白菜をたくさん消費できるおかず。和風中華という感じで、ご飯にバシャッとかけて食べるのが、とっても美味しいです!
ごま油でにんにく、しょうが、玉ねぎのみじん切りをよく炒めたら、少量のひき肉と薄切りにしたにんじんを加えて炒めます。ざく切りにした白菜、水150cc程度、料理酒、塩を入れて蒸し煮する。途中1~2度かかきまわして10分くらいたって、白菜がしんなりしたら、醤油で味を整え、水溶き片栗粉でかるくとろみをつけて出来上がり。お好みでラー油を少々ふりかけます。
*材料*
ごま油
にんにく
しょうが
玉ねぎ
ひき肉
にんじん
白菜 1/4こ分くらい
料理酒
塩
醤油
ラー油