湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

九連休終了〜

2020年01月05日 | ミニベロ

今回の冬休みはとても長かった。あまり歩行していないので、明日から駅階段の上り下りに少し不安あり。

そんな不安を払拭しようと、東側いつもの場所までかる〜く流すことに(←歩きなさいって!)




午後は久しぶりの銀シャリ号動作確認などなど。



そして、再びコイツに乗り換えるという謎行動とって、明日を迎えましょ(^.^)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春穏やかな日に」

2020年01月04日 | ミニベロ

本当なら今日から仕事始めなんだけど、今年はなんと土曜日。

歩くことを忘れてしまいそうで、休み明けが怖い。
そんなふにゃふにゃになった体に喝をいれるため今日は・・・・・最近定番の181へ。
 
 
今日も穏やかな陽気。鏡面状態の花水川がとても綺麗にみえてしまう。
 
181の丘取っ付けから最強のユックリギア比で上っていると、後方からウィ〜ンと静かな機会音が近づいてきた。まるでモーターだけで動いているプリウスみたいに。やがて抜かされるわけだが、その正体はなんと20インチの電動ミニサイクルであった。漕いでるオニ〜さんは颯爽とペダリングし、推定時速17キロでどんどん上がって行ってしまった。一方こちらは、汗だくになりながら時速5キロ(-。-; 
サイクリスト界ではこの電動自転車、すなわちeバイクに賛否両論あるかもしれないけれど、このシーンを見てしまったら、自分的にはコレはコレでありではないかと感じてしまった次第。
なぜならば、重たい無線設備や自炊セットを搭載した電動ミニサイクルで箱根旧道を上り、くたびれ果てることなく芦ノ湖様に到着したら、余裕で他の遊びに徹することができるじゃん。もし行けるならキャンプでは、結構重たい一人BBQセットも可能かと。高額な投資でULに腐心しなくてもいいし。と、新春に思った次第。
 
頂上に到着してビックリ!
 
Mafacカンチを搭載した古典的ランドナーTOEI号がいらっしゃるではありませんか。カッコイイな〜。
 
ここで持参してきたお茶セットで抹茶ラテを。
 
 




さ〜、長いお休みも明日で終了だ。冬休みの走り納めは、どこに行こうかしら?あと鈍った身体にどうやって更なる活力を注入しようかしら。
 
走行距離:38キロ
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おや?

2019年12月28日 | ミニベロ

昨日納会も終了し無事仕事納めと相成った。二週間ぶりに飲んだアルコール類は身に沁み渡ったけど、飲み慣れていないとよろしくないな〜(^^;

 
おや?

箱根駅伝があと4日後に迫っているにも関わらず181の丘の頂上は閑散としているじゃ〜ありませんか。
 
新しい中継システムを構築したのかな。
来年の駅伝からは、ここを中継拠点にしない?
 



それとも、これから突貫工事で準備をする?
中継施設とスタッフを見ることによって、箱根駅伝観戦への気持ちを高めてゆくことができたのに、これでは心が腑抜けに。
 


181の丘からの下りは寒かった〜。まだ寒さに慣れていないせいか、秘密基地でコタツムリしていたいところ。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりのボヨヨンタイヤ

2019年12月08日 | ミニベロ
久しぶりにボヨヨンタイヤの乗り心地を味わいたくなったのでタイヤチェンジ。
指定は3気圧だけど、流石にその数値だと腰砕けになってしまうので、4気圧にアップ。

さ~てと、日曜日の午後のひと時、近場をお散歩モードで徘徊しましょうね。

今日の目的地は、気になる某公園。

冷たい北風を受け入れながら境川CRを北上。

もう12月も中旬になろうとしており、周りの風景も晴れた日の真冬モード。
でも、心はなぜか初秋の装い。自分一人だけ季節感が2か月半ほどズレているのはなぜなんだろう。

定点観測地点で確認するものは、中州の状態。

先日のと比較すると、それほど大きく変貌は遂げていない。



今日はチェックポイントを確認したあと、靴屋に行きお仕事靴を購入する予定なので、大きなキャラダイスのサドルバックをつけてきた。
小径車にこのくらい大きなサドルバックはアンバランスなのだが、実はこのアンバランスさを気に入っている。



