ATSUー歴女(おばさん?)のひとりごとー

見たこと・聞いたこと・ちょっと調べたこと,気ままに「My 日記」として書いています。

ちょっとドライブ;たつの市 新宮宮内遺跡 

2020-06-03 14:20:51 | 日記 地域


新宮宮内遺跡は縄文時代から鎌倉時代までの複合遺跡。
特に弥生時代中期から後期の竪穴住居(63棟)や
周溝墓(8基)見つかっています。
いくつか再現されています。
写真中央は,円形周溝墓。
手前下は,石鏃が刺さった死者の木棺墓の場所
19本の矢が刺さっていたそうです。
弥生の戦士?人身御供?
土器などは,すぐそこの
たつの市立埋蔵文化財センターで見ることができます。

時間の都合で,今日はここまで。

久しぶりで,楽しかった~!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする