新型コロナウィルスの猛威は1年以上経過しても、静まる気配がない。疫病の宗教に与える影響を、英国の神学者と米国の大学生の評論から読んでみた。
英国の神学者で、モルモニズムについても研究しているダグラス・J・デイビスは、次のように書いている。1347-50年ヨーロッパを襲ったペストは、2,500万人を死に至らせ、後に労働者の地位を引き上げることになり、中世の社会に変化をもたらした。宗教について言えば、信仰・献身の熱意が減退した。
ボッカチオの「デカメロン」によれば、瀕死の人や死者に対する丁重な姿勢が影をひそめた。生きている人々は自分が生き残るため、病人との接触を最小限に抑えようとしたのである。(”Brief History of death,” 2005年)。
他方、文系の研究機関でインターンをしているフロリダ大学の学生は、次のように観察している。COVID-19のさ中、信仰者は三つのグループに分けられる。
1 癒しの按手をすべきだという聖職者や何としても混雑した教会に出席しようとする信徒たち(信教の自由を主張)、2 ズームで従来通り礼拝を懸命に継続する人々。高齢者や孤独な人たちにこれまで以上に手を差し伸べる多くの教会。ただ、3 多くのアメリカ人は礼拝しようとする気持ちが薄らいでいる。ピュー調査によれば、礼拝に出ていた人々の三分の一がオンラインの礼拝にも参加する気持ちを持っていない。個人で霊性を磨く時間を設ける人や答えを見いだせないでいる従来の宗教と距離を置く人たちの存在である。
この女子大生Julia Shapiroさんはコロナ禍後、どうなるかは予測できない; 信仰より経済が大きな役割を果たしている; この疫病は社会に大きな変化をもたらすだろう。信仰に及ぼす影響も無視できない、と結んでいる。
参考
・Douglas J. Davies, “A Brief History of death” Blackwell Publishing, 2005
・A Tale of Two Plagues: How Faith Changes, by Julia Shapiro
https://thehumanist.com/news/international/a-tale-of-two-plagues-how-faith-changes/#.YApMEiQfUU4.twitter
え? そうなんですか?
新型コロナはただの普通の風邪。毒性はインフルエンザ以下。たけしのTVタックルに出ていた名前も知らない医者がそういっていた、と。
テレビなどで日々報道される数字は感染者数ではなく、精度の低いPCR検査で「陽性」と出ているだけで翌日同じ検査をしたら「陰性」になることもザラ、かつ死者数として報道されるのは、何の死因であれ死体に検査をして陽性反応が出たらコロナ死者とカウントしているためだとか。
新型コロナは日本ではとっくに終息しているのですが、マスコミが煽っているせいで、各地でコロナ・ハラスメントやら間違った情報による集団ヒステリーが多発しており、コロナよりもそちらの方が怖いのだとか。
そんな中でも、マクドナルドとは客層が異なりうるさいガキやホームレスのいないため高校生の娘が落ち着いて勉強できるとお気に入りのスタバにノーマスクで入って、50円増しでデカフェのメニューを愉しんでいるとか。
・・・以上のように「新型コロナの猛威など存在しない」と、このブログの常連論客が力説しておりますが、ブログ主であるNJさんはたしなめるご様子も、一言のコメントすらありませんでしたが。
果たして新型コロナウィルスの猛威って、存在するのでしょうか?
Unknown (Unknown) 2020-04-05 10:51:23
--オムナイ言動まとめ--
・スタバにノーマスクで行ってくしゃみ
・集団コロナは集団ヒステリー
・騒ぎすぎ
・新型コロナは普通の風邪
・マスクはしているとかえって危険
・風邪を引いたら美味しいものを食べてゆっくる休む
(と言いながら本人は夜中の2時にネットへ書き込み)
・AHOなWHO
・対策チームを信頼し、方針に従いましょう
(と言いながら本人は外出自粛要請に反対)
・免疫力を高めるのは実は「こころ」発酵食品のプラシーボ効果も素晴らしいと言えます。
・なんかやってますアピールはもういい。
・元々同調圧力が強いと言われる日本社会。
・政府の指針に沿った形で大いに学び、遊びましょう。
(と言いながら本人は外出自粛要請に反対)
・日本の場合「対面診療」が基本でそれが検査を妨げている一因でもあります。おまけに「医師会」という日本最大の権力組織がありますからね。
・新型コロナの感染力は弱く、毒性も弱い。
これは朗報かもよ (たまWEB) 2020-02-22 22:11:59
「今回のコロナウィルスは非常に熱に弱いことが判りました。感染防止の為に以下を心がけてください。武漢ウィルスは耐熱性が弱くて、36〜37度の温度で死滅します。従ってより多くのお湯を飲んでください。あなたの友人と親族に、感染を防止するために、より・・
Unknown (kizuka) 2020-02-23 17:52:23
もうね、聖餐会とかやらずにネット放送でいいでしょ。YouTubeのライブ配信で、毎週幹部が2~3人交代で話をするわけです。パンと水の祝福は、ネット端末の前に各自でパンと水を準備しておいて、全世界の中から選ばれた代表がライブ配信でお祈りするというスタイル。
スタバでノーマスク (オムナイ) 2020-02-27 07:40:33
先日いつものようにスタバで勤しんでいました。
コロナの影響でしょう、普段は席を確保するのに苦労するお店が、ガラガラ。
で、ほとんどがマスク着用。
オムナイは今般のコロナ騒ぎに「あー馬鹿馬鹿しい」と思ってるくちだったので、ノーマスク。
花粉症でしょうか、目がしばしば、喉がガラガラ。でクシャミ。
全員が顔を上げて不快な視線をビームしてきました。
そかそか。この人たちは集団ヒステリー状態だった。配慮が足りなかった。
なかにはノーマスクで咳をしていた人を通報する人まででているんだとか。
ホーププロジェクト (オムナイ) 2020-02-27 17:11:01
-略ー
重症患者に回すべき人材がいなくなり、初期対策に失敗した感がありますね。
韓国も検査過剰で国内のパニックを引き起こしているようです。
おそらく簡易検査の偽陽性を患者に入れて医療パニックをわざわざ引き起こしている感じがします。
対してアメリカ・イギリスは冷静な対応で感心します。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000177241.html
トランプ大統領は新型コロナウイルスについて「アメリカではコントロールできている」と述べ、楽観的な見方を示しました。
トランプ大統領:「米国では非常にうまくコントロールされている。感染者は非常に少ない」
-略ー
過剰自粛という集団ヒステリー (オムナイ) 2020-03-04 20:22:53
-略ー
ノーマスクでも快適にスタバれます。
まぁ、しかしWHOもIOCも東京五輪にGOを出しそうですし。
桜の咲く頃には忘却かも。
司馬遼太郎曰く、日本は集団ヒステリーを極めて起こしやすい国である。
ハイター消毒液 (オムナイ) 2020-03-07 11:12:09
今回の新型コロナウィルス集団ヒステリーを受けて。
麻生太郎曰く、「一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない」
と発言したとか。流石!正解だと思います。
安倍さんも、そう思っていらっしゃるでしょうが。
東京オリンピックを人質に獲られた形。
マラソンは札幌で。の例のようにIOCは日本の様に根回ししない機関。
しかもアホ。
-略ー
コロナは集団ヒステリー (オムナイ) 2020-03-28 17:56:47
同意見!清々しい。
https://blogos.com/article/445863/
今度は週末の外出を自粛せよと言い出した。
今は強権発動を望む奴隷が多すぎるから、知事もこんなことを言わざるを得なくなる。
テレビのコメンテーターが「遅すぎる。もっと早く強権発動すべきだった」と言っていたのには驚いた。
わしもエボラ出血熱だったら強権発動で都市封鎖することを望むが、たかがコロナで人の自由と社会の活力を奪うなんて、集団ヒステリーだろう。
命がかかっていると言ったって、基礎疾患のある老人の命だけだ。
そういう老人に治療を集中させればいいのだ。
ーーー
「大管長会は1月19日に,予防可能な疾患に対する予防接種の重要性について,声明を発表しました。以下、教会のニュースリリースからの引用です。
「末日聖徒イエス・キリスト教会は何世代にもわたり,言葉と行いにおいて予防接種を支援してきました。教会は,人道支援の大きな柱として,人々の命を救うワクチンに対し世界中で資金提供し,ワクチンを配布,投与して来ました。予防接種によって,ポリオ,ジフテリア,破傷風,天然痘,麻疹などの感染症を抑制または根絶することができています。資格を有する医療従事者によって投与される予防接種は,健康を守り,命を救います。・・・
」
http://olivenoha.blog.fc2.com/blog-entry-307.html
「ホームラン王ハンク・アーロンが、モデルナワクチンを受けた18日後、「公表されていない原因」で死亡
86歳のスポーツの象徴は、1月5日にモデルナのワクチンを、2回接種のうちの1回目を受け、他の黒人を鼓舞してワクチンを受けようとした。
」
(ワクチン でサイト検索)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/search?q=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
「
調べ続けて知る「ワクチンにより感染症の流行を抑制した歴史はない」ことを示す膨大なデータ。いかなるウイルスも自然の法則で拡大し、そして自然に終息する
2021年1月18
ワクチン接種開始後に次から次へと人々が死亡していく世界の光景。アメリカでは55人、ノルウェーで29人。イスラエルでは接種開始後から感染と死者の増加に歯止めがかからず 投稿日:2021年1月17日
」
https://indeep.jp/
“未知との闘い”が続いています。接種したワクチンは日本も供給を契約しているファイザー製でした。
海外メディアなどによりますと、ワクチン接種後に死亡した33人の多くが75歳以上で、
重篤な基礎疾患を抱えていたといいます。
一方、海外メディアによりますと、ノルウェーの当局トップらが33人の死亡とワクチン接種の「関連を証明するのは難しい」などと発言しています。
ノルウェーではすでに約4万2000人に対し、1回目のワクチン接種を終えています。
新型コロナウイルス終息に期待されているワクチンの接種。
それだけにノルウェーでワクチン接種後に33人もの人が死亡したニュースは各国で驚きとともに報じられました。
ーーーー
結局ワクチンは「軽い感染」を引き起こして抗体を作り出すものですから。。。新型コロナがそうであるように高齢者の犠牲者がでるのはいたしかた無いですが。。。
しかし、この副作用率は明らかに高いですね。
自然集団免疫の致死率を上回る可能性が極めて高い。
今日ズーム集会で、ワード高齢者の方が(80代)コロナで入院(家族での濃厚接触ということでPCRが陽性)と先々週、昨日、亡くなられたと。一旦よくなって退院間近と思いきや、その後突然悪化の肺炎症状。
お気の毒です。
でもね、このブログのア常連コメントであるンポンタンさんによると新型コロナはただの普通の風邪らしいでですから、亡くなられた原因はコロナウイルスではないのですよ、きっと。
コロナの恐怖で国民を煽るマスコミに騙されてはいけないらしいですよ、アンポンタンさんによると。コロナよりも集団ヒステリーが怖いのだとか。
そんなことより大切なのは経済をまわすことらしいですよ、アンポンタンさんによると。みんなでノーマスク、集団免疫をつければ大丈夫らしいですよ、アンポンタンさんによると。
まぁアンポンタンさんが持ち上げていたトランプ政権の下では50万人が亡くなっていますけどね。
その方は、健体康心と称してNPO立ち上げ、
https://nakanoshakyo.com/wp/wp-content/uploads/2019/11/10.%E6%B1%9F%E5%8F%A4%E7%94%B024.pdf
隔月ごと第3日曜に講師呼んでは教会の離れの部屋で会を開いてて、たまWEBも何度か出席させてもらったとです。(教会が使えなくなる1年前くらいからは、たまWEB都合により出席止めました、自身の体調とかで)
健康最前線情報に詳しい感じの方で、息子さんはお医者にと誇らしげにしてたの思い出します。ほんの一時期ホームティーチング担当先?だったかも。
随分昔に関西方面で?改宗されたご夫婦で、これまた昔に改宗された方の熱心な誘いでご夫婦で教会に来られるようになって毎週のように車イスで聖餐会とかに来られてとの・・息子娘さんたちも教会員なのかも・・
年配の皆さんはくれぐれもご自愛、気を付けてですね・・ 食事や睡眠の質(量も)でしょうか・・
年よりは兎も角、若い世代、これからの世代のワクチンであれになったらと・・各自霊感でしょうか・・
バチカンでは教皇の指示により全員マスクを着けるようにしているらしいですが、当の教皇ご本人は、「神に頼る身なので、人知には頼れない」とか?(言葉は記憶なので正確では有りません)
さて、神に頼って自然にふるまい、死をも甘受するか?
人知により避けられる災いは、避けるべきか?
信仰者としてはどちらなんでしょうか?
ただ、感染症の場合、わが身の危険だけでは済まないので、隣人愛の観点からも考えるべきかも?
人は甚大な災害の前に、「神も仏も無いものか?」と思ってしまいます。
私はそれも人間だと思いますし、「それでも頼るべきは神で在る」と思うのも人間かと思います。
最近見たテレビドラマの中にこんなセリフが有りました。
「雨が降らないと虹は見ることが出来ない」
コロナ過が神が人類に与えたもう試練なら、人類みな手を携え合って、これを乗り切るのが信仰者の使命かとも思います。
とりあえず、感染しない、感染させない。