銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

かけぬける季節

2009年09月09日 | のほほん同志Aの日常
つい数日前の深夜。
蒸し暑さで眠れず、ごそごそ起き出してクーラーをかけ、ようやく眠りにつきました。

かと思うと昨夜は肌寒くて目が覚め、
またごそごそと厚手の掛け布団をひっぱり出して…。
本格的な、秋の訪れを感じます。

オフコースの歌に、『夏の終り』 という曲があります。

 夏は冬に憧れて 冬は夏に帰れない
 あの頃のこと今では すてきにみえる

このフレーズが印象的で、オフコースのなかでも特に好きな曲です。

この曲、四季を歌っているのかと思いきや、春と秋は出てきません。
聞きながらいつも、なんで夏と冬だけなんだろう?と不思議に思っていました。

けれども、さっき分かりました。

今日の仕事を終え、事務所のあるビルを出て、思わず身震い。
…さぶいっ

そうです、秋は一瞬、春も一瞬。

四季という言葉からなんとなく、
春・夏・秋・冬、それぞれ4分の1ずつあるように思ってましたが、
夏と冬はとどまる季節、春と秋は駈けぬける季節。
本当に心地よい「春」と「秋」なんて、関西には数日ずつしかないような…。

小田和正さん、そのへんを忠実に作詞したのでは?

今日は、その数少ない秋の一日でした。


****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこから・・・ですか

2009年09月09日 | 見かけだおしNのつぶやき
梨が箱で届きました
どこからか、

つい先日手配した丹後のお宿からです
まだお付き合いもありません
予約を入れただけです

トラベルグッズの営業DM
ネームタグや旗などオリジナルグッズの制作会社・メーカーさん
どこから?

NTTのタウンページにも
まだ載っていませんが・・・

広告代理店の営業マン
毎日電話が入ります
どこから、ってこれは先日掲載した情報紙からでしょう・・・

皆さん熱心ですね
こういう時勢ですから、営業活動はどこも大変です

新規でお電話いただく営業の電話には極力、親切丁寧に対応し、
・・・そしてお断りしています(笑)

私たちも同じく営業をする身
業種は違えども、お客様を得るために懸命なのは同じです

ですから、
一体どこから聞きつけて?
と不思議に思う営業もありますが、
それぞれの方の営業を自分たちの肥やしにしています

電話応対が気持ちの良い、でも届いた郵便の宛名が間違ってます!の新聞広告代理店の女性
頼りなさそうなんですが、フットワークは軽やか、・・でも頼りないチラシ屋さん
誰からも愛されそうな、これぞ営業マン、でも細かいフォローはできません・・のOA機器の担当さん
話下手、「あら、まだ居たの・・」と思ってしまった(ごめんさい)でもアフターフォローが最高なメンテナンス屋さん

良しも悪しも、自分たちの鏡として受け入れています

今日、一本の電話

「キャンセル待ちでご予約頂いていた件ですが、今日時点でもお取りできないので」と
お断りのご連絡があるホテルからありました

キャンセル待ちになると一般的に
「キャンセルが出た時だけ連絡」が通常
しかも
「せっかくお問い合わせいただきましたのに申し訳ございません」と

また機会があればここに予約を入れよう、とすぐ思いました

これですね!!

良いときの、良いサービスは誰でもできます、そしてスグ忘れられます
でも悪い時の、良いサービスは、記憶に残るものですよね
悪い時の悪いサービス、論外ですが・・あるんですよね、これが結構

旅行は「必ず」が難しい・・(だから旅とも言えますが)
でもこれを仕事にした場合、思い通りにならないことの方が多い訳で
つまりは、その時何ができるかです!

「ピンチがチャンス」
よくいったものです
いつもこれを胸に、結果オーライで向き合っていきたいものです


ところで・・・起業したての当社に営業される勇気ある?皆さま、
共にこの逆境に挑みましょうぞ!


****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************




 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする