ATSUー歴女(おばさん?)のひとりごとー

見たこと・聞いたこと・ちょっと調べたこと,気ままに「My 日記」として書いています。

「凶年記」 やっと課題提出

2015-08-26 14:17:57 | 古文書
古文書の課題,「凶年記」やっと今から提出します。

長い文章にめげそうでしたが,なんとか,とりあえず課題を仕上げました。

江戸時代の飢饉や「騒動」リアルに書いているわけですが,
「死なぬよう,生きぬよう」を思い出しました。
そこが中世との違いです。

そういえば,久しぶりにJMOOCのホームページを見ると,法政大学教授・田中優子氏の「江戸文化入門」が来年1月開講されるようです。
家にも田中氏の『カムイ伝講義』があります。
1月までには読みたいです。

さて,通信教育で一人で古文書の勉強をしているわけですが,ちょっと読めるようになってくると,一人ではなく,古文書講座みたいなものに参加してみたくなります。でも,たいてい日曜日に講座があるので,介護等をしなくてはいけない私にはなかなかできません。残念です。



ちょっと最近,広げすぎ?
歴博ボランティアでしょ,
歴博の特別展「北前船」や特別陳列「播磨国風土記」も気になるし,
JMOOCの本郷和人氏「日本中世の自由と平等」はもうすぐ始まるし(2回目),
古文書も気になるし,


結局,どれもいい加減・・・

でも,歴史に浸りたいだけだから,・・・いいですよね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 龍門寺 河野太通老大師とお... | トップ | 神仏習合 松原神社と松原山... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凶年記 (sika)
2017-04-17 16:45:41
凶年記 私もあまりの長さに嫌になりました
課題も難しく(たぶん誤字が多いから?)4/8に提出
 
今日 初めてブログ拝見しました

NHK学園の古文書講座は三千人ぐらい 
受講してるらしい

今回の結果 Aであれば
わたしも インストラクターをめざしたいです
返信する
こんにちは (ATSU)
2017-04-18 05:34:16
sikaさん,こんにちは。
はじめまして。
古文書他,いろいろ歴史関係をやっている自称歴女ATSUです。どうぞよろしくお願いいたします。

私はインストラクター2級を取ったものの,今のところ,それをいかす機会もありませんが,1級を取ろうという目標は持っています。でも,なかなか難しく,前に進みません。

・・・そうですか。3000人の方がNHK学園の古文書で勉強されているのですか。・・・仲間が多いと思うと,頑張ろうという気持ちも大きくなりますよね。
私は解読実践コース第3回の課題,提出できそうでなかなかできません。「もう少し,もう少し・・・」と頑張っています。

sikaさん,よろしかったら,また時々覗いてくださいね。
返信する

コメントを投稿

古文書」カテゴリの最新記事