という本を、遅ればせながら読んでいます。
最近は、元アナウンサーが類似の本を出していたりして、伝えることの重要性が注目されていると感じます。
まだ読破していないのですが、興味を持ったフレーズがあったので、今日の一言にさせていただきます。
『簡単なことは簡単に伝え、難しいことも簡単に伝える』
実は、これが結構困難なことなんですね。
難しいことを簡単に伝えることができるということは、そのこと自体を深く理解できているということ。
仕事においても同様のことが言えると思うので、強く意識していきたいと思います。 . . . 本文を読む