NHK学園古文書2018年度解読実践コース第9回課題は,
「文久の京都情勢ー「平田延胤見聞書」より(文久2年)」です。
文久2年(1862年),延胤が秋田藩から京都の情勢探索を命じられ,
上京して見聞をまとめた報告書の写しです。
なんと,この中には,「寺田屋事件」に関することも書かれています。
ここでは,古文書解読に関係するようなことは書きませんが,・・・
Wikipediaによると,
薩摩の島津久光らが京都・伏見に入ったのが,4月13日,
寺田屋事件は,4月23日です。
その前,薩摩を出た久光一行は,
播州室津(姫路藩飛地)で宿泊。
(我が家から室津へは車で西へ約10分)
写真は,室津海駅館の常設展(写真撮影可)
「下宿帳」
4月3日4日5日と書いているのが見えます。
「小松帯刀様」の字もはっきり,
「大久保一蔵様」も見えます。
そして,2016年3月,
特別展(企画展だったかな?)
太子町立歴史資料館
「お殿様ご到着~山陽道鵤(いかるが)宿・本陣五百井(いおい)家から~」
(写真撮影可)
(我が家から太子町鵤へは車で北へ約10分。ただし,JRの踏切に引っかからなければ)
4月6日と書いています。
「小松帯刀様」も見えます。
(なぜ,「小松帯刀」ばかり書くのか・・・
それは大河ドラマ「篤姫」の小松帯刀のファンだからです。)
課題,頑張ります!
PS.太子町立歴史資料館
「お殿様ご到着~山陽道鵤(いかるが)宿・本陣五百井(いおい)家から~
の図録をすぐ近くの図書館で借りてきました。
図録によると,
4月2日に室津着,一行548人は本陣薩摩屋などに宿泊。
4月6日朝,室津出発。
四ツ時(10時過ぎ)に鵤到着。
小休したのち,姫路で陸路を来た藩兵たちと合流,京都に向かう。
となっています。
室津では泊まっていますが,鵤では小休です。
いつも図録は必ず買うのですが,この展示の時は,
展示が始まるまでに図録が出来上がらず,(なんで間に合わない?)
買い損ねました。
今日(6月21日)追記し,一部訂正しました。
「文久の京都情勢ー「平田延胤見聞書」より(文久2年)」です。
文久2年(1862年),延胤が秋田藩から京都の情勢探索を命じられ,
上京して見聞をまとめた報告書の写しです。
なんと,この中には,「寺田屋事件」に関することも書かれています。
ここでは,古文書解読に関係するようなことは書きませんが,・・・
Wikipediaによると,
薩摩の島津久光らが京都・伏見に入ったのが,4月13日,
寺田屋事件は,4月23日です。
その前,薩摩を出た久光一行は,
播州室津(姫路藩飛地)で宿泊。
(我が家から室津へは車で西へ約10分)
写真は,室津海駅館の常設展(写真撮影可)
「下宿帳」
4月3日4日5日と書いているのが見えます。
「小松帯刀様」の字もはっきり,
「大久保一蔵様」も見えます。
そして,2016年3月,
特別展(企画展だったかな?)
太子町立歴史資料館
「お殿様ご到着~山陽道鵤(いかるが)宿・本陣五百井(いおい)家から~」
(写真撮影可)
(我が家から太子町鵤へは車で北へ約10分。ただし,JRの踏切に引っかからなければ)
4月6日と書いています。
「小松帯刀様」も見えます。
(なぜ,「小松帯刀」ばかり書くのか・・・
それは大河ドラマ「篤姫」の小松帯刀のファンだからです。)
課題,頑張ります!
PS.太子町立歴史資料館
「お殿様ご到着~山陽道鵤(いかるが)宿・本陣五百井(いおい)家から~
の図録をすぐ近くの図書館で借りてきました。
図録によると,
4月2日に室津着,一行548人は本陣薩摩屋などに宿泊。
4月6日朝,室津出発。
四ツ時(10時過ぎ)に鵤到着。
小休したのち,姫路で陸路を来た藩兵たちと合流,京都に向かう。
となっています。
室津では泊まっていますが,鵤では小休です。
いつも図録は必ず買うのですが,この展示の時は,
展示が始まるまでに図録が出来上がらず,(なんで間に合わない?)
買い損ねました。
今日(6月21日)追記し,一部訂正しました。
長五郎さんとのやりとり読みました。
そちらの地方のことはわかりませんが、こういうやりとりが出来る方がいらっしゃるのはうらやましいことです。
そのコメントの中でATSUさんはW介護をなさっているとのこと、さぞ大変な毎日とお察し致します。
私も4年前に90歳で実母を亡くしましたが、母は17年間認知症及び車いす生活で、ほとんど施設にお世話になりました。といっても長く預かってくれるところはあまりなく
転々と致しました。施設に入っていても家族がすることはいろいろありました。大変でしたが今はやりきったという思いがあります。
ATSUさん 自然体でがんばってください。
古文書講座解読実践は5回目の返却待ちです。
こっちもお互いがんばりましょう。
いつもありがとうございます。
W介護しているATSUです。
でも,ストレス発散!
歴博ボランティア,古文書,仕事,それにこの歴おばさんブログです。
でも,どれも,単なるストレス発散で終わりたくないのが,わたし,歴おばさんATSUです。
あれもこれも・・・とバタバタ忙しくしているATSUでした。
今後ともどうぞよろしくお願いします。!(^^)!