今,BSプレミアム日曜正午から
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」が再放送されています。
官兵衛は何と言っても我が姫路出身ですから,
本放送の時も,カチコチになって見ましたし,
司馬遼太郎の『播磨灘物語』も再読しました。
姫路城周辺はもちろん,
官兵衛初陣の地や書写山圓教寺,
廣峯神社,英賀神社などなど・・・近くの史跡や伝承の地も行きました。
再放送を見て,またちらっと行ってみたり・・・。
でも,姫路=官兵衛ではありません。
我が網干ももとは官兵衛側ではなくて,
英賀側,というか,英賀城の三木氏側というか,
英賀一向宗側でした。
「軍師官兵衛」でも,毛利が英賀上陸,というのがあったのですよ。
そして,昨日,
姫路市,姫新線太市駅近くの破磐(はばん)神社では,
奉点燈祭が行われる日でした。
奉点燈祭とは,
~官兵衛によって焼き打ちにされた峯相山鶏足寺の僧、氏子の供養が起源~
のお祭りだそうです。
私は娘とお昼の時間のある時に覗いてきました。
まだ準備中でしたが,
茅の輪がありました。
無事に夏の暑さを乗り越え,元気に何事もなく,無病息災を願う,というものですが,
他の神社
姫路の総社では,6月終わりごろ,
魚吹八幡神社では,7月半ばごろだったと思います。
私たちは晩にならないとお祭りが始まらないので,お祭りは見ずに帰りましたが,
そのあとすぐに,雨が降ってきました。
お祭りはどうなったのでしょうか。
確認していないので,わかりません。
こういうことも,頭の隅に置きながら,
再放送「軍師官兵衛」を見ています。
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」が再放送されています。
官兵衛は何と言っても我が姫路出身ですから,
本放送の時も,カチコチになって見ましたし,
司馬遼太郎の『播磨灘物語』も再読しました。
姫路城周辺はもちろん,
官兵衛初陣の地や書写山圓教寺,
廣峯神社,英賀神社などなど・・・近くの史跡や伝承の地も行きました。
再放送を見て,またちらっと行ってみたり・・・。
でも,姫路=官兵衛ではありません。
我が網干ももとは官兵衛側ではなくて,
英賀側,というか,英賀城の三木氏側というか,
英賀一向宗側でした。
「軍師官兵衛」でも,毛利が英賀上陸,というのがあったのですよ。
そして,昨日,
姫路市,姫新線太市駅近くの破磐(はばん)神社では,
奉点燈祭が行われる日でした。
奉点燈祭とは,
~官兵衛によって焼き打ちにされた峯相山鶏足寺の僧、氏子の供養が起源~
のお祭りだそうです。
私は娘とお昼の時間のある時に覗いてきました。
まだ準備中でしたが,
茅の輪がありました。
無事に夏の暑さを乗り越え,元気に何事もなく,無病息災を願う,というものですが,
他の神社
姫路の総社では,6月終わりごろ,
魚吹八幡神社では,7月半ばごろだったと思います。
私たちは晩にならないとお祭りが始まらないので,お祭りは見ずに帰りましたが,
そのあとすぐに,雨が降ってきました。
お祭りはどうなったのでしょうか。
確認していないので,わかりません。
こういうことも,頭の隅に置きながら,
再放送「軍師官兵衛」を見ています。