銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

そうなんです・・・

2016年02月18日 | 見かけだおしNのつぶやき

今週から新たにスタッフが加わりました。

とはいえ只今研修期間中ですので、

こちらもあれこれ教えると同時に

本人からも、働くべき場なのか判断してもらう期間です。

ですから今は五分五分の関係です。

 

ただ、以前も同じ気持ちだったのですが、

それは4年前に二人のスタッフが銀のステッキに

飛び込んできてくれた時のことです、、、

 

こんな小さな、不安定な会社に、

大げさにいえば人生をかけてくれたわけで。

それは、もう感謝の一言につきました。

もちろんそんなこと、おくびにも出さず

般若か鬼のごとく!?接してきましたが。

 

さて、この度縁あって銀のステッキにやってきた彼女。

サービス業も初めて、もちろん宝塚の地も初めて、

でも、あっという間の決断で、本当に速攻で

逆瀬川という地にやって来ました。

まさに身ぐるみ一つで。

彼女の覚悟を決める姿に、私、光をみました。

 

まあ、みなさま、育てていこうと思います。

未熟な会社の選択です。

みなさんにご指導いただいたり、お叱り受けたり

またまた?まだまだ?お客様に甘えるわけですが、

どうぞお許しください。

みなさまに太刀打ちできるまでには、途方も無い時間が

かかるかもしれませんが、恥ずかしながら

それは、私を含めスタッフ全員に言えることですので・・・

 

でも、嬉しい。

今は、道の定まらない、けもの道をゆく

銀のステッキに飛び込んできてくれた、だだその覚悟に応えたいのです。

今日で出社4日目にして、四方から集中砲撃を受け、落ち込んでる?

「慣れない環境で、風邪ひかなようにね」

でも彼女が帰り際に言ったのです。

「あっ、私、記憶にある限り、風邪ひいたことないんで」

きっぱり。

 

もう、それだけ頼もしく!?

なんせ体が資本の会社なもんで、、、

 

近々、逆瀬川駅界隈で、ビラ配りに孤軍奮闘する彼女に遭遇されたら

ぜひ声をかけてやってください。

その日が、まさに銀のステッキの正式なデビューなのですから。

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 **********************************
バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com 
**********************************  

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする