湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

いい感じに晴れ渡る午前中に

2024年01月13日 | ブラポタリ(^^)
今週は月曜日がお休みであったにも関わらず、随分と長く感じてしまった。
ま〜イベントの手伝いと、処理しなくてはいけない細かいお仕事が沢山あったので、その分長く感じたのであろう。
とりあえず無事土曜日を迎えることができた、ということでささやかな自転車活動だ。

この間、足がずっぽ抜けてここぞというときに力が入らない感覚になったので、5㎜ほどサドルを下げてみたら大当たり!
太腿全体に力が入るようになり、同じように脚を回して時速2キロアップ。本当にこの辺の調整は本当に難しい。
足の長さも朝の起き抜けと夜とで違うらしいし。。。



今日は午後からお天気が崩れて雨になるという。ならば晴れ渡っている午前中にパトロールへ行くかな。

背中を風に押さながら江ノ島まで快走。といっても時速23キロ程度ね。

弁天橋を渡ると前方に人だかりを発見。何かのロケをやっているようだ。
近くに行き見てみると、タカ&トシかな?聞き手と共にカメラに向かって話をしていた。



つ〜いた。


久しぶりに先端までやってきた。

穏やかな冬の空。



何が釣れるんだろうか?

覗き込むけど魚影は全く無し。

このハンドル、間近で見ると何かに似てるんだよな〜。

多分これだと思う。

ボクレイハンドルとでも命名しておくかな。



こんなに良い天気なのに、本当に午後から崩れるんだろうか?





ということで、のんびり走って無事帰還。

ここのところ忙しいから、このくらいのお散歩程度がちょうど良さそうだ。
昼飯には、買っておいた飯田商店の袋麺をいただこう〜😙







ハイこちら。
ここの袋麺は食べた後に体がポッカポカ。
ごちそうさまでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする