Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

夜のパーティー(祝賀会)

2008年07月08日 | 東京TC
ユニオンツアーの話が続きます☆
種牡馬見学の感想とかも全部書いていきますので、よかったら読んでくださいませ。
(種牡馬情報は必見!)

夜は、ホテルで立食バイキング形式のパーティーがありました
知らない人ばかりで、なかなかすぐには溶け込めませんでしたが、
ブログのお仲間さんや、牧場関係の方とお話ができて楽しかったです。
(牧場関係者の方が20人くらいはいらしていて、びっくりしました)

ツアーに来られたユニオン会員さんの人数は、大型バス4台だったので、
40×4で160人強といったところでしょうか?
年配の方が多くて、年配のご夫婦や仲間ずれ、親子できていらっしゃる人。
男性は一人参加の30代くらいの人が多かったですね。

食べ物はお刺身とエビチリが美味しかった
乗り物酔いしていなかったら、もっと食べれたんだけどなぁ

参加のお土産は、オリジナルエコバッグと北海道の昆布。
あと、次の日のラジオNIKKEI賞の馬連総流しの内の100円馬券
当たるかな?と期待していましたが、当たらずじまい。
同じバスの後ろの席のかたが、9000円ちょっとになった当たり馬券だったそうです。
(その方は同じ日にレースで愛馬が優勝・・いい事いっぱいでいいな~)

*写真はビンゴゲームで当たったアローキャリーちゃん