NJWindow(J)

モルモニズムの情報源、主要な主題を扱うサイト。目次を最新月1日に置きます。カテゴリー、本ブログ左下の検索も利用ください。

PBSドキュメンタリー「モルモン教徒」

2007-05-07 01:04:33 | モルモン教関連

これは米国で著名なヘレン・ホイットニーが3年の歳月をか
け、数百人の人物にインタビューを行って作成したもので、
4月30日、5月1日に放映されている。動機は今取上げるべき
主題であるということと、従来の誤った固定観念を正すこと
であるという。内容はPBSのサイトでオンラインで、あるい
はDVDを購入して見ることができる。

ドキュメンタリーの作成に当たっては、反モルモンにも教会
の指導者にも口を挟ませることなく、教会内外の人士、学者
の取材に基づいたもので、内容についての評価・賛否は視聴
者の判断に委ねる、とホイットニーは述べている。作成に
携わった一人は教会に対して敬意を伴ったものとなっている
と語っている。

内容:
第一部 12章 「教会史」 預言者ジョセフ・スミス、初期
の示現、多妻の起源、マウンテン・メドーズ殺戮事件(2つの
章)、インテリの破門などを含む

第二部 12章 「教会と国家」 教会の今日の実際、今日の
社会で持つ意義 大いなる適合、伝道、家族重視(後者は政
治的争点となる)、宗教の精髄など

情報源: http://www.pbs.org/mormons
BYUNewsnet


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
NY在住日本人の感想 (NJ(視聴者のコメント発見))
2007-05-07 23:38:07
NY在住の日本人男性がこのドキュメンタリーをTVで見て感想を書いていた。一部転載させていただくと

> モルモン教はある程度の歴史があるけれど、まだ新しい宗教であり、一般的には胡散臭く見られることが多い。・・・番組を見る限り、特におかしい宗教って感じはない。ユートピア的でさえある。

と記されていた。

 blog名:FH通信
返信する

コメントを投稿