プライベートビーチみたい・・・。
けど、実は上から丸見え^^;
暑い~~。
秘密基地内のルールでは、気温のピークを迎える14時頃、ようやくエアコンのスイッチが入ることになっている。だからその時間まで我慢一徹!
そんな我慢大会のさなか、ニュースでは海老名市が38度になっているとの報道されていた。
どれどれ
うん、こりゃ~確かに暑そうだ。どうせ暑いなら、その38度とやらを体験してみようじゃありませんか。
ダブルボトルにしていざ出撃。
ここから産業道路を北上。
明らかに体感温度が変化したのが、圏央道とクロスしたのち。そして次は相模線をアンダーパスした地点。背中に辛暖かい空気の塊を背負う感じになってくる。必死にボトルの水を腕や足にかけ、空冷式+水冷式ダブル冷却でオーバーヒートしないよう気をつける。
そして、とうとう海老名市に到着。
実況データでは多少温度が下がってしまったけれど、それでも36.8度はなかなか体験できない。
ん?この画像はもしかして・・・・・。
大変強烈な雨雲が南下してきているじゃないの(@_@;)
飲み込まれる前に南下しなくては。
右斜め方向から太い雷鳴を聞きながら、裏道ダート道を進み
倉見付近から一般道に出て、足を回してなんとか雨雲から逃げ切った。
ここ最近、猛暑にもれなく局所雷雨雲がついてくるみたい。雨はいいけど、雷はね~・・・・・。
昨晩、隣街という気の緩みから、ビールをだいぶ飲んでしまった。そして今朝は二日酔い。こんなことは滅多にないのに、ビールの飲み過ぎで頭が痛いなんて。
あまちゃんみたら、床と同化してしまい幸せな二度寝。
起きてみたら、東京は既に35度。ということは、ここ湘南地方も33度くらいはあるはず。昨日の小田原往復でもきつかったので、今日の自転車活動はやめておこう。
昼間は冬眠ならぬ夏眠^^;
でもね、夕方、ホワイトパスタ号で江ノ島往復だけは楽しむのだ。
世間ではお盆休みに入っているようで、江ノ島の観光客はやや少なめ。
南端のウッドデッキは、なま暖かい風ながらもいい風が吹いてきて気持ちが良い。
恐怖のチューブラーは前輪7.2気圧、後輪7.8気圧に設定したから乗り心地がとてもマイルド。
舗装道路のサメ肌部分なんて全く気にならないほど心地良い。
復路はテラモのセオサイクルに寄り
指切り手袋を購入することに。今使っているのは、原型をとどめていないほどボロボロになってしまったから。
う~ん。。。。。陳列してあるのは、みなロード用と思われるものばかり。のんびりツーリングにふさわしい編み目のものはなかった。ま、いいか。性能が良さそうだから。それにしても、この手のグラブは高いなぁ・・・・。
梅雨明け早かったのはいいけれど、気温上昇青天井状態は、いったいいつまで続くのかしら?
