こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

ゆっくりやり過ぎた

2021年02月14日 18時50分44秒 | Weblog


今日の作業は
決して大変ではない

なので
気を張らずに
作業していたら

終わる予定が
終わらなくなりそうで

今になって
慌て始めている

取り合えず
晩ご飯を食べてしまおう

そして
一服したら

エンジン全開で
作業をしなければ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備は万全

2021年02月14日 13時23分54秒 | Weblog

音楽をスタートしたら
次は
パソコンの前に
柿の種とコーラ
これで
準備は万全

これから
作業開始

なので
投稿はストップ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワーON

2021年02月14日 13時15分28秒 | Weblog




さてさてさぁ~て

これから
またパソコンに向かう

今から始めても
今日は
曜日は越えないだろう

取り合えず
音楽再生スタート

東京タワーの
スイッチON
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼ご飯

2021年02月14日 12時02分52秒 | Weblog



ドラッグストアに買い物に行ったら
佐野ラーメン売ってたから
「久しぶりやなぁ~」って感じで
買ってきた

なので
昼ご飯は

佐野ラーメン
合格祈願ねばりもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格祈願ねばりもち

2021年02月14日 11時54分00秒 | Weblog




新潟県JA北魚沼
合格祈願ねばりもち

昨日午後に
入荷致しました

ネットでの販売も始まりました

古くから伝わる希少なもち米で
粘りが強く
モッチリとコシのある食感が特徴の
「越後ねばり」を使用したお餅です

魚沼のパワースポット青島教育神社にて御祈祷を受け
受験生に粘り強く受験に立ち向かっていただくための
〝がんばる人が望む未来に対しての応援セット〟に使用されています

粘りがありながらも
お腹に優しい
小腹が空いた時に
丁度良いお餅です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白米1kg価格の検索

2021年02月12日 13時44分38秒 | Weblog


スズノブウェブショップの
「白米1kg価格」
400円から1,700円まで(100円刻み)
の検索に於て

正しく検索出来ていない
産地・品種がありましたので
2月12日早朝に
修正致しました

「白米1kg価格」は
パソコンの場合
ヘッドとサイドメニューにあります

タブレット・携帯電話の場合
画面左上にあるメニューを
クリックすると
黄色枠の表示があり
クリックする事で
展開表示を致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショップの一部が変更されました

2021年02月12日 10時34分41秒 | Weblog


2月12日早朝に、今まで共通でした、パソコンとタブレット・携帯電話のトップページが2タイプに別れました

パソコンは大きな変更はなく、サイドメニューとトップページの一部を修正いたしました

タブレット・携帯電話は、トッフプメニーのヘッダーから一部の情報を削除し、メニューに移動させました

ヘッダーにありました、タイアップをしています「クリンスイ」と「キッコーマン」へのリンクは、メニューに移動してします

パソコンと同じメニューは、トップべージをスクロールしていただくと、商品の下に続けて表示されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてしまった

2021年02月11日 03時47分45秒 | Weblog


昨日の晩は
以前に作った設定の
追加修正をしていた

なのだが
またまた失敗

自分が作った設定なのに
どう作ったのか
全く覚えてなく

結果
追加が出来なかったのだ

それについても
これからやり直すが

本当に
どうやって
作ったんだっけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2連続で

2021年02月11日 03時17分33秒 | Weblog


昨日の明け方から
午前中にかけて
目を吊り上げながら
夢中で作っていた
新しいシステムは

全ての準備が終わり
後は登録をするだけとなり
登録をし始めた

すると
エラーとなり
原因を知るために
問い合わせをしたら

やり方等は
全てあっていて
他では登録出来る
登録する予定だった所では
出来ないという事を
無情にも知らされた

深夜の作業に続き
2連続の失敗となり
昨日の午後は
かなり落ち込んでいた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の作業は

2021年02月11日 02時57分50秒 | Weblog


昨日の
今頃から始めた
ウェブショップの修正は

全く同じ構文なのに
表示出来るものと
エラーになりものがあり
何度試しても
原因が解らなかったので

朝方には中止して
元に戻した

なので

また
原因を調べ始める
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丑三つ時に起きる

2021年02月10日 02時45分51秒 | Weblog


26時
丑三つ時

2月になってから
この時間が
自分の起きる時

これから
数時間
ウェブショップの
変更等をして

そして
7時半まで
また寝る

そんな
繰り返しが

まだしばらく
続く

パソコンの背景が
飽きたから
変更した
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認定証

2021年02月09日 10時00分27秒 | Weblog


北海道
中空知エコ米生産共和国が栽培している
「高度クリーン米」を取り扱っている
店舗にのみ配布される
「高度クリーン米取扱店」認定証が
PDFで届いた

なので
取り合えず

コピー用紙に印刷して
店舗に提示した

中空知エコ米生産共和国
かぁ~

なんか

懐かしい響きだなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲章を閲覧出来るように

2021年02月07日 22時27分59秒 | Weblog

2年ほど前に
産地ブランド化戦略の中で
各産地に作らせた「憲章」を
新しくなった
スズノブウェブショップの
産地・品種の詳細ページから
閲覧出来るようにする準備を
この2日間
ずっと続けていた

閲覧出来るようになると
誰もが気が付くと思うが
お世辞にも
見易いとはなっていない

本当は
見易く作りたかったのだが
どうしても
上手く表示出来ないので
修正は後回しにして
閲覧出来るようにする事を
優先したのだ

「憲章を作った事なんて
どの産地も忘れてんだろうから
今更閲覧出来るようにしたって
意味がない気はするが!」と
作りながら思ってはいた

ブランド米として
これからも存在し続けるためには
絶対に必要となるのが「憲章」

なので

産地から送ってもらって
手元にあった憲章だけ
取り敢えず
閲覧出来るようにする

一部の産地は
既に閲覧出来るようになっていて
残りの産地も
2日以内には
閲覧出来るようにする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和のヤバイ人

2021年02月07日 16時40分42秒 | Weblog


お風呂に入ったら
コーヒー牛乳

これを
スラッと言える人は
きっと昭和生まれだろう

んでもって

腰に手を当てながら
コーヒー牛乳を飲んだら

昭和の
めっちゃヤバイ人たち

だろう(大笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中途半端な時間に

2021年02月07日 16時33分07秒 | Weblog

こんな中途半端な時間に
お風呂に入ってきた

ずっと同じ様な事を繰り返していて
流石に精神的に参ってしまったので
気分を一新するために

ついでに
お風呂の床も磨いておいた(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする