本日のディナーは、水曜日クーポン(餃子2人前で1人前無料)利用で餃子の王将日本橋でんでんタウン店へ。
ドライカレーチャーハン 450円+税 と餃子2人前をオーダー。
完全に食べ終わってから、餃子が届きました。
レジでクーポンを提示。餃子1人前無料。
支払額から7パーセント引きで。
本日のディナーは、水曜日クーポン(餃子2人前で1人前無料)利用で餃子の王将日本橋でんでんタウン店へ。
ドライカレーチャーハン 450円+税 と餃子2人前をオーダー。
完全に食べ終わってから、餃子が届きました。
レジでクーポンを提示。餃子1人前無料。
支払額から7パーセント引きで。
おととい夜。突然、悪寒が走り、手がガタガタと震えパソコンのキーボードが打てなくなりました。
のどが猛烈に乾きました。
ふらふらして、歩行が困難に。
ただし、体温は36.1度。
昨日朝37.9度。むこうずねが痛くて、仏壇の前で正座できません。
むこうずねが熱をもち痛いので、蜂窩織炎(ほうかしきえん)と断定しました。
ロキソニンを飲み、食後昼寝。体温36.7度。
真田山プールにいき、1200メートル泳ぎました。これでなおったかと思いきや。
本日朝、体温を測ると、37.5度。
これは、やばいと思い、クリニックへ。クリニックは、本日水曜日は午後休診。12時までに行かねばなりません。
家を出る時に検温すると、36.3度。
会社について、クリニックへ。クリニックの受付での検温では。35.7度。ロキソニンの効果だと思われました。
クリニックで、蜂窩織炎を止める抗生物質(抗菌剤)と塗り薬リンデロンの処方を受けました。
真田山プールの入場待ち時間の時に、三光神社に行き、蚊にかまれ、かきむしり、血が出たにも関わらず、プールには、塩素が入っているから大丈夫と思って、
入水したことをドクターに伝えると、傷があるときには、傷口を水につけたらあかんと教えられました。
本日、真田山プールに行き、3200メートル泳ぎました。
今回の件で、プールの水って、塩素で無菌状態になっているのではなく、雑菌がいっぱいいることをしらしめられました。
右ひざ。むこうずねからふくらはぎ。