当ブログ2020年8月31日記事 松浦ビル1階のCHILLSPOTの店長さんに「立ち退きなりますなぁ」と言ったら店長さんは今初めて知ったとか。なにわ筋線の開業で立ち退きに。
先日のなにわ筋線による立ち退きの説明会に行かなかったので、郵便で、借家人としての登録と質問を関西高速鉄道に出しました。
質問内容は、いつまで、今の場所におれるのか。と書きました。
本日、関西高速鉄道から電話がかかってきました。
まだ、立ち退き交渉も何も始まっていないのでもう少し。5年おれるのかということについては、5年おれるとは、思わないでほしいと言われました。
これからの筋道を聞きました。
まず、大家さんとの交渉。
そして、各テナントや入居者との交渉。
委託した業者が行なうという事でした。
ただ、大家さんの賃貸収入の関係で、各室ごとに退出するのではなく、ビル丸ごとの退出となるとのことでした。
退出決定から退出期限は、2か月後とのことでした。
うちの場合、事務所なので、どこでもよいという者でもありません。
引っ越しの費用や同じ条件 駅からの距離や階数などでの標準家賃と現在の家賃との差額が出た場合、それの差額の一定期間の補助などがでるとのこと。
ただ、今から移転先を探して、移転した場合には、1円も補償金が出ないとか。
出てくれと言われた時点でいるのが条件となっているとのこと。
そのため、退出決定のあと2か月後の提出期限までに、移転先を見つけるのは、至難の業と思えました。
退出決定が出そうな時から不動産屋に唾をつけておいたらよいとも言われましたが、、
移転するのは、初めてなので、知恵をつけてくれる人がいたら、お知らせください。
ちなみに、収用ですが、昔、親が奈良県の三郷町に分譲宅地を買っていて、そこが奈良交通バスの転換場所となることになり、立ち退きになったことがあります。
中野の実家に、三郷町の職員が来ていました。
私は、町長に拒否の手紙を出しました。が、縦覧などの手続きが終わっているので、無理と言われました。
あとは、値段交渉。私は、何回も三郷町から通ってくる職員に、提示額の2倍の価格なら売ると言いました。
もちろんダメもとで言いましたが、その価格で通りました。
収用の場合、別の土地を買うなら、売却益に税金がかからないとかで、その金で、南生駒で広い土地を買いました。
要は、ごてた方が得と言う事です。
今回は、借家人の立場での移転なので、ごて方がわかりません。誰か教えて。