湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

密度の濃いお散Pota

2021年09月05日 | ブラポタリ(^^)
秋の長雨というか、お天気がすぐれないですね〜。降るんだか降らないんだかよくわからない。この中途半端な天候に悶々とするばかりだ。
かといって秘密基地内に籠ってしまうと精神衛生上よろしく無い、少し乗車するかな。
行き先は先週と同じく寒水。本日の調達予定品は安い水草ね。


走り始めて30分。上流では小さな溝川チックでありながら、ここら辺りでは立派な大河に見えてしまう小出川に到達。
奥の橋は相模線。

そうそう、その相模線は30年走り続けた205系がそろそろ引退するようだ。
ディーゼルから電化されて新車の205系が走り始めた時には、時代の進み具合に驚いた。
踏切には「電化に伴い列車が早くやってきますので十分お気をつけ願います」との立て看板も今となっては懐かしい。
フロントマスクも、そこいらの205系とは一線を画しカッコよかった。
次の新型車両E131系は現在、東海道貨物線を試運転しているようだ。まだ見たことないけどね。



この水道管の中を、今この瞬間をどのくらいの速度で流れているのだろうか、と素朴な疑問。
透明アクリル管で見える化してあったら面白そうだけど、非現実的ですよね。



田んぼに謎の生物発見!


なんじゃこの巻貝は?

その場で調べてみると、通称名はジャンボタニシで外来種、稲を食する悪事を働き厄介者だと。
しかも寄生虫が宿っている可能性があり、卵には毒までも含まれているらしい。
その卵の色は超ピンク色をしており、食べたらわかってんだろ〜な的なオーラを発しているとのこと。
写真を見たら流石にヤバいレベルの色をした物体だった。

遠い地にいる秘密基地隊員に問い合わせてみると、10年以上前はお見かけしなかった、とうとうここまで侵蝕されてしまった感があると。
よかったよ、ピックアップしてこなくて。めだかの水槽に入れるんだったら、身元がわかる小さなタニシをショップで調達してきた方がいい。



いきなり変な甲虫類がフロントバックに張り付いてきた。クワガタが降り注いできてくれたらありがたいな〜。
水田周辺は、様々な生物との出会いに驚かされる。



お!走ってきたよ、4両編成の205系が。

走行距離:32キロ程度





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする