こちらに来たころ、まず地べたがあるのがうれしくて、七輪で火を焚いてサンマを焼き、ついで燻製にも手を出して、段ボール燻製器なるものを使って、いろんなものを燻製にしていました。でも、それはいっときのことで、やらなくなってもう10年以上経ちました。それでも、いつか再開したくて、ホームセンターで金属の簡易燻製器なるものを見つけ、購入だけしておきました。
先日、なぜか突然その気になって、生活クラブで豚バラ肉の塊を注文。数日後から始めました、塩だけのベーコンづくり。
最初にしたのは塩麴塗り。塩でなくて自家製塩麴、それも麹10:塩3の塩麴ではなくて麹10:塩6の昔ながらの塩麴を、豚肉の重さの10%計って、両面にしっかり塗りました。容器に入れて冷蔵庫に。ほぼ10日ほどそのまま放置。
その後、塩麴をしっかり洗い流して冷水につけます。約2時間に一回水を取り替え、合計6時間ほど塩抜きしました。塩気が少し足りないくらい抜いたほうがいいというので、かなり長いことつけました。そろそろいいかなと思った頃、端切れをちょっと切って、フライパンで焼き塩加減を味見。おいしいけれど、豚臭さというか肉の臭みがまだかなりあります。
脱水シートでしっかりくるみ、また冷蔵庫に。水分でぶよぶよして来たらシートを取り替えます。たまたまうちに脱水イートがあったので使いましたが、なかったら、タオルペーパーにくるめばいいみたい。ただししばしば取り替えないといけないけれど。
ほぼ一日くらい置いてから、ざるに載せて、薪スートの下で乾燥。省略してもいいけれど、カチカチになるほど乾燥させえうように、と、ネットで検索したレシピに載っていたので、こうしました。だんだんいい色になってきました。
ベーコンに取り掛かる前に、煮卵の燻製でウォーミングアップ。うまくいきました。
そして本番。スモークウッドは昔買ったのが残っていたので、それを使いました。ほぼ1本で十分中まで火が通りました。下の炭台は油でべっとり。
出来上がりの写真を撮り忘れましたが、とてもいい色に仕上がりました。昨夜は厚めに切ったこのベーコンと春キャベツで、パスタ。ベーコンの味がよくて、食べながら何度も自画自賛しました。
無添加のベーコンって、ふつういくらくらいなんだろう。100gで500円以上してたと思うけど、どうだったかしら。このベーコン、肉は生活クラブの肉なのでまず安心なもの。650gで1500円くらいします。スモークウッドが400円くらいだったか。ざっと見積もって2000円。びっくりするほど安上がり、というわけではないのですが、味の良さと満足感が違います。以前は、ピックル液だったか、ややこしいものを作ってつけていましたが、塩だけなら簡単。今度はうんと上質の塩で作ってみたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます