For Crying Out Loud By ギタリスト竹田和夫

ロスアンジェルス在住のギタリスト 竹田和夫
何でも書いちゃいます。For Crying Out Loud !

Swing to Swing♫ 運動してきました。

2017年06月29日 | ゴルフ

久しぶりにドライビングレンジに行って 100球くらい打ってきた。

気持ち良いなあ。 スイングは随分シニアになってきたけど、飛距離は少しもどったかな。 現在USAではTitleistのドライバー シャフトはグラファイトデザインのR  日本では去年友人に作っていただいた日本のメーカーでカタナの特注モデル これはスピーダーの特性シャフトですっごく打ちやすい。

今年の春のKT杯、豪雨のなかで1ホールでドラコンが取れたのはこのドライバーのおかげ。 230-240ヤード位当たると飛ぶ。 USAで使用のTitleistもシャフトがとても似ていて打ちやすい。 


こんなことをしながらどんどん健康になっていく、というわけです。

7月は少し体力つくりにゴルフでワークアウトだ。 春と秋の日本のツアーは大変体力が必要だし、去年の8月からタバコをやめてVaperにチェンジしたせいか体重が少し増えてしまった。 これをベストに絞るにはフェアウエイを歩くに限るわけです。 

ギターの握力にも最適のゴルフのグリップ。 ギターにも良いのだ。♫

スイングからスイング♫  まあ、いつもじゃないですけどね。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツアーのときのこぼれ話、タ... | トップ | So Long 樋口晶之 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
相変わらずお若いですね (老爺)
2017-07-02 11:09:11
お元気でなによりです。此方は歩いてのラウンドは大きな決心が要る(年取ったってこと・・)気候です。そちらは大丈夫ですか。
 ギターにも握力が必要なんですね。
いま、USLPGAの女子プログルフ選手権をみております。日本ツアーでの風景との違いに溜め息が出ます。19歳ブルックス・ヘンダーソンに嵌っております。いつも短めに持って「緩み」がないです。
返信する
老爺さん (ないとほーく)
2017-07-03 12:21:32
流石にカートに乗っちゃいます。歩きだと9Hですかね。 僕は逆に日本の女子ゴルフ、Youtubeとかで見たりします。 (笑) 運動に良いシーズンですね。
返信する
お元気そうで・・ (老爺)
2017-07-17 11:10:51
 なによりです。そちらでのゴルフ環境は如何なものですか。練習場には車で30分位?!ですか。
ラウンドはメンバーコース?!それともパブリっクでしょうか。健康増進!!エールを送ります!!
返信する

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事