前回まで、アウトプットカテゴリーに入れていましたが、昨夜は受講に近いスタンスだったので、セミナー受講カテゴリにしておきます。
自分の強みや対象顧客の欲求、競合がやっていない部分を重ね合わせたものをベースにビジネス展開を考える営み。
結局、どういう人が、どういう価値提供を受けて、どういう状態(感情)になることに貢献するのか。
これがありありとイメージできるといいのだということが、かなり肚落ちしてきました。
「28年間一部上場企業勤務」「現役マネージャ」「うつ病経験」「傾聴心理カウンセラー」など、いくつかの特徴を掛け合わせ、自分ならではをあぶりだす。
もちろん、それは価値提供することでその方の未来を輝かしいものにするための手段。
現役サラリーマンで、実は出世競争に疲れ切っている人や将来への不安を感じながらも本音で相談する相手が思いつかない方などを対象に、まずは本音を口にすることによる「安心感」を感じていただける存在を目指してみます。
本気で、ご自身の人生を主体的に生きたいと感じている方々と接点を持てますように! . . . 本文を読む