さ~今日はこの河岸段丘を上がってゆきますよ。
実は、あの上の風景は未体験ゾーンなのであります。
ということで、脇から緩々とあがってゆく。

相模川の河岸段丘は結構上ってゆく感あるけれど、境川の河岸段丘はかわいいもんだ。あっという間に登り詰め、こちらの公園にやってきた。

ここはその昔、ドリームランドだったらしい。

ドリームランドといえば、跨座式モノレールが通っていたけれど、車両重量が大幅に重かったり、橋脚が貧弱で云々・・運休廃止という運命をたどってしまった。大船駅に廃線橋脚が残ってたり、原宿交差点に向かう手前に国道一号線を跨いでいた軌道は、いまだに目に焼き付いている。
今では、ここから大船駅にはバスだけが頼り。だからマンションバス停ロータリーに回送の神奈中バスが4台も待機していたのか。

ベンチに座り10分ほど佇んていたけど、斜陽に伴い気温がグッと下がってきた。それと同時に、これから靴を買いに行くモチベーションも維持できなくなり、今日のお散歩はここで折り返しと決めた。



再び河岸段丘を下り境川CRへ。

日没直前に秘密基地へ無事到着。

ボヨヨンは快適だけどやっぱり疲れますな~。帰還後、再びプリモ君に履き替えてしまった。

走行距離:33キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜜柑&パン ポタポタ

2019年11月30日 | ミニベロ

早いね〜、もう11月最終日。明日から12月1日と今年もあと31日。またこうやって一つ歳を重ねてゆくのだ。

 
さて、11月の冷たい雨季もくぐり抜けたようで、今日はとても良いお天気。
暖かい昼間はウダウダし、動き始めたのが午後二番付近から。今日こそ蜜柑を仕入れておかないとね。
 
ということで、強化月間も最終日、来月も続投決定の赤葡萄酒号でゆるりと出走。
 
今日は蜜柑調達の他に、交換した小さな部品達の慣らし運転とその効果を確かめるミッションも。
 
ゆるゆると西に向かい、今日は開いてるでしょう!蜜柑センターに到着。

三ケ日産のキロ3.3キロ990円分 を調達し、空のサドルバックに詰め込んだ。
フレームしっかり作られているのか、この自転車は、ウイップがあまり感じられないのはありがたい。ただし乗り心地は硬いけどね。
 
 



あと一ヶ月もすると箱根駅伝なんだよな〜。そういえば、海岸線のあちこちにパイロンが山積みされていたけど、明日は湘南国際マラソンだったのか。東西の移動は厳しいから、明日は南北移動か。。。
 
 





もうだいぶ寒くなっているので、ここですぐに折り返し。午前中だったらお茶でも飲めるけど、さすがに初冬だ。
 
 

いつ緑が戻ってくるのかもわからないゴロゴロとした河原。数年かかるでしょうね。
 
ある方のブログを拝読し気になっていたパン屋さんに立ち寄り、二つほど手作りパンを購入してみた。場所は1号線に出る手前の住宅街に位置している。
 

お値段少々張ったけど、一つ一つの重量感が半端でない。密度も濃くて、翌朝この二つを完食してみたら完全に満腹となった。これからは、時々立ち寄ってお土産として秘密基地住人にでも買ってゆこう。
 
すっかりナイトランとなり、点滅モードにした強力ライトがとても良い仕事をしてくれた。18時過ぎに無事到着。
 
交換した小さな部品達の方は?そう小粒なパーツながら実に素晴らしい働きをしてくれ、実感というか体感することもできた。
 
走行距離;62キロ
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここも働き方改革?

