アンティマキのいいかげん田舎暮らし

アンティマキは、愛知県北東部の山里にある、草木染めと焼き菓子の工房です。スローライフの忙しい日々を綴ります。

焼きそば

2012-08-12 00:02:20 | たべもの
   お店で焼きそばを食べると、甘辛いソースがどぼどぼかけてあって、どうもいただけません。でも、焼きそば用のそばを買って来て家で料理しても、なんだかぱっとしません。それで長いこと焼きそばというものを食べないできました。

   ところが、おいしいそばが見つかりました! 太丸焼きそば。名古屋の角千商店の商品です。成城石井藤が丘店で買いました。今回で3度目です。

   何がいいかというと、味とこし。おいしいのです。原材料は小麦粉、かん水、食塩、植物油、くちなし色素。色素以外の添加物が入っていないのは、けっこう珍しいかも。

   袋の裏には、「角千の焼きそばは 昔ながらのセイロむしの味を追求し 丹精こめて造り上げた 太めの焼きそばです」とあります。わざわざ書くところを見ると、やはり自慢する点があるようです。とにかく、おいしい焼きそばが見つかって、よかった。
   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もマイタケのふせこみ | トップ | イチジクの白ワイン煮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たべもの」カテゴリの最新記事