本日は、枚方・長尾へ今年最後の墓参りに。
いつもより、入念にお掃除。
山本家先祖代々の五輪塔。父と母の夫婦墓。生まれた時に亡くなった兄・水子の姉などの水子墓。いわゆる吉相墓です。
お供えをします。父がタバコが大好きだったので、愛用していたショートピースという銘柄のたばこ1本に火をつけます。また、コーヒーが好きだったので、缶コーヒーをそなえました。
母は、コーヒーゼリーが好きだったので、必ず、コーヒーゼリーを供えます。
高野山や仏壇でともす線香は、3本と決まっていますが、お墓でともす線香は、13本となっています。
各墓の前で、大きな声で、般若心経や光明真言を唱えます。