夏休み三連休シリーズ第三弾のはじまり~。でも、今日は夕方から隣町で飲み会があるので午後二番縛りで。
ここのところちょっと気になる御殿場線。ここいらで御殿場線各駅めぐりでもやってみようかと思い、今日は手始めに谷峨まで見てこようと出発。
先ずは下曽我駅
10年前、折り畳み自転車で久しぶりに房総へ渡った時、浜金谷周辺では時間が10年近く止まっている感覚を覚えたけど、この駅前も同じような時間の流れが・・・・・・。国道一号線から2~3キロ入るとこうも違うのね。
入場券が欲しかったけど、券売機にそんな口座はなく、仕方なしに初乗り区間だけの切符を購入。ちなみに小さな窓口はあったけど、しっかり閉ざされていた。次の営業開始時間が10時30分となっており、20分も待つことはできない。
それにしても暑い。早くも気持ちが萎えてきた。このまま各駅訪問したら干上がってしまうし、時間も足りない。各駅めぐりは涼しくなったら再チャレンジすることにしよう。
勇気ある撤退と考え、進路を海に向けた。
さすが海だ。暑くても向こうから涼しい風が吹いてくる。
そうだ!ガストでチーズインハンバーグでも食べよう。
早川ガストまでおもむきオーダーしてみると、まだ本日の配送が届かず品切れ状態なんだって。そんなことがあるんだ。人気商品なんだね。
仕方ないのでこちらのハンバーグをいただくことに。スープは三杯おかわりし、しっかり塩分補給に努めた。
さ、もう帰りましょ。高温ピークを迎える14時前には着きたい。
@1207
復路も疲れないよう脱力走法。
いつもなら、大磯から内陸をそのまま行き、平塚市街地は片側2車線の一号線を進み、相模川を渡ったら南下して134号に出るコースをとるのだが、今日は大磯からすぐに134号に出てそのまま東進し戻ってきた。こちらのダイレクトコースのほうが15分くらい早く到着するみたいだ。
てなわけで、13時30分無事帰着。
干上がる寸前に無事帰れたことに感謝。
こちらは飲み会前のオマケ
座長が会議の終了宣言をした瞬間、30人近く居る人たちの携帯電話の一斉蛙鳴き(@@;
どこだ? 茨城か?それとも宮城のほうからか? くるのか? どのくらいのやつが・・・あと何秒で・・・?????
30人は誰一人として立ち上がらず、固唾をのみながらその瞬間を待っていた。
・・・・沈黙・・・・・・
ふぅぅぅ~~~~~来なかった(^^;;;;;;;;;;
どうやら気象庁の誤報だったみたいね、しかも奈良地方を起点とした。
でかい地震は忘れたころにやってくる・・・・・・今日はリアルな防災訓練ができ、ある意味感謝しなくてはいけないと思う^^;
でも・・・・
あちこちで鉄道が止まっちゃったよ。
これも交通インフラのリアル防災訓練か。。。。
ようやく金曜日の疲れが抜けたので、先日買った逗子なぎさホテルのカレーを味わうため、フロントバックをF104からF702に載せかえ、いつものお茶セットにプラスして、ちゃぶ台とメスティン、そしてを詰めこんでゴー!
久しぶりのデカフロントバックは安定感があり、直進性と振動抑圧にものすごく効果があると思う。
最終チェックポイントで箱根方面をみてみると、そこそこのお天気模様だ。
三枚橋で麦茶をがぶ飲みして気持ちを整えスタート。
1017
くるくる足が回り調子が良かったのは、新道入口まで(^^;
そこからは失速したままズルズルとお仕置き坂や畑宿を通過し、名物ヘアピン、甘酒茶屋を通過し、
ラーメンピークに時到着。
1143
暑い季節でこのくらいならオッケーにしておこう(^^)
本日の芦ノ湖様はご機嫌よろしく
セブンに寄って、パック入りのご飯を購入。
湖畔におりてお食事タイム。
逗子なぎさホテルカレーの出来上がり~。
芦ノ湖畔でいただく逗子のカレーはうんまい(^^)ごく普通のレトルトは油がひつこく胃もたれすることが多いが、このカレーはさっぱりした味で美味しかった。
食後はコーヒーでしめ
一時間ちょっとの贅沢な時間を満喫。この次は三時間くらい湖畔でポケ~っとしたいな~。
さてっと・・・・帰ろかな。
13時14分出発。納得のゆく旧道ダウンヒルを楽しみ、
あとは疲れない程度のスピードで銀シャリ号を転がしてゆく。
その時はもちろん膝から下は脱力回転。
蒲鉾やでささやかな涼しさを受け取り
15時30分過ぎに無事帰着。
走行距離・・・93キロ
さすがに460キロを運転すると疲れますね~。
ということで、この週末はおとなしく近場をぷらぷらと。
走行距離・・・23キロ程度
夕方、空母の燃料補給をしたところ、復路は1リッターあたり10.77キロを記録した(^^)v コイツに乗り始めて初めての快挙だ。
昨日の復路高速道路では、はるか前方に道路維持管理車が80~90キロをキープして走っていたので、こちらもその速度で巡航。
その維持管理車も路肩に停車してしまってからは、90キロリミッターで走行しているトラックに引っ張ってもらったりと、タコメーターは2000~2300あたりだったかな。もちろんエアコンはカット。10キロ走れば御の字だ。
本日は年に一度の福島県大人遠足の日。そして最終目的地は福島市の隣にある伊達市。
足は久しぶりの長距離空母。そのため、前夜は酒も摂取ぜず万全な体調で朝を迎えた。4時15分秘密基地を出撃しひたすら走る走る。
涼しくて湿度も高くないので、エアコンは作動させずひたすら高燃費を狙いながらの絶妙なアクセルワーク。
藤沢BP~首都高横羽線~都内首都高~常磐道と進んでいき、駐屯基地で乗り換えて磐越道~東北道と伝ってゆく。
友部SA後、出発しようとしたら本線に出るまでSA内の通路は大渋滞(@@; 本線合流地点が茨城道の分岐と重なり、今日に限ってその道方面へかなりの車が流入しているじゃないの!後で確認したら水戸黄門様祭りが開催されるとのこと。そして夜には花火大会もあるらしい。な~るほど。
一昔前の磐越道はガラガラだったのに、昨今では結構な車が流れており需要が高くなってきたようだ。
安達太良SAで一休み。
中でウインドショッピングをしていたらついついこれを買ってしまった。
北へ向かいながら聞くにはぴったりのこのCD。
サブちゃんから始まり、はるみちゃん、幾三と聞きススムにつれて・・・??????ん?なにか変だぞ。
進一君まできてようやく聞き破った・・・・というか気が付いた^^;
これ、全部本人が歌ってるんじゃない!声の良く似た歌手が代わりに歌っているのだ。運転手とともに大笑いWWW やられた~~W
ということで、伊達市で打ち合わせが終わったら復路へ。
福島といったら桃でしょ。行きつけの桃センター(親木橋の蜜柑センターの1/100くらいの規模ね)で20個1000円の桃を仕入れた。
A級品は綺麗な箱に入れられ出荷されているが、掘立小屋の軒先に売られているのはB級品。でもね、このB級品でも味が抜群なのだ!
アンテナをブンブン揺らしてゆく自衛隊のジープ。渋くてかっこイイ(^^)
今度は上り線の安達太良SAに立ち寄りこれをゲット。
酒のつまみに最高らしい。
ここのところ、新潟から南東北は天候がよくなく土砂降りの雨が続いている。その雨雲群が今日も東北道まで伸び、少しだけ時折強い雨が落ちてきて視界が悪くなる。ジャンクション内で目の前を走るバイクが、スピードを落としてコーナーを回ってゆくけど、いつコケテもおかしくない状況。転倒しないことを祈りつつ、こちらもドキドキなのだ。
磐越道に入り南に向かうと路面が乾いてきた。山を越えてくるとこうも天気が違うのか。。
と、突然、運転していたS氏が「ヤバい!」と絶叫し追い越し車線からの急な車線変更。
前の車に異常接近し少し焦ったよ。何事かと思ったら、赤色灯をつけながら覆面パトロールが勢いよく抜かしていった。どうやらS氏はパクられたと勘違いし心臓バクバクだったらしい。
その覆面は、赤色灯を消灯してスピードを緩めるどころか加速してはるか彼方までカットんでいった。そしてしばらくしたら、FITが前方で捕まっているじゃないの。そういえば、あのFIT、こちらが110キロ走行している横を推定+40キロで抜かしてゆき危ないと思っていたんだよな~。覆面は完全にターゲットを絞っていたっていたわけね。
秘密駐屯地で自家用空母に乗り換え、今度は自分が運転。そしてロッコク沿いにあるこのガソリンスタンドで給油。
湘南地方が160円するこのさ中、ここの150円は割安感ある。しっかり給油してみると、初の1リッター10キロ代まであとわずか。復路はがんばるぞ~。
常磐道~首都高6号~外環状~ベイブリッジ~横浜新道~藤沢BPを通り、22時過ぎに無事帰着。自分が運転した距離はおよそ460キロ。ちかれた~。
あ!これが桃センターでゲットした桃。一個いただいてみると・・・うんま~い
明日から三食桃三昧(^^)