2019年11月24日 | ミニベロ

この季節ってやっぱり降るんだよな~。
今日は、雨が降りそうな空模様だけど辛うじてもちそうなので、午後から出走。

本日も赤葡萄酒号。コースは・・・定例コース(^^;

ハンドルポジションを少し変えたので、ちょっと違ったフィーリングを少し楽しめそう。


おぉぉ!蜜柑の季節なのにお休み???
蜜柑センターも働き方改革の波が押し寄せてきてるんかい。今週は蜜柑食べれずがっかりだ。




なんだか降ってきそう。でも対向車は濡れていないので大丈夫そうだ。
 










そしてここで折り返し。

定点測定しているタイムは、一生懸命走っている感あったにも関わらず、銀シャリ号より+7分、赤唐辛子号より+13分となっていた。
昔の自分エントリーを読み返してみると、結構元気よく走っていた記憶があったけど。。。。青虫号で道志道ぐるっと回って戻ってきていたけど、いまじゃ~できないな。ん?もしかしてタイヤをミニッツライトに変えたら可能?いえいえ、エンジンが老朽化してきていますから。

復路の終盤は結局プチナイトランとなってしまった。でも、今日も比較的暖かく、いや、暑くて汗ばむほどだから、結構快適ナイトランだった。この暖かさ、いつまで続くんでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中距離リハビリポタ

2019年11月10日 | ミニベロ

昨日の短距離リハビリポタに引き続き、今日は中距離リハビリポタに出かけてみることに。
目的地は、無線の聖地?城山湖にして赤葡萄酒号で出発。



と、その前に北茅ヶ崎駅。
職場のミスター鉄男の話によると、北茅ヶ崎駅の自動改札機が水没した武蔵小杉駅へ出張したらしいとのこと。

あ!本当だ((((;゚Д゚)))))))
ま、この駅にあの自動改札機はフルスペックすぎるでしょ。














どこから流れ着いたのだろうか。巨大な筒が引っかかっている。





ちんたらちんたら走っていても、やっぱり腹が空く。というか、ハンガーノックになりそうだった。目の前に現れたセブンでおにぎり二個とクリームパンを食べ気持ちも復活。

ただ、城山湖までまだ距離があり、しかも最後には坂も登らなくてはならない。今日はいいかな。またの機会にしておこう。
というわけで、第二目的地に行き先を変更し、北上を続け、東京都との県境近くまで走り、調べごとミッション完了。

復路に入るが、このままでは燃料エンプティー確実なので、ちゃんとしたお昼ご飯を頂くことに。

ここまで来たらやっぱりこのお店でしょ。



量が多かった〜、ご馳走さま。

適度な水分と塩分を補給して、小休止もできたので再スタート好調!と思ったけどやっぱり足が重い。
ん?おぉぉ、なんと前ブレーキが片ぎきしてずってるじゃん!これだよコレ。解消したらいきなり軽快な漕ぎ出しとなった。いつからズってたんだろう。




相模川八景、いい感じ。





今日は凶悪な風やぶ厚い雲もなく穏やか。この時間まで皆々様はベンチに佇んていた。もう少し時間があれば、先程購入しておいた抹茶ラテをいただくんだけどね。



漂流物がこんな高さまで引っかかっているってことは

結構ギリギリだったんじゃないかな。

この後は淡々と走り、秘密基地からの着信した業務指令に従い

大根をゲット。あわせて蜂蜜に漬けていない純梅干しも購入。この組み合わせてでピンときた方、素晴らしい。この週末に「梅流し」なる人体実験をやってみたいな〜。ただ、WCとお友達にならざるを得ないようだから、自転車活動は控えめかな。


フロントバックに大根差し込んで、18時過ぎに無事帰還。

赤葡萄酒号は一回の航行距離を30キロ前後が適正距離、と勝手に決めてるけど今日はなんだかんだで82キロも走ってしまった(^^;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリポタ

2019年11月09日 | ミニベロ

ようやく週末、晴れ渡った。晴れで始まる週末は8月17日以来と誰かが言っていた。そうだよね、ここのところずっと曇りか雨だったもん。

ようやく体調も元に戻りつつあり、昨晩のアルコール消毒もそこそこにしたので、今日はとても清々しい。

夕方になっったらリハビリポタと称して、久しぶりの赤葡萄酒号で出走。








肺の奥にも新鮮な空気が入り込み、とても気持ちよかった。やっぱり自転車はイイ。

走行距離;37キロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指令が出れば走りますよん(^^;

2019年04月07日 | ミニベロ

小径車で久しぶりに94キロ走った翌日は・・・・もちろん疲労感いっぱいイッパイ。
その疲労感は、車輪の回転数にならい650A車の1.44倍、すなわち銀シャリ号の136キロ相当分と勝手に思っている次第であります。

そんな日曜日は、ワン隊員たちの備品調達指令が出たため、よろこんでポタポタ走りに出撃するのだ。

目的地は原宿交差点付近。

まともに道をなぞってゆくと、なぜかとてつもなく遠い感じがする。絶対に藤沢バイパス通りたくないよね。一方、境川CRを伝ってゆけば案外近く感じるのはなんなんでしょう。

なぜか使用予定のない水1Lをバラスト水として搭載。この自転車、フレームに剛性があるのか、多少荷物を積んでもよれないのがうれしい。

夕方から走り始めて、小さな虫が大量に舞うCRを北上。

口開けて走行していると、途中インセクトストライクをくらい、気管に入りそうになってしまった。ロゲ吐くくらいむせてしまったよ。




途中、境川の河岸段丘と思われる激坂を、20インチのよく転がるプリモ君とF26T×R27Tで緩々と登ってゆく。
こんな感じなら、もしかして箱根旧道も少しは楽に登れるのかな?いやいや、それは大きな勘違いでしょ。

購入した消臭液体は1L、すなわち、ここでさらに1キロ増してミニミニ河岸段丘を下ってゆく。
加重しても安定感がある。もしかして、赤葡萄酒号は、キャンピング級の荷物を搭載しても大丈夫じゃない?






ポツンとあかりが灯る商店。コンビニ全盛のこの時代、いったい何が売られているのかな?

そんなことを考えつつ、そろそろGW対応として大径車に戻さなくては・・と思ってはみたものの、ポジションの関係かB17狭いサドルがお尻に突き刺さるので、赤唐辛子号に装着してある広いタイプB17と換装したり、新たなパーツ2点をネット販売で手配したりと、当分のあいだ、この小径車と戯れていく感じなのであります(^^;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョイと登ろう181の丘

2019年03月20日 | ミニベロ

ここのところ、ちょくちょくと赤葡萄酒号のお手入れなどなど。

ドロップハンドルは、銀シャリ号とキャラが被ってしまい、中途半端な自転車になっていたのも事実。

そこで、ドロップから一度チャレンジしたオールランダーバーへ再び交換。ただ、前回のステムは突き出しが長すぎたので、手持ちの短いものに換装。

跨ってみると、体にしっくりときて期待通りのポジションとなった。

往復30キロ圏内では、どんな感じなのだろうか?

そこで、本日全ての緊急所用を済ませた後の夕方、いつもの181の丘まで転がすことに。



ここに上がって来る途中の出来事。
薄暗くなった谷間の方から、ボフボフと未確認生物が鳴き叫び、落ち葉の斜面を何か大きなものが転がり落ちて行く音がし、背筋が凍ってしまった。
あれは犬や熊、猫や猿ではない。やはりまだ生息しているんだ。







肝心の登り具合は、極めて良好なり。
F26T×R27Tは、なかなか前に進まないが、20インチの車輪とシンクロして脚に優しい。特に直登区間は。

下りは、カンチブレーキから大爆音を轟かせて、未確認生物にこちらの存在をアピール。しかも、電信のCQを奏でながらだから、モールスわかる人にもアピールできた(←全く役にたたないっすけど^^;;)

30キロ圏内お散歩タは、快適であることがわかったので、次は定例コース60キロ圏内での実走検証してみたい。
ただ、明日は雨らしい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりと・・・・

2011年10月08日 | ミニベロ

三連休の始まり~^^)














お寿司、ごちそうさまでした(^^)


