秋の興聖寺といえば、琴坂のモミジ。
京都の紅葉名所として今も有名ですが、昔に比べたらちょっと寂しくなりました。
というのも、2017年の台風21号で多くの木が倒れてしまったから。
それでも、見ると結構感動します。
といっても、この時はまだほとんど紅葉していなかったんですけどね。
坂の入り口にある木だけ結構赤くなっていました。
門を出ると、交通整理のガードマンさんがわざわざ「ここから撮ったらいいですよ」
と声をかけてくださいました。
その写真がこちら。
その理由は・・・
「後で写真みてもどこか分からなくなるでしょ」とのこと。
なるほど(笑)
「今年の紅葉は遅くてあまり綺麗ではないけど、向こうのイチョウは黄色くて綺麗ですよ」と。
あ、観流橋のイチョウが黄葉してるんだ!
すごい!
前に行った時はまだ緑だったのに、こんなに黄葉しているとは予想していませんでした!!
わたしだけではなく、歩いている人がみな足を止めて満面の笑顔で写真を撮っていました。
日本人だけではなく、中国の人も、西洋の人も。
誰が見ても感動は同じなのですね。
私ももちろんパチパチ。
キリがないのでこの辺で。
そして、宇治ダムから流れ出す勢いのいい流れの先には・・・
鳥が沢山!
踏ん張って立っているコサギ
くちばしの色が黄色いのでダイサギでしょうか。
カワウも沢山。
カモはいないかな~
と思ったら、今年初見のコガモ!
ご夫婦連れでのんびり~
しばし夕暮れの水鳥で癒されました。
観流橋を渡って振り返り、もう一度大イチョウをパチリ。
宇治駅方面に戻ります。
あのモミジ綺麗!
イロハモミジの大木です。
川辺で紅葉している木は?
ヌルデがこんなに綺麗に紅葉するんですね~
こちらは毎度おなじみ沢山のヤドリギに憑りつかれても元気なエノキです。
まだまだ緑・・・と思いましたが、緑なのはヤドリギ?
また宇治神社前に戻ってきました。
そして、来るときに見たヒヨドリジョウゴ、夕暮れの日差しを浴びてより美しく。
これで今回の11月の寒風宇治散歩はおしまい。
大満足とはいきませんでしたが、紅葉も鳥さんも結構楽しめました。
その後、今年は半ば諦めていた紅葉が日々進んでいます。
宇治に行った翌週末、そんな見事な紅葉が・・・見られたでしょうか?
そのうち投稿するので、また見てくださいね。
みなさま、毎日読んでくださってありがとうございます。
【撮影:2023/11/18 宇治市】
最新の画像[もっと見る]
- 城南宮神苑「楽水苑」そぞろ歩き 8時間前
- 城南宮神苑「楽水苑」そぞろ歩き 8時間前
- 城南宮神苑「楽水苑」そぞろ歩き 8時間前
- 城南宮神苑「楽水苑」そぞろ歩き 8時間前
- 城南宮神苑「楽水苑」そぞろ歩き 8時間前
- 城南宮神苑「楽水苑」そぞろ歩き 8時間前
- 城南宮神苑「楽水苑」そぞろ歩き 8時間前
- 城南宮神苑「楽水苑」そぞろ歩き 8時間前
- 城南宮神苑「楽水苑」そぞろ歩き 8時間前
- 城南宮神苑「楽水苑」そぞろ歩き 8時間前
ほんとさすが京都を感じる寺院が近くにある、
なつみかんさん、羨ましい~^^
でもこうして中々見られない景色を楽しませていただけるんですから、ありがたいです
観流橋の大イチョウ
これもまた見事、今年、例年なら行く昭和記念公園の紅葉を見に行っていない私
(なつみかんさん同様、今年は紅葉が遅いのがあります)
昨日、とあるところに散策に行ったら、
一気に紅葉しているモミジがありました。
今年は紅葉が遅いなぁと思っているんですが、
まだ進んでいないモミジもあり、
こうして、一気に紅葉しているモミジもあるんだと
感じた私です。
今日の余談
録画していた舞妓はレディって映画を見ました。
京言葉、舞妓から芸姑になっていく姿、
初めて舞妓さんとなった時なので、笑いを含め
楽しませてもらいました。
なつみかんさんなら分かるだろう、京都の舞妓さんがいる街に行く「橋」、
どこなんだろうの私でした。
宇治には何度か行ってますが、なぜか興聖寺はスルーしてしまっていて、いつかはと思っています。流石に紅葉が綺麗ですねー。
フォローさせていただきます。京都や奈良、関西の綺麗な景色を色々見せてください。
曹洞宗のお寺なんですね。
今頃はもっと紅葉が進んで綺麗でしょうね。
観流橋のイチョウが見事です。
青空に映えて素晴らしいですね。
鳥達は結構流れが速そうな所にいるんですね。
こういう所に餌が多いのでしょうか。
コガモは見たことが無いのです。
川沿いの木々も紅葉していますね。
ヌルデが真っ赤!
寒風宇治散歩、お疲れ様でした。
宇治散歩 こんなに色んな散歩道があってなつみかんさんが羨ましいです。
興聖寺のモミジ ガードマンさんはいつも見ているからいいカメラ位置を教えてくれたんですね。
観流橋のイチョウ 真っ黄っき とても綺麗な黄葉ですね。
川沿いのヌルデ ウルシ科の木は紅葉が綺麗ですよね。
の黄葉はしっかり見頃になっているようですね。
このパターンは私の近郊でも同じようです。今日もテニスの帰りにあけぼの山
農業公園に立ち寄り、紅葉の進み具合を見ましたが、まだまだでした。イチョ
ウはしっかり色づいていました。
興聖寺では親切なガードマンが、紅葉写真のお勧めスポットを紹介してくれて
よかったですね。このような経験は私にはありません。むさ苦しい”ジジイカ
メラマン”は相手にされないのでしょうね。(笑)
今回もダイサギ、カワウ、コガモなどの鳥に出会えましたね。私はこれらの水
鳥は流れのない湖や池でしか見たことがないので、急流の川で踏ん張っている
姿を見ると、とても迫力があって感動です。(^.^)
あらためて拝見すると、ずいぶん色付いていましたね。
中でもイチョウがきれいですね。こちらでも同じくらいに色付いてきています。
イロハモミジは場所に依りますが、まだ真っ赤ではありません。
ヌルデはウルシ科ですので、ウルシと同じくらい早い時期から赤くなるように思います。
近所では見ませんが、山に行くとよく見かけます。
鳥の方は数も種類も増えてきていますね。
1回の散歩でたくさんの種類が見られるので、ブログネタとしては助かります。
といっても私は毎日更新する派ではないのですが。
明日は道草日記ですよね。お忙しい中大変だと思います。
どうぞご無理なされませぬように。
宇治は何といっても世界遺産の地。
少し歩けば由緒ある神社仏閣に出会えます。
・・・な~んてこと、あまり考えたことがありませんでした。
皆さんよく見てくださって有難いです。
観流橋の大イチョウは、今は無きみん花で本一をとったことのある木です。
その時も見上げて撮った写真でした。
懐かしいです。
attsu1さんのお近くの紅葉もこちらと同じで、極端に進んでいるのと、全然進んでないのとが混在しているのですね。
ちょっとした環境の差や個体差なのかもしれませんね。
舞妓さんの渡る橋といえば、白川の巽橋ではないでしょうか。
撮影スポットとしても有名ですよ!
初めまして!
フォローありがとうございました。
京都に何度も来られているのですね。
おそらく、私より色々な場所に行っておられるのではないでしょうか。
私は元々植物が好きなので、その縁で庭の素敵な神社仏閣には時々行きます。
興聖寺は以前に比べたら紅葉がすっかり寂しくなりました・・・
私のブログは主役が歴史やお寺ではありませんが、京都が舞台なのは確かなので、良かったらまたご覧になってくださいね!
宇治は普通の観光ツアーの目的地からは外れているので、京都市内に比べたら空いていると思います。
それでも、宇治の平等院参道などに行くと、外国人観光客でごった返しています。
先日ワクチン接種のついでに、ちょこっとモミジ並木まで行ってみたのですが、平日なのに人がいっぱいで驚きました。
寒かったのに、薄着で抹茶ソフトを食べていてびっくり。思わず私も食べてしまいました・・
興聖寺は禅寺らしくお庭がすっきりと綺麗です。
きちんと掃き清められていてチリ一つ、落ち葉一つ落ちていません。
一方、琴坂はこんな感じで紅葉がとても綺麗になります。
イチョウは予想していたより綺麗でしたね~
水鳥はカモを期待していたのですがコガモがいただけでした。
その代わり、このあたりは最近サギとカワウの縄張りになっています。
2,3時間あればこのあたり十分回れるので、ちょこっと時間があったら行ってみます。
同じ場所でも行く度に新しい発見があるのが楽しいです。
コロナ禍は大変でしたが、毎週のようにお散歩するようになったのが唯一の収穫でしたね。
そのおかげで、過去の写真を見て、行く場所を決めたりしています。
イチョウ、ヌルデはとても綺麗でした。
王道のカエデはこれからですね。