NJWindow(J)

モルモニズムの情報源、主要な主題を扱うサイト。目次を最新月1日に置きます。カテゴリー、本ブログ左下の検索も利用ください。

オーストラリアでもシンポジウム

2005-08-22 00:48:53 | モルモン教関連
オーストラリアのシドニーでも5月20-21日
と2日にわたって、ジョセフ・スミス生誕二
百周年を記念して「ジョセフ・スミスの世界」
と題するシンポジウムが行われた。

由緒あるシドニーの議会堂で行われたこの学
会に、教会内外の学者が英米豪を初めニュー
ジーランド、日本、インドネシアなど各国か
ら参加した。100人のうち40人は非会員で
あった。

この催しは、州の議員から地元の教会代表に
呼びかけがあって、地域会長会もかかわって
準備したものであった。アメリカからはコロ
ンビア大学のリチャード・ブッシュマン、リ
ッチモンド大学のテリル・L・ギヴェンズら
が参加してジョセフ・スミスについて語り、
他の学者たちはそれぞれの立場からモルモン
教会の貢献や影響などについて語った。

source: http://www.lds.org.au/newsmedia

(オーストラリアでもこの種の催しが行われ
ていたことは小さな驚きであった。NJ。)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くされ学者 (Unknown)
2005-08-22 20:51:11
***
返信する
おお、来ましたね。 (NJWindow)
2005-08-23 11:40:31
暫く見ないと思ったら、久しぶり



 らり( )-さんですね。

 しかし、コメントは相変わらず - -

短いのは長いのよりいいけれど。



 あっ、コメントはなかったですね。 :-)
返信する
NHKがドキュメンタリー (NJWindow)
2006-12-31 20:55:09
1年後からの書き込みになるが、NHKがジョセフ・スミス生誕二百周年記念の衛星放送を取材してDVDを発行した。06/12/29の書き込み参照。  
返信する

コメントを投稿