走行距離・・・・58キロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤葡萄酒号をいじる…の巻

2011年09月06日 | ミニベロ
赤葡萄酒号は乗るための自転車ではなく、あれこれいじる楽しみを与えてくれる自転車なのだw

てなわけで、雨が降ったりやんだりの土日の晩に赤葡萄酒号いじりなどなど。

B105のドロップバーを装着し、ブレーキレバーにはエアロタイプ(?)を装着してある赤葡萄酒号はこちら。

自分では、クラブモデル風ミニベロ・・・・という位置づけにしていたんだけど、やっぱりランドナー風ミニベロ、いや、立派なミニベロランドナーにしてみたくなった。

ということで、余っていた80ミリのステムにB135とダイアコンペのブレーキレバー204QCを合体させ、白のコットンバーテープを巻き、セラックニスを塗るのでありま~す。

第一回目の塗りはとにかくバーテープに大量の塗料を染み込ませることから始まるのだ。


二度塗りした時点で塗料が足りなくなってきた。そこで昨日、109ハンズに行き一本購入。毎日一回塗ると週末には仕上がる計算になる。

仕上がりが楽しみだな~ミニベロランドナー(^^)

ん??やっぱり自転車は乗ってこそ自転車かな^^;
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脚休めの日

2011年08月28日 | ミニベロ

昨日のゴール直前、小径車を操るMATOさんの後ろにつき、つくづくミニベロっていいな~と実感。俺も欲しいな~ミニベロ。


ん?まてよ…自分も持ってるじゃん(^^;

てなわけで、本日の回復走りは赤葡萄酒号で10キロ程度。


ポジション合わせを行い、サドルを下げてみたらあ~ら不思議。力の入れ具合が楽になり、速度が4キロ以上も上がったよ。

走行距離・・・10キロ程度

大冒険シリーズは明日から(^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年も経ったとは(@@;

2011年03月01日 | ミニベロ

あれれ?今日は3月1日。

もしかして、こちらを開設してもう5年も経過したんですね。てことは、それだけ歳をとった…ということネ(^^;

今後ともよろしくお願いしま~す m(_ _)m



ということで、久しぶりの赤葡萄酒号のお出まし~。

バーテープ黒バージョン


はり替え後の赤バージョン


たまには連れ出さないといけません(^^;

今夜も関東地方は雨だそうです。。。。。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテな日

2010年11月14日 | ミニベロ

今朝、所用で通勤マウンテン君を転がし湘南大橋を渡っていたら、警察関係の車が東に向かっていった。きっと鎌倉警備のためなのね。昼夜問わず日本の治安維持に汗水流しながら働いている警察官に感謝感謝m(__)m

所用後は、赤唐辛子号と遊ぶつもりだったけど、昨日の反動のためか、はたまた曇り空のためなのかあまりモチベーションが上がらない。

そんな時には、最近サボり気味だった大規模プランター農園のお手入れを。ほったらかしにしていたかぶの収穫をしてみたけど、肥料をやらなかったせいか、こんなに小粒(^^;

こりゃ~スーパーで販売しているものと比べたら、1/5程度だろ。なかなかプランター栽培は奥が深く難しい。

まだ出撃する気にもなれないので、赤唐辛子号のチェンを綺麗にしましょ。




こちらは、昨日100キロ走った銀シャリ号の汚れたチェン。



え(@@;、赤葡萄酒号にいたっては埃をかぶっていた(^^; スマンスマン。

いろいろ所用と運転業務をこなしたら、夕飯前に久しぶりの赤葡萄酒号にまたがり江ノ島のいつもの場所へ。


オデコ入り口の自動販売機メニューはこちら。ホット缶が充実してきたようだ。これで、汁粉が出てくれば最高なんだが。。。。


こうやって、二日間の休日が終わってゆく。ちょうどサザエさんの放映時間だ。よかった、あの番組を見ずして今週もスタートが切れるかな。


そして、業務命令が出ていた牛乳2本、パン2斤、おまけの竹鶴ハイボールを買ってなんとか赤葡萄酒号に積載。結構無理があるな~(^^;


牛乳の袋がちぎれそうだったので、積載方法を若干変更した。


あらま、なんだかんだでお休みが終わってしまった。やっぱり弾けた華金は、貴重な休日二日間をフニャフニャにして加速度を上げてしまうな。。。。。

走行距離・・・18キロ(赤葡萄酒号)
                16キロ(通勤マウンテン君)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする