昨日、カードカルト神戸三宮の3店舗に行ったら、神戸市内の小学校・中学校・高校・大学が今週いっぱい休校となることが発表されたことで、お客さんが大喜びをしていました。その後、カードカルト京都河原町店に行きました。23坪の店内で、滞在しているお客さんの数を数えたら、52-55名でした。インフルエンザ菌をもった人が入店するとすぐに広まりそうでした。神戸から京都まで、1時間足らずでこれるので、神戸で爆発的に感染したら、京都もすぐにと思われました。大阪日本橋店に行き、店の常連客の中学生たちに、神戸では、今週いっぱい学校が休みになるんやという話をしたら、神戸の中学生、めちゃうらやましい。大阪も感染がひろまって、学校休みにならへんかなぁ。と口々に言っていました。
過去の例で行くと、台風の暴風雨警報が発令されて、学校が休校となると、店は、お客さんでいっぱい、売上げも伸びます。明日から、神戸三宮の3店舗については、お客さんでいっぱいになると思われます。学校が休みになると、友達と会える場所がカードショップとなるわけで。
感染が拡大すればするほど、休校期間が長くなり、カードゲームをしている小学生・中学生・高校生にとっては、天国の期間が続くわけです。
過去の例で行くと、台風の暴風雨警報が発令されて、学校が休校となると、店は、お客さんでいっぱい、売上げも伸びます。明日から、神戸三宮の3店舗については、お客さんでいっぱいになると思われます。学校が休みになると、友達と会える場所がカードショップとなるわけで。
感染が拡大すればするほど、休校期間が長くなり、カードゲームをしている小学生・中学生・高校生にとっては、天国の期間が続くわけです。