本日は長田へ。長田神社へ・おみくじは43番半吉。目についた柳原えびす神社へ12番小吉。
本日は長田へ。私が建物奉納したお地蔵様へ。生田美玲ちゃん殺しの犯人宅へ。
新長田駅前に到着。鉄人広場へ。自転車を置き、徒歩で。神戸ヒーローサミットが行われている 神戸市立地域人材支援センター・講堂へ。
大正筋商店街の中を歩いていきました。痛車がいっぱい並べられていました。
このイベント、チラシを見て、カードカルト神戸三宮店の長田に住む常連客や店員に聞いてみました。
誰も、その存在を知りませんでした。
その程度のものかと思っていました。商店街のイベントという感じでした。
そして、旧二葉小学校跡という神戸市立地域人材支援センターへ。
高校の文化祭という感じでした。
観客は、親子連れが多く、日本橋ストリートフェスタと比べ客層が全く違っていました。
3階の講堂では、地球戦士ゼロスが子供たちに、知らないおじさんについて行ってはいけないという話をしていました。
そして、神谷明 スペシャルトークショー 「ヒーローおたけび実践教室」が午後1時半から2時半まで開催されました。
途中で退出するつもりでしたが、観客が多く、出られそうにないので、最後まで聞いていました。
それにしても、神谷明さん 68歳という年齢の割には、とても元気で若く見えました。
↓途中でキン肉マンも。
そして、校舎内の展示場を見ました。
まずは、マッスルショップ。
私は、キン肉マンという漫画を見たことがないので、よくわかりませんでした。
そして、海洋堂50年の歴史展 展示ブースなどを見ました。
私は、フィギュアに全く興味がないので、よくわかりませんでした。
そして、地域人材支援センターを後に。
↓建物
そして、「いま萌ストリート」のイベントをやっている大正筋商店街へ。
色々な痛車(いたしゃ)が。痛自転車も、、。
↓ステージは、何やら、、私にはわかりません。
そして、神戸カレーサミットが開催されている鉄人広場へ。
そこのステージでは、仮面ライダーガイムショーが行われていました。
↓鉄人広場POPジャック!!というイベントで、痛車がズラリ。
そして、自転車で三宮のマンションまで。
わかりやすいJR沿いに。途中、目についた柳原えびすへも立ち寄りました。