ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

5月11日(日)のつぶやき

2014-05-12 05:26:28 | つぶやき

@naya_king
日本霊能者連盟の理事長の山本隆雄と申します。神様と交信していて、あなたの名前を知りました。名古屋の熱田神宮から運気を運んでいる50ぐらいのファンの男性、周りにいませんか。名古屋から来ているおじさんファンがいれば、一緒に旅行に行ったりすれば、日本でブレイク!

9 件 リツイートされました

本日は、石清水八幡宮・流れ橋・三室戸寺・宇治上神社・宇治神社・平等院・伏見稲荷へ。をまとめました。 blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/60…



本日は、四宮神社・六宮神社・八宮神社へ。モトコー?へ行き稲葉君とも会いました。 goo.gl/v7O6re


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、四宮神社・六宮神社・八宮神社へ。おみくじは吉。モトコー③へ行き稲葉君とも会いました。

2014-05-11 20:13:34 | 神社・仏閣めぐり

本日は、当初、四宮(よのみや)神社・六宮神社・八宮神社に行く予定でした。が、洗濯をしたりして、夕方になったので、断念。
カードカルト神戸三宮店と日本占い師連盟神戸三宮鑑定室だけに行くことに。
自転車で、店に向かいます。
4時過ぎに店に着きました。カードカルトの方は、店長がいましたが、プラム先生の方は、食事で、5時に戻ってくるということでした。
明日の支払いのために、売上金の回収をしたかったので、5時以降に再び来ることに。
それで、当初行く予定だった四宮神社と六宮神社・八宮神社に行くことに。
本日行くのを断念したので、地図を持ってきていませんでした。
もちろん、その神社にはいくのは初めてです。というより、その周辺にも行ったこともありませんでした。

うろ覚えの場所で、自転車で。まず、JRの高架沿いに。適当な信号のところで、山に向かって進みました。まっすぐ行くと、大きな道にぶつかりました。
交差点の標識を見て、うそでしょうと。思いました。
交差点の標識は、なんと「四宮神社前」。
神様に呼ばれたなぁと
諏訪神社の時と同じ、全く知らない、初めての道を通り、最短コースで神社に来ていました。

しのみや神社 ではなく、よのみや神社というそうです。
祈念依頼を受けている3名の方の願い事を神様に伝えました。
本殿の両サイドには、四宮弁財天の提灯がかかっていましたが、神様も、弁財天のご真言を唱えてくれといわれたので、
「オン ソラソバ テイエイ ソワカ」と大きな声で、ご真言を唱えました。



境内には、八幡社やお稲荷様が、、。当然挨拶しました。先日、石清水八幡や伏見稲荷に行ったばかりなので。
先日行った、伏見稲荷の稲荷山には、修行中の子きつねがいっぱいいて、修行して、ランクが上がると全国各地の稲荷さんに配置されるということでした。
ここにいるきつねさんも、稲荷山で修行を積んで、配置されているのだなぁと思われました。

本殿の賽銭箱の横に、おみくじ自販機があり、100円を入れておみくじをひくと、31番吉でした。

そして、六宮神社・八宮神社に。六宮神社と八宮神社は、一緒になっていて、インターネットで調べたところ、四宮神社の前の道を西に進み、大倉山のところの左手にあるとかかれていたなぁという記憶だけを頼りに進みました。もちろん、このあたりは、生まれて初めて通る町です。

そして、地下鉄の大倉山駅入口近くで、石燈籠がいっぱいあるのを見つけました。そこには、八宮神社の鳥居が、、。
厳密には、そこは、八宮神社で、中に六宮神社も一緒に祀られているという感じでした。

↓北側の地下鉄の走る大通り沿いにも鳥居が。昨年7月に完成した模様。

 

↓本殿の隣には、白髭稲荷大神。

六宮神社も八宮神社も厄除けの神社のようでした。
神様は、私についている厄を全部とっぱらってやると言ってくださいました。
そして、あとは、幸せだけとまで。

社務所のような民家が横にありました。
窓だけあいていて、中を除くと、おみくじと書かれた例の筒とスタンプがありました。
呼び鈴を押すと、おっちゃんが出てきました。おみくじを100円で引きました。18番吉でした。

そして、モトコーにある稲葉君のメイドカフェに行って、稲葉君に会おうと思いました。

稲葉君については、昔、日本占い師連盟神戸三宮鑑定室に住み着いていて、私物を置きだし、追い払うのに大変だったのを覚えています。
そんな稲葉君を・・・しし座ということで、プラム先生が周りに置くようにアドバイスしたからです。
社長である私も、プラム先生もカードカルトの店長も、カードカルトの店員も、すべてがいて座なのです。
来年から3年間、いて座の人の運気が下がり、関係者がみんないて座という三宮の店がやばくなる。というのが、プラム先生の言い分。
ただ、しし座の人が周りにいれば、助けてもらえるとか。
それで、しし座の人と組めば乗り切れるということで、稲葉君の名前が登場したわけです。

稲葉君のメイド喫茶ステラは、JRの高架下のモトコーにあり、前回は、1年前のゴールデンウィークに林君と行きました。
ただ、元町駅から神戸駅の間のモトコーのどこかにあったという記憶しかありません。
まず、モトコー⑤を覗きました。ほとんどの店のシャッターが閉まり、薄暗く、同じく、怖く感じました。そして、神戸駅方向に歩き、モトコー⑥方向に。
こちらは、もっとすたれていて、シャッター街。シャッターには、軒並み、売店舗。テナント募集の貼り紙が、、。⑤⑥とみてステラがなかったので、
自転車を移動、モトコー④に。こちらも大半の店のシャッターが閉まり薄暗く感じました。ステラは見当たりません。
関学生が経営する喫茶店というものがありました。大学生の店員がどうですか。と通路に出てきたので、ステラというメイド喫茶ありませんか。というと、
モトコー③にあると教えてくれました。モトコー④から見ると、モトコー③は、まだ明るく見えました。
また、自転車を移動。
モトコー③に行くと、ステラの場所が神風になっっていました。つぶれたのかなと思い店員さんに聞くと、昼間は、メイド喫茶のステラ。夜間は、バーの神風になるとか。
店員さんに、2階にいる稲葉君を呼び出してもらいました。
初めて行く神社・仏閣には、迷わず最短コースで行けるのに、2-3回行ったことのあるステラには、迷い迷いという感じがしました。
日本霊能者連盟理事長として神社・仏閣に行くときは、ついている方が道に迷わないようにしてくださっているのに、
日本占い師連盟理事長として、所属している占い師に会いに行くときは、迷い・迷い。扱いの違いが歴然とわかりました。
稲葉君とは、今後の日本占い師連盟の組織作りについて話し合いました。


 


 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、石清水八幡宮・流れ橋・三室戸寺・宇治上神社・宇治神社・平等院・伏見稲荷へ。をまとめました。

2014-05-11 15:03:01 | 神社・仏閣めぐり

是非、お読みください。

本日は、石清水八幡宮・流れ橋・三室戸寺・宇治上神社・宇治神社・平等院・伏見稲荷へ。

特に、流れ橋近くにある石田神社に行くことについては、偶然では言い表されない何かを感じ取るとることができると思われます。
こういうのを「引っ張られて」といいます。

①流れ橋の存在は知っていたものの、八幡にあるとは知りませんでした。ケーブルカーに乗る直前、駅に置かれていた八幡市観光マップをとって見ないと、流れ橋に行くという発想はありませんでした。
②乗ったケーブルカー。1便早くても遅くても、流れ橋には向かっていません。バス待ちの時間が無駄に思え、次の目的地、三室戸寺に向かっていました。
③乗ったケーブルカーが八幡市駅到着後、3分後に1時間に1本も走っていないバスが出るなんて知りません。もし、ケーブルカー駅のトイレに入っていたら、そのバスへの乗車は逃していたことになります。1時間20分後のバスまで待てません。
④バスから下車時、運転手が上津屋のバス停の話をしていなかったら、堤防下のトイレに立ち寄った後、元来た道を通り、浜上津屋のバス停へ。石田神社の前は通りませんでした。


こういうことは、私の中では、日常茶飯です。よくあることです。
特に、神社・仏閣にたまたま参るというときに発生します。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日(金)のつぶやき

2014-05-10 05:35:50 | つぶやき

本日は二宮神社へ。いつの間にか嵐神社に変身。若い女性客の参拝多し。 goo.gl/2E9Zus


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は二宮神社へ。いつの間にか嵐神社に変身。嵐ファンの若い女性客の参拝者圧倒的に多し。

2014-05-09 19:15:11 | 神社・仏閣めぐり

先日、一宮神社と三宮神社に行ったので、本日は、二宮神社に行くことに。

私のマンションの場所は、二宮神社の氏子地域となります。
今までに、幾度となく、お参りに行ったことがあります。

最近は、正月になると、20代の巫女がずらり20名以上。神社の規模からいうと異常です。
巫女は、全員、嵐のファンだと思われました。

最近、二宮神社ののぼりをあちらこちらで見られます。

神社に行って、お参りしました。

 

若い女性が何名か来ていました。普通の神社の参拝客は、おばあさんが大多数です。が、ここの参拝者は、10代、20代の女性が大半です。
記帳ノートを見ると、住所は、大阪とか遠方になっています。

ご神木

本殿でお願い事を。
当然、祈念申し込み者のお願いも神様に伝えました。

本殿横には、神輿が。

 

境内にある稲荷神社や椋白龍社にもお参りしました。

そして、社務所でおみくじを引きました。

9番中吉でした。

巫女さんに、のぼりの件を尋ねると、5月4日に神輿を練り歩いていたとか。

絵馬コーナーを見ると、驚き。
絵馬の大半が、嵐のコンサートのチケット当たりますようにとか。嵐と会えますようにとか。嵐神社化しています。

一宮神社から八宮神社の中で、参拝客の多い神社は、ダントツでこの二宮神社ですが、もともとの二宮神社の氏子の皆さんは、この嵐神社化された現在の状況にどう思っているのでしょうか。という気がしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日(木)のつぶやき

2014-05-09 05:29:04 | つぶやき

同性愛性交によるエイズ感染者限定のエイズ平癒祈祷・エイズ無発症祈念サービスを開始 goo.gl/FWz1my


本日は、石清水八幡宮・流れ橋・三室戸寺・宇治上神社・宇治神社・平等院・伏見稲荷へ。 blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/03…


本日は、伏見稲荷大社で、邪霊の大掃除を実行。きれいな伏見稲荷大社に。 blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/69…


本日午前中壮絶地震雲。関東大震災。埼玉県から京都に逃げ出した霊能者の霊視では死者数は163万人。 blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/6e…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日午前中壮絶地震雲。関東大震災。埼玉県から京都に逃げ出した霊能者の霊視では死者数は163万人。

2014-05-08 23:52:07 | 地震雲・気象

本日、朝、京阪電車に乗り、石清水八幡宮に向かいましたが、その車中で、壮絶な地震雲に遭遇しました。

男山の山頂近くでも目撃されましたが、午後三室戸寺や、夕方平等院に行ったときは、確認されませんでした。

夜、伏見稲荷で、新しい21歳霊能者の先生と会いましたが、今年、3月、埼玉県の八潮市から移り住んできたばかりでした。埼玉に住んでいたら地震で亡くなるので、伏見稲荷の近くに移り住んだと。
巫者の先生も、そういえば、昨年、地震がくるからと、神様の命令で、埼玉県朝霞市から京都市に引っ越してきていました。
先日、六甲八幡神社のなかにある稲荷神社から、神奈川県に住む霊能者に、私が電話番号も知らないその霊能者に勝手に発信していた怪奇現象をいうと、「その霊能者近々死ぬみたい。」とポロリ。
死因を聞くと、「神奈川県に住んでいるので、地震で」って。

東京スカイツリーについて、どの霊能者も異口同音に関東大震災で倒れるると言っているというと、その霊能者は、「僕も建設中から、倒れると思っていた」とか。
地震の発生日については、ネットで書くと、「その日をはずされるよ。」って。

関東大震災発生時、東京近辺にいる人は全員死ぬのとちゃう?死者は1000万人という説もあるよというと、
「全員が死ぬわけでもないけど、100万人以上死ぬとは、思っていたけど。・・・今、死者数が163万人と出た。」
これは、傷者を含まない、死亡者数だそうで、関東一円の数だそうです。163万人の死亡が明らかになったわけです。

霊視による地震予知
http://www.reinou.jp/yochi

日本霊能者連盟
http://www.reinou.jp/

↓京阪電車・車窓より 北西側を見る。寝屋川市近辺。午前10時40分ごろ。

↓男山山頂の展望台から見た地震雲。12時ごろ。北西側を見る。他の方向には地震雲見られず。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、伏見稲荷大社で、邪霊の大掃除を実行。きれいな伏見稲荷大社に。私の正体判明。

2014-05-08 23:50:53 | 霊能者・占い師

最近、日本霊能者連盟への入会希望者が多数います。

21歳の八意(やごころ)先生もその一人です。
3月に、関東大震災から生き延びるため、神様の命令で埼玉県八潮市から伏見稲荷の近所に移り住んだと言います。
そういえば、おととし、巫者の先生も埼玉県朝霞市から京都市に同じく、神様の命令で移り住んでいました。

3月下旬、大阪の日本霊能者連盟本部に来て、面接することになっていましたが、用事ができて来れなくなって、それっきりになっていました。

昨日、メールを送ってみたのですが、アドレスがないと戻ってきました。あとで聞けば、迷惑メールが多くてアドレスを変えたということでした。

縁が切れたと、思って、本日、京都の石清水八幡に行くので、もし、連絡がつけば、会おうと思って、電話番号のメモを持っていきました。

平等院を拝観した後、宇治川の河川敷で弁当を食べながら、ダメもとで電話すると、出てきました。
それで、会う約束を。

当初、伏見稲荷駅近くの喫茶店ででも話をしようと思っていました。
伏見稲荷に到着するのが、6時半ごろになるので、伏見稲荷がてっきり閉まっていると思ったので。
もう、伏見稲荷さん閉まっているでしょうと言うと、夜もあいていると言われました。
じゃあ、伏見稲荷におまいりに行きながら、お話しましょうといって電話を切りました。

そして、宇治駅から京阪に乗り、中書島駅で、本線の普通に乗り換え、伏見稲荷駅へ。
少し上がったJRの踏切近くで会いました。そして、伏見稲荷へ。

まず、本殿でご挨拶。八意先生曰く、女のきつねの神様さんがいるとか。そして、男のきつねの神様さんがいる山頂・一の宮へ。

本殿にいる女のきつねさんは、神社を仕切っていて、山頂にいる男のきつねさんは、山自体を仕切っているとか。

途中、おもかる石があったので、願い事を思いながら持ち上げましたが、軽々しく感じました。

↓ 八意(やごころ)先生21歳



階段を上がり、山頂に向かう2つに分かれる道のところで、休憩しました。自販機でジュースを飲んで話しました。

そして、風が急にきつくなりました。

八意先生は、風が強くなり、いやな予感がすると言います。引き返そうか、山頂に向かおうかと私に判断を仰ぎました。
私は、せっかく来たのだから、山頂に行こうと言いました。
そして、2つあるルートのうち、八意先生は、左側はいやな感じがするので、右側のルートで向かおうということになりました。
風が猛烈に強くなりました。歩いていると、魔物が来ている。と言い出しました。
そして、歩きながら、私に、山本さんは、今、運気が悪いでしょう。それで、悪いものを引き寄せています。
邪気の塊が、私に憑りつこうとして寄ってきている。とのこと。それで、八意先生は、私に引き寄せられてきた魔物をつぶしました。
私は、猛烈に強い人物なので、運気の良いときは、良いものが集まってきて、運気の悪いときは、邪気の塊・要するに魔物を引き寄せているとのことでした。
そして、横にいる八意先生が、それらをつぶす役目を果たすとのことでした。
生暖かい猛烈な風が吹いてくる方向・前方に魔物がいて、途中で風向きが正面から右に変わりました。右側に黒いものがあり、それが魔物であるということでした。
八意先生が、指ばっちんをすると、魔物が消滅。途端に風がやみます。
伏見稲荷の神様は、八意先生と私をここに呼んだと言います。
要は、私をおとりに使って、魔物を呼び出し、八意先生が、その魔物を消滅させ、伏見稲荷の神域を浄化するとのことでした。
歩いているうち、色々な話をしました。
八意先生の家系が全員、こういう力をもっているとか。ちなみに、家は、真言宗ということでした。
でも、彼は、お経に全く興味がなく、あくまで神さん系ということでした。

途中、先日、六甲八幡神社の稲荷神社にお参りした時に発生した怪奇現象。電話帳に登録されているわけでもなく、かつ、電話番号を知らない霊能者・渋谷先生に私のスマホから発信していたという話をしました。
すると、その霊能者渋谷先生、近いうちに死にそうな気がすると言います。
死因は、地震でと言います。神奈川県に住んでいるので、関東大震災でと言います。
八意先生も、神様から、埼玉県八潮市に住み続けると地震で死ぬので、伏見稲荷の近くに住めと言われ、3月に引っ越してきたと言います。
3月下旬に大阪の日本霊能者連盟に行くと言ったときは、同じように霊が見える同じ年の友人が京都に来るので、一緒に連れて行こうと考えたという事でした。
埼玉県朝霞市に住む巫者(ふしゃ)の先生もおととし、神様の命令で、地震から逃れるため、埼玉から京都に移り住んだという話をしました。
関東大震災、私は、2016年6月26日、ヒギ先生は、2017年1月19日発生としているというと、日にちを出せば、その日には、逆に神様はその日には、発生させない。と八意先生に言われました。
関東大震災時、東京にいれば、助からないというと、八意先生は、そんなことはない。助かる人もいるということでした。
ただ、八意先生は、100万人以上は亡くなると思うという話をしていると、今、163万人が亡くなると神様から入ったということでした。
死傷者が163万人ではなく、死者だけで、163万人ということでした。
ひょうたん良先生や京煌延先生など霊能者は全員、東京スカイツリーが倒壊すると言っているという話をすると、八意先生も、東京スカイツリー建設中から、倒壊すると思っていたとか。

そういう話をしていると、再び、猛烈に風が強くなりました。2体目の魔物でした。同じようにつぶしました。

色々と話をしていると、私に憑いている人を見てもらいました。男性2体です。
一人は、猛烈に位が高い聖人で、光っていると言います。烏帽子をかぶっているので、神職をしていた人と言います。
ヒギ先生や他の霊能者に守護霊を見てもらっってもみんな同じ風貌の人物を挙げます。

要するに、私が、神様と話せるのは、その守護霊の影響だと教えてもらいました。
そういえば、どの神社に行って神様と話しても、よう来てくれました。と神様から感謝されるのは、私に対してではなく、私に憑いているその方に対してだと理解できました。また、願い事がかなっり、天候が操れるのも、その方の力だと思われました。
私は、元妖怪(神様になり損ねた人物)と言われていますが、守護霊の方が神様級の方なので、そういう力はあるはずだと言われました。
ちなみに、八意先生は、落ち神ということでした。2体のきつねと1体の龍が憑いているということでした。
狐と言っても実際には、オオカミだということでした。大神ですかと尋ねると狼ということでした。
絶滅した日本オオカミとは、本当は、神様ということでした。
また、ついている龍は、龍王ではなく、野良ネコならぬ野良龍だということでした。

ちなみに、八意先生の前世を聞くと、流浪陰陽師だと言います。
ちなみに、私は、前世、お坊さん。それで、お寺巡りが大好き、お経も毎日唱えています。が、お寺に行って、仏像に話しかけてもお地蔵様以外からは、無視されます。
が、神社に行って、神様に話しかけるとお話ししてもらえます。また、私のことを仏様系ではなく、神様系という霊能者もいますが、それは、指導霊(守護霊)の影響を受けているからだと思われます。

ちなみに、私と八意先生との前世とはなんか、京都で関係があったのではということです。

私と、伏見稲荷さんとの関係は特にないということですが、前回、伏見稲荷に来たときは、たまたま、神様への儀式のある日で、私は、それを目の当たりにしました。

当ブログ 2006年5月3日の記事

本日5月3日伏見稲荷大社に行ってきました。


その時、神様が私のことを覚えていて、今回、呼んで、稲荷山を浄化させたということです。
魔物をつぶす時間帯は、他の参拝者がいたらいけないので、夜間。夜間に、私ほどの強い人物が来ることがないので、今回、特に夜間に来るように設定されたということでした。

そして、山頂に行くまでに、さらに2体、魔物がやってきて、八意先生は、つぶしていきました。
八意先生は、猛烈に疲れて、へとへとになっていました。
山頂にある一の宮で、稲荷山を仕切っている男のきつねの神様にご挨拶しました。
午後8時過ぎでした。
鈴を鳴らすと、寝かけの神様が機嫌悪くなったので、鈴を鳴らしてはいけないとなりました。
そして、半分寝かけている神様にご挨拶しました。

ちなみに、神様は、肉体がないだけで、人間と同じだそうです。夜になったら寝て、お供えいただいた食物を食べて・・。
人間以上に人間らしいそうです。

寝ているときに、鈴を鳴らして、起こされたら怒るそうです。
皆さん、夜間、お参りする際には、注意しましよう。

そして、山頂から下におりました。登ってきた道と違う道です。
飛ばされそうに吹いていた風もピタリとやんでいて、音もしません。
八意先生は、音のない世界に困っていました。霊界に入っていたからです。
霊界に入っていると、少しいただけでも時間がすごく進んでいるからだそうです。
しばらく歩いていると、カエルのげろげろという音が。そして、微風が吹き出しました。
霊界から抜けたようでした。

八意先生曰く、4体も魔物を撃退して疲れているので、逆に神様が霊界に入れて、守ってくださったとか。

そして、多くの参拝者を目撃しました。分岐点から山頂に上がる間、一組の参拝者とも遭遇しませんでした。
分岐点で休憩した時には、目の前を多くの参拝者が通過したのに、魔物をつぶしに歩いているときには、誰ひとり会いませんでした。
神様が、参拝者をどかしたということでした。

そして、本殿前まで。
じゃこの邪霊は、八意先生が歩いているだけで、浄化されてしまうと言います。
今まで、西洋の悪魔もつぶしたことがあり、どんな霊体でもつぶすことができるということです。

そして、伏見稲荷駅まで。
八意先生は、魔物を4体もつぶしたので、極限まで疲れていました。
私は、午後6時32分に伏見稲荷駅に到着。午後9時29分伏見稲荷駅発の電車に乗りました。
私も、3時間も歩き回ったので、疲れていました。

京阪で、淀屋橋まで。この日は、恵美須町の事務所に立ち寄ることなく、神戸・三宮のマンションに戻りました。

本日の八意先生との会話で私の正体がわかったという感じです。

守護霊(指導霊)に猛烈に強い神様級の人がついていて、私を守っていてかつ、導いてくれている。
そのため、初めて行くところでも、道に迷わず最短コースで行ける。本数の少ない乗り物に乗るときは、ギリギリ乗り遅れないように到着させてくれる。
神様にお願いすることで、神様は天候や願い事をかなえてくれる。
色々な神社に行っても、神様から訪問に対して感謝される。神様に話しかけると神様が返答してくれる。

私は、過去世で、僧侶をしていたので、現世でお経やお寺巡りが大好き。


私の祈念サービス 7万円 お申込み3名。残り2名。早い者勝ち。
http://www.reinou.jp

八意先生のお祓い
先行受付 

①あなたについている悪霊すべてつぶします。

氏名・生年月日・写メ
メール reinou2@infoseek.jp

②あなたの家にいる悪霊すべてつぶします。
氏名・家の図面・部屋の写真
メール reinou2@infoseek.jp

振込先 三菱東京UFJ銀行難波支店普通5234066 パソコンショップケーブル

料金 ①②とも各3万円 

 
 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、石清水八幡宮・流れ橋・三室戸寺・宇治上神社・宇治神社・平等院・伏見稲荷へ。

2014-05-08 23:48:06 | 神社・仏閣めぐり

 

本日は、スルッとKANSAI3DAYチケット3日目利用で石清水(いわしみず)八幡宮へ。
チケットの有効期限が11日までなので。
もともと、石清水神社に行った記憶がなく、前々から行きたいのと思っていたのと、九頭竜大社にご無沙汰しているのでいきたいなぁと思って。
前日までは、石清水八幡宮に行って、九頭竜大社4に行って、もし、伏見稲荷の近所に住んでいる霊能者と連絡がついたら、伏見稲荷駅周辺で会い、堺のさらさの湯に行くと言う考えでした。
が、本日の朝日新聞朝刊を見ると、三室戸寺でつつじ満開の記事が、、、。それで、石清水八幡に行った後に、三室戸寺に行くことに。ネットで調べると、近くに、宇治の平等院や世界遺産の宇治上神社があるので、時間があれば、そこにも立ち寄ろうと。九頭竜大社は、24時間あいているので、そのあとで、立ち寄ろうと考えていました。

朝9時50分過ぎに、針中野の実家を出て、9時59分駒川中野駅発の大日行の谷町線で天満橋駅まで。午前10時15分着。
午前10時23分発の特急でくずは駅まで。そこで、普通に乗り換え。八幡市駅まで。
ケーブルカーの発車時刻が毎時00分、30分。客があったら、15分、45分もとあり、
樟葉駅での普通電車の発車時刻が10時52分なので、2駅先なのでなんとか間に合うかやきもき。
八幡市で駅で降りるのも、男山ケーブルに乗るのも初めて。勝手がわかりません。
八幡市駅ホームに到着するとき、山側にケーブル乗り場があることがわかり、駅に電車が到着するのと同時にダッシュ。
電車が駅についたのが、11時57分30秒。ケーブルカーは、ふつう、1分前にドアが閉まり、その時間に出発するという感じ。
ケーブルカーの乗り場に行くと、小学生の遠足の団体。ケーブルカー係員が人数などを数えていました。
それに手間取っていたから乗れたという感じ。
11時00分になってからドアが閉まり、出発進行。3分間で、頂上につきました。

そして、男山山頂にある石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)へ。先日行った、六甲八幡神社は、確か、ここの分社だっと思います。

門をくぐり中に入ります。

 

↓1334年楠木正成公が必勝祈願参拝の際に奉納したとされる楠木。樹齢700年のご神木だとか。

 

 

本殿裏の摂社・末社すべてにご挨拶。

廣田社・生田社・長田社、住吉社、一童社、貴船社・龍田社、若宮社・若宮殿社、気比社、水若宮社

このうち、一童社、若宮殿社、水若宮社を除き、きいたことのある神社の名前だと思われました。

そして、おみくじを引きました。
25番小吉 下降運 と出ました。

そして、広場に。

複数の小学校の遠足グループが弁当を食べていました。

広場には、けったいな建物が。

シンボルタワー 涌峯塔 だそうです。

そして、エジソンの記念碑も。
嵐山の法輪寺の電電宮にもあったような気が。

そして、12時00分のケーブルカーで降りようと考えたのですが、石清水八幡宮の名前となった石清水社に行くことに。
少し、境内を外れ、山を下りたところにあります。
ごあいさつしました。

石清水の湧水

お水に触れさせていただきました。

そして、展望台に。

そして、すぐ横にあるケーブルカー乗り場へ。本日は、15分運行とあり、12時15分発のケーブルカーに乗車。

駅にあったパンフレットをもらいました。
八幡市の案内パンフレットでした。
ちらっと見ると、時代劇のろけに使われる流れ橋があることに気づきました。
交通案内を見ると、八幡駅前からなんやら循環のバスで、どこぞのバス停から徒歩5分とありました。
田舎のバス。めったにとおっていないので、バスの時刻が合えば、乗ろう。そうでなければ、次の目的地、三室戸へ。と思っていました。
ケーブルが下の八幡市駅に着きました。所要時間3分。12時18分。
駅には、大きく男山ケーブルの案内が、水平400メートル 標高差80メートル。
そして、トイレに行こうと思いましたが、ケーブルの駅のトイレは汚かったので、京阪電車のトイレに行こうと思いました。

すると、向こうから八幡市駅前のバス停に1台の京阪バスが来て止まりました。
京阪バスの場合、バス前部に発車時刻が電光掲示板で表示されていました。
12時21分発となっていました。
私は、前の下車用ドアの前に立ち、ドアをあけてもらい、運転手さんと、しゃべりました。
このバス、流れ橋に行きますか。
運転手さんは、行きますという回答。
それで、後ろの乗車ドアまで回り、バスに乗りました。
バスは、すぐに動き出しました。
運転手さんに流れ橋は、どこのバス停でと尋ねると、上津屋(こうづや)で下車と言いましたが、ガイドブックには、浜上津屋とあったので、上浜津屋で降りることにしました。
降りるとき、流れ橋交流プラザで降りるなら次の上津屋になるよと言われましたが、流れ橋にしかいかないのでと浜上津屋で降りました。
12時46分でした。
バスの時刻を見ると驚き、1時間に1本もバスが走っていません。循環バスなので、同じバス停で次のバスに乗れば、八幡市駅に行けますが、次のバスは午後2時4分。
今乗ったバスの出発時刻が12時44分だったので、次のバスは、1時間20分後となります。時間帯によっては、1時間に1本もバスは走っていませんでした。
今、来た道順で八幡市駅に行く、逆方向のバス停の時刻を見ました。午後1時16分というのがありました。これに乗ろうと思いました。
バス停付近には、流れ橋への道案内の看板は一切ありませんでしたが、いつもの通り、おもいつくまま歩きました。
今回も、最短経路であったみたいです。堤防につきました。
堤防に上がると、前方に流れ橋が、、。

時代劇のロケに使われている橋だそうで、大雨になると流されるように作られていて、流れ橋ということでした。正式には、上津屋橋(こうづやばし)というそうです。
帰ってから、ネットで調べると、1953年の架橋以来、昨年9月の台風18号でちょうど20回流されたそうで、今年、4月23日に修復が終わり、通行できるようになったばかりという事でした。ラッキー。

小学生の遠足団体が橋を渡っていました。
強風で、黄色い帽子を飛ばされていた子もいました。遮るものがないので、とにかく風がきつく感じました。
356.5メートルの橋のうち、下に川が流れているのは、東側のほんの一部だけでした。
自転車やバイクを押しながら歩く地元の人もいました。観光用ではなく、生活の橋という感じがしました。

  

対岸にわたりついてから振り返ってみた橋。

対岸まで渡り切ってから、再び戻りました。
帰りしな、橋の途中で、通りすがりの人に、スマホで撮ってもらいました。

 

そして、堤防下にトイレがあったので、トイレに。おしっこがしたくてたまりません。
そして、流れ橋交流プラザ四季彩館の看板があり、そこに向かいました。確か、流れ橋交流プラザ四季彩館の前に上津屋橋のバス停があると運転手さんが言っていたので。
すると、石田神社にぶつかりました。
お参りしました。
今回の流れ橋行は、当初の予定にはなく、全くの偶然から生まれました。
この神社の神様にひっぱられたのだなぁと思われました。
なぜなら、①本日は、流れ橋に行く予定はなく、たまたま、下りのケーブルカーの中で、駅でもらった八幡市紹介パンフをみて、流れ橋が八幡市にあることを知った。②流れ橋に興味は持ったが、駅でのバスの待ち時間が長いと断念。たまたま、1時間に1本も走っていない流れ橋に行けるバスに遭遇③運転手さんが、浜上津屋でなくて、流れ橋交流プラザに行くには、上津屋と言ってくれたので、上津屋バス停の存在を知り、トイレに行ったら、交流プラザの看板が見え、帰りはそちらに向かった。
これらの偶然って、、、、。石田神社の神様が私を引っ張ったとか思えません。

そして、上津屋バス停、午後1時15分の循環バスで、八幡市駅へ。
そして、京阪で中書島駅まで。そこから、宇治線で、三室戸駅へ。宇治線に乗るのは、生まれて初めてでした。
近鉄生駒線と同じく、4両編成のワンマンカーでした。

そして、三室戸寺に向かう途中、スーパーがあったので、弁当を買いました。
三室戸寺の境内で、つつじを見ながら食べようと考えたわけです。
そして、三室戸寺につきました。拝観料500円。
入り口に、境内で弁当などを食べられません。と注意事項で大きく書かれていました。
それで、境内で弁当を食べることを断念しました。
拝観料の小屋の前を通り過ぎたところから、ツツジの山が見えだしました。

そして、本堂へ。

ウサギの置物があり、中に手を突っ込んで中にある石でできた卵を立たせることができたら、幸せが訪れるということで、チャレンジしました。
なかなか、立ちませんでしたが、立たせることができました。

あとで、調べると、宇治って、ウサギがなまった地名だそうです。

本堂前から見た庭園。

そして、2万本のツツジの咲くところへ。

 

シャクナゲ谷というものもありましたが、シャクナゲは、たいてい終わっていました。

そして、歩いて、世界遺産、宇治上(うじがみ)神社へ。

ここは、国宝の本殿が改修中で、国宝の拝殿が、仮本殿となっていました。

 

神様とお話ししました。石清水八幡宮の神様、おみくじで小吉しか出してくれなかった。というと、石清水さんきびしいね。うちは、優しいよ。
と言ってくれました。おみくじを引くと、大吉かなと思いきや、10番中吉でした。ここのおみくじは、石清水八幡さんと同じ、神社オリジナルのものでした。

ここにも、桐原水(きりはらすい)という湧水があり、水に触れました。

そして、すぐ下にある宇治神社へ。こちらは、世界遺産になっていません。

お参りする前、社務所はあいていましたが、お参り後、社務所が閉まっていたので、無理やりお願いしておみくじをいただきました。
5番小吉でした。こちらのおみくじは、裏が英語の市販品。大阪アメ村にある神社と同じものでした。

 

そして、宇治神社を出るとそこには、宇治川が。
目の前にあった橋を渡ります。

そして、中之島のようなところへ。
そこに、13重の塔がありました。
以前、朝日新聞でこの供養塔について書かれている記事をみたことがあります。

そして、もうひとつの橋を渡り、宇治の平等院へ。
最近、改修されて、きらびやかな彩になったという新聞記事を読んだことがあり、行きたくなっていました。
確か、小学校か中学校の時、習字を習いに行っていて、そこで、バスを借りきってのリクエーションがあって、ここに来た記憶があります。
当時は、平等院鳳凰堂は、思っていたり、ちいさいなぁと思ったのを覚えています。

午後4時半。南門から入りました。
ミュージアムが午後5時閉門。庭園が午後5時半閉門なので、先に、鳳翔館というミュージアムの方から見学したらと職員にアドバイスを受けました。
そして、スルッとKANSAI3DAYチケットのクーポンを出し、記念品をもらいました。絵葉書2枚でした。
先にミュージアムの方を見学、それから、拝観。庭園散策を。
大書院や不動堂、最勝院にもおまいりしました。
そして、鳳凰堂です。お参りはできません。外から眺めるだけです。

 

 

 

ベンチに座って弁当を食べようと思いましたが、誰も、飲食している人がいないので、断念しました。

午後5時半の閉門直前に、表門から出ました。そして、宇治川の堤防へ。

そして、ベンチに座り、三室戸駅の近くのスーパーで買った弁当を食べました。
食べ終わったころ、ダメ元で、3月終わりに、日本霊能者連盟に入りたいと言ってきた霊能者に電話してみました。
昨日、メールを打っても、あて名なしで戻ってきたので、また、消えたかと思いました。
うちに所属している霊能者は、すぐに、連絡がとれなくなり、居場所不明となり、音信不通となるケースがあまりに多いので、また、いつものケースか程度にしか思っていませんでした。
すると、電話が通じ、伏見稲荷駅で会うことに。
到着するのが、午後6時半。伏見稲荷はてっきり閉まっていると思いましたが、あいているということで、九頭竜大社に行くのをやめて、伏見稲荷におまいりに行くことに。

↓宇治駅に向かう途中、紫式部の像が、、

 そして、宇治駅から中書島駅まで、そこで本線に乗り換え、普通で伏見稲荷駅まで。

伏見稲荷で、神様から私に、大きな仕事が与えられていたなど、その時には、知るすべもありませんでした。

 続きは、以下の記事で。

 本日は、伏見稲荷大社で、邪霊の大掃除を実行。きれいな伏見稲荷大社に。私の正体判明。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性同性愛者間の性交によるエイズ感染者限定のエイズ平癒祈祷・エイズ無発症祈念サービスを開始

2014-05-08 07:00:21 | 霊関係

日本霊能者連盟として、新メニューを打ち出すことにしました。

昨日のブログに書いた男性同性愛者間の性交が原因とするエイズ感染者に対して、ひょうたん良先生による御祈祷による平癒(完治) 60万円 と、
私・山本隆雄による祈念 7万円 を用意しました。私による祈念は、50か所ぐらいの神社に行って、神様にお願いするというものです。

神社に行って、神様にお願いしても、普通の人が言ってお願いするのと、元妖怪(妖怪≒ひょうたん良先生いわく、神様まであと一歩。神様になり損ねたもの)であった私が、お願いするのとのでは、通じ方が違うからです。
私の場合、神様とお話できるので、神様から状況を聞いたり、どうすればよいのかも、また、どうなるのかも教えてもらえたりもします。
例えば、昨日、ある韓流スターと付き合いたいという男性の願いに対して、諏訪神社(神戸市中央区)の神様が、近々、動きがあると言っていたので、それを本人にメールしたら、本人から次のメールが返ってきました。

 5/10~5/11にも●●●●さんとハイタッチ会で会えるので、その時に少しアタックしてみます。

私は、5/10・11に祈念依頼者がスターと会う機会があるとは、知らなかったのですが、神様は、ちゃんと知っていたわけです。

このブログを見ている人に対しては、先行受付を行います。

ひょうたん良先生のエイズ平癒祈祷をお申し込みの方は、reisoudan@infoseek.jp

私・山本隆雄への祈念をお申し込みの方は、nichikon3@infoseek.jp

振込先は、三菱東京UFJ銀行難波支店 普通 5234066 パソコンショップケーブル あて。
60万円または、7万円をお振込みの上、お申込みください。
また、ひょうたん良先生のエイズ平癒祈祷の場合、こんなヤツ助けんでよい。苦しんどけと言って、祈祷を拒否った場合には、祈祷料金は、三菱東京UFJ銀行のATMからの送金手数料をひいた全額をお返しします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日(水)のつぶやき

2014-05-08 05:19:05 | つぶやき

本日マスコミに売ったネタ。ホモが出会い系アプリでエイズ陽性を告白 「エッチした方々すいませんでした」 goo.gl/gKjqJp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日マスコミに売ったネタ。ホモが出会い系アプリでエイズ陽性を告白 「エッチした方々すいませんでした」

2014-05-07 11:03:33 | マスコミにうったネタ

この書き込みを見た、この方と関係した人、ショックでしょうね。
でも、こういう方でも、ひょうたん良先生の御祈祷(60万円)を受けると、見えない力で、完治することがあるってご存知でした?
エイズにかかった人に、完治する希望はあると、ひょうたん良先生の御祈祷を勧めてください。
http://www.reinou.jp

-----------------------------------------------------------------------

 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1399419704/

 

ホモが出会い系アプリでエイズ陽性を告白 「エッチした方々すいませんでした」

1 :Ψ:2014/05/07(水) 08:41:44.57 ID:42dImnBxi
今までお世話になりました。
エイズ検査の結果エイズでした。
エッチした方々すいませんでした。

画像
http://i.imgur.com/gl5BnHt.jpg
2
http://i.imgur.com/NPQLZgY.jpg

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日(火)のつぶやき

2014-05-07 05:23:55 | つぶやき

日本霊能者連盟が革命的料金体系・志納金制度を実施。 goo.gl/kMb85o


昨日、ダオーレの北側の路地にある榎地蔵尊と榎龍王さまにごあいさつ。 goo.gl/en5Dzz


本日はダイエーでルーレット・メリケンパークフェスタですき焼き試食・モザイク・高槻へ blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/ad…


本日は祈念者のため三宮神社・諏訪神社・諏訪山稲荷神社・一宮神社へ。 blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/51…


本日壮絶な地震雲・断層雲も。日本国内にM6-7規模の大地震発生もご注意。 blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/42…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日壮絶な地震雲。阪急京都線に沿って断層雲も。日本国内にM6-7規模の大地震発生も。ご注意。

2014-05-06 20:30:08 | 地震雲・気象

本日、朝から、神戸上空の地震雲が気になりました。

http://www.reinou.jp/yochi

地震雲観測者は多いのですが、他の人と私との違いは、私の場合には、神様が私にわざわざ見せているという事です。
要するに、北海道の大地震でも、私に知らせるため、神戸や大阪の私の見える場所に地震雲を出してくれます。
M8以上の場合には、事前に霊能者から教えてもらっているので、大きくてもM6-7規模かなと思われます。
私の霊視では、①北海道②秋田県を中心とする東北地方日本海側③茨城・福島④飛騨高山となります。

↓諏訪神社・諏訪山公園の下にある神戸市立花と緑のまち推進センター付近の上空

↓花と緑のまち推進センターから東の空を見る。

JR三ノ宮駅から大阪駅へ向かう新快速の車窓から。
↓灘・六甲道間

↓ 手前のもくもくとした雲は普通の雲。上空の雲が地震雲。

阪急で梅田から高槻市へ。

途中、北摂山地に沿うように断層雲とも、1本の地震雲ともとれる地震雲が出ているのに気づきました。
↓茨木市駅付近。電線の下に画面の左右いっぱいにつながる1本の太い雲もしくはそこが断層の端となっている雲が見えます。
阪急京都線と並行ですので、雲の向きは、北東から南西にかけてとなります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は祈念者のため三宮神社・諏訪神社・諏訪山稲荷神社・一宮神社へ。一宮神社では大吉が。

2014-05-06 20:29:05 | 神社・仏閣めぐり

本日は、ゴールデンウィーク最終日。
自転車でめぐる神戸の観光地を楽しみましたが、目的は、私に対する祈念依頼者2名の願い事の祈念です。
まずは、前はよく通るのですが、真剣におまいりしたことのない三宮神社へ。
神戸事件の舞台となったという史跡案内が前にあり、それは、以前から何度も読んでいました。
今回は、真剣なお参りとしては初めてです。
三宮の地名のもととなった小さな神社です。
神戸市バスで、三宮神社という行先のバスがすごい数、走っているにも関わらず、参詣者は0。いつもしーんとしています。
三宮神社で、私のお願いと、祈念依頼者2名のメールを読み上げ、神様にお願いしました。
もちろん、他の参拝者はいません。
神様の返答は、頑張ってみる。ということで、ちと、弱いなぁとも。

足元に、えとの方位が、私は、いのししのところ(北西)に立って、たまたま家族で来た通りすがりの人にスマホでとってもらいました。

おみくじ自販機でおみくじをいただくと、100円硬貨を入れて、出てきたのはなんと2つ。
最初開いた方は、19番末吉。あとで開けた方は、38番吉でした。

 

そして、南京町やメリケンパークやumieのモザイクに立ち寄ったあと、本日のメイン、諏訪神社・諏訪山稲荷神社へ。
前に、行ったとき、諏訪神社の神様が、困った時があったら、うちにおまいりにおいでと言ってくださって、おみくじで大吉を出してくださったので、
行きたかった神社です。

モザイクのあと、諏訪山に向かいました。もちろん初めての道です。地図もなしで、雰囲気だけで、坂を上っていきました。
右か左か迷ったときは、霊感で決めました。
いつもこうなのですが、初めていく土地で迷うことはありません。行きつく先は目的地となるわけです。あとで、調べると最短コースでとなっています。
今回も、住宅街の中を抜けていきます。右か左か数回迷う場所がありましたが、直感で進んでいき、見事、バス通りにある神社の鳥居前に。
後で調べると、いつものとおり、最短コースで来ていました。
鳥居から、神社までが大変。すごい坂。そして、階段。鳥居から神社まで、標高差が60メートルもあります。


そして、今回、メインでおまいりに来た諏訪神社に到着。
ここの神様は、私や祈念依頼者の願い事について、きっぱりと叶えてあげると明言してくださいました。
力強い限りです。
そして、隣にある諏訪山稲荷神社にお参りしました。
前に行ったとき、社務所で由緒書きをいただきましたが、由緒書きのタイトルに諏訪神社と諏訪山稲荷神社が並列に書かれていました。
神社の時は諏訪といい、稲荷神社の時は、諏訪山とかくのだなぁとその時から印象的に覚えていました。
稲荷神社の中には、末社の扱いとなるお社がいっぱい。当然、すべてのお社にお参りしました。
参拝者もちらほらいましたが、圧倒的に登山者が多い神社です。神社裏から、大師道が出ていて、再度山大龍寺につながっています。
私は、最初、大龍寺に歩いて行ったとき、この神社から歩いて行ったのを覚えています。

↓諏訪神社

↓諏訪山稲荷神社

↓諏訪神社・諏訪山稲荷神社の境内から見た神戸の市街地。

社務所で呼び鈴を何度も押しましたが、不在で誰も出てきませんでした。
おみくじを引きたかったのですが、断念せざるを得ませんでした。

仕方ないので、賽銭箱の横にある200円の幸福みくじを引きました。200円を入れて、ひとつ選びました。
中に3つ葉のクローバーが書かれた1センチ四方のシールがあり、紫外線に当てると縁起の良い4つ葉のクローバーになり、それを身につけてください。とありました。
おみくじは、65番、吉でした。

そして、バス通りを通って、山本通りの異人館街へ。そして、2-3分で三宮のマンションへ着くというとき、確か、この辺に、一宮神社があったことを思い出し、一宮神社にお参りすることに。
末社も含めて、お参りしました。こちらの神社には、参拝者がいました。
神様にお願いしました。結構、いい感触を得ました。
境内にある末社すべてにお参りしたのち、おみくじの自動販売機に100円硬貨をいれて引くと、第6番大吉でした。
本日1日で、末吉・吉・吉・大吉と運気が大分上がったようです。

 ↓一宮神社

 

 そして、3分ほとで、三宮のマンションにつきました。
そして、諏訪神社に行ったとき、汗をかいたので、お風呂に入り、シャツを着替えてから、JRで大阪へ。そして、阪急で高槻市へ。
その間、いろいろと地震雲を見せていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする