三河の山里便りの特派員として活躍している中島かおるさんは、この数年の間たびたび稲武を訪れて、山里の魅力を写真で伝えています。彼女の撮った稲武の写真を、いま、どんぐり温泉横のどんぐりテーマ館で見ることができます(コチラ→)。

黒田湖の近くにあるタカドヤ湿地の秋の風景を写した1枚です。陰影が美しい。

こちらは大井平公園のもみじ。左の写真の構図が好き。

稲武まつりの夜の写真です。中島さんのブログには、お祭りの写真がたくさん載っています。どれも躍動感にあふれているのですが、祭りのあとの物悲しい余韻まで漂ってきそうないい写真です。

稲武の旧道沿いにある饅頭屋さん・永徳屋の作業風景です。老夫婦がたんたんと日々の仕事をこなしている様子が伝わります。この店の饅頭は、どんぐり横丁で売られています。

温泉がリニューアルしてからオープンしたどんぐりテーマ館は、稲武の情報発信の場だそうです。広々していて気持ちのいいスペースです。

中島さんは、アンティマキや奥三河Three trees+の商品写真を素敵に撮ってくださった方です(コチラとコチラ)。写真展は、今月1月31日まで開かれています。
、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます