ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日は真田山プールの入場待ち38分間に真田丸跡地にある三光神社へ。おみくじは3番中吉。本年の真田まつりは11月1日。

2020-09-12 23:31:54 | 神社・仏閣めぐり

本日は、真田山プール、入場待ち38分間の間に、三光神社へお参りに行くことに。入場待ち時間を利用してお参りするのは、今回が2回目です。

真田山プールは、新型コロナ感染防止のため、最初の1時間は、男女各60名。その後は、毎時、10-20 30-40 50-59 に10名づつ男女各30名しか入れません。

入場者の9割は、男性という特異なプールですので、男性は、土・日は、入場待ちになります。

玉造駅から歩いて真田山ブールに行くとき。三光神社の前を通ります。

三光神社へ登る石段は、左右にありますが、前回は、向かって右側を。今回は、左側を。

登ったところには、広場が。

登ったところには、真田幸村の像と抜け穴が。
ちなみに、NHK大河ドラマ真田丸が放映される前から、真田幸村の像と抜け穴はありました。

11月1日に、三光神社真田まつりが行われるようです。

そして、横にある石段をさらに上がると、三光神社の本殿・拝殿が。

ここは、真田丸跡地になります。

真田幸村と猿飛佐助の顔にはめられます。

寿老人。

社務所。

100円でおみくじを引きました。3番中吉でした。

本殿・拝殿の前の鳥居。片方だけのものがあります。

大阪市内で天王寺以南の旧住吉区(現在の住之江・住吉・阿倍野・東住吉・平野各区)は、神様から人間に、住んでよいと許可をした土地(住吉)なので、空襲をほとんど受けませんでしたが、
天王寺以北の大阪市は、空襲で焼け野原になりました。三光神社もご多分に漏れず、空襲被害に遭ったようです。

三光神社は、寿老人です。

登ってきた石段を。

北側の大阪メトロ玉造駅から来る道。まっすぐ行くと、右手に玉造駅。

末社にごあいさつ。

そして、午後2時前に真田山プールに向かいました。

午後1時53分。本日の大阪市の最高気温を出しました。33.7度でした。

暑い・暑い。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は真田山プールへ。入場38分待ち。その後50分待ちに。本日の大阪市の最高気温は33.7度。暑い暑い。2000メートル泳ぎました。

2020-09-12 23:11:17 | プール

本日は、真田山プールへ。

天気が良いし、暑いので悪い(入場待ち)予感。

家を出る前、12時50分に真田山プールに電話。どのくらい待つのかと。今来た人には13時30分からの整理券わ配っている。とのこと。

そして、駒川中野駅12時59分発の電車に。13時12分谷町6丁目駅に到着。

13時19分谷町6丁目発の長堀鶴見緑地線に乗り換え。

13時21分に玉造駅に到着。

13時32分に真田山プールに到着。その時配布されていた整理券は、14時10分~20分入場のものでした。

38分待ちとなります。30分前までは、建物のロビーに入れてもらえないので、玉造駅から来る途中にある三光神社にお参りすることに。

14時に真田山プールの受付にもどりました。

その時の配布整理券は、14時50分から15時00分。50分待ちと待ち時間が延びていました。

本日は、プールサイドで1時間の昼寝をしたため、3時間ほど滞在しましたが、2000メートルの泳ぎとなりました。

そして、プールの後は、ソフトバンク京阪京橋へ。

修理に出していた携帯をもらって、データ移行をしてもらいました。

和歌山の加太海水浴場に行ったとき、レンズが曇ったので、シャワーの水を掛け、水濡れ全損扱いとなっていました。
安心保障パックとたまっていたポイントを使って、修理代は6200円となりました。

本日の大阪市の最高気温は、13時53分の33.7度でした。暑い暑い。

その時は、三光神社にいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgooブログアクセスランキングで当ブログは294万9018ブログ中72位→77位にダウン。昨日の訪問者数2302。昨日の閲覧数7116。

2020-09-12 22:23:19 | 当ブログ関連
過去の日別ランキング
9月11日(金)
77
7116PV |2302UU |2949018ブログ中
9月10日(木)
72
8536PV |2485UU |2948869ブログ中
9月9日(水)
78
10422PV |2402UU |2948718ブログ中
9月8日(火)
69
9609PV |2542UU |2948560ブログ中
9月7日(月)
76
10938PV |2605UU |2948378ブログ中
9月6日(日)
86
12927PV |2411UU |2948221ブログ中
9月5日(土)
68
11838PV |2495UU |2948077ブログ中
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。
過去の週別ランキング
8月30日 ~ 9月5日
83
67079PV |17138UU
8月23日 ~ 8月29日
66
65918PV |17731UU
8月16日 ~ 8月22日
59
74581PV |19029UU
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログ記事の昨日のアクセス数人気ランキング50。私は準神天気予報では曇りや雨でも私が行った時伊是名島は晴れ・本日は伊是名島のあと恋の古宇利島へ透明度抜群の海魚がいっぱいが人気。

2020-09-12 22:04:02 | 当ブログ関連
ページ毎の閲覧数
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする