ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

JR西日本へ送ったメール安全性無視の新快速敦賀行きの車掌

2009-05-08 23:19:01 | その他
本日、三ノ宮駅午後0時53分発、敦賀行き新快速。52分53秒にドアが閉まり、閉まってから、「湖西線経由敦賀行きが発車します。ドアが閉まります。ご注意ください。」と自動音声アナウンスされていた。次の芦屋駅でも、00分38秒にドアが閉まってから、「敦賀行きが発車します。ドアが閉まります。ご注意ください。」と自動音声アナウンスされていた。JR神戸線に乗りなれていない人にとっては、発車します。のアナウンス以前のドア閉まりは、不意をつかれる感じとなり、ドアにはさまれてしまうので危険。三ノ宮駅と大阪駅間の定期を初めて利用した月に、私は、三ノ宮駅で、3回もドアにはさまれてしまった苦い経験がある。それまでは、大阪の地下鉄や阪神・阪急を利用していて、自動音声が終了するまで、ドアが閉まることはないとたかをくくっていたからである。危険なドア開閉する車掌に指導してもらいたい。あと、おかっぱ頭の若い女性の車掌も、ドアを閉めるのがいつも早い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする