心理学セミナーの集大成とも感じられる”禅講座”を再受講しました。
囚われからの脱却。
正しさを貫き、盲目になった時、別の正しさを主張する人とぶつかる。
戦争の原因は、正しさと正しさのぶつかり合い。
双方の正しさの先にあるのは、平和な状態。
同じ状態を求めているはずなのに、焦点を当てる場所が違う。
見ている角度が違う。
想定している時間軸が違う。
様々な違いにより、正しさが変わってしまう。
自分が何かに囚われてしまう可能性があることを受容し、常に正しさ(自分の考え)を疑う姿勢を忘れないこと。
とっても深いメッセージでしたが、10年前に初受講した際には気づけなかったメッセージを少しだけ拾うことができた感覚がありました。
生涯、こういう気づきを続けるんでしょうね、私は!
ありがとうございます。 . . . 本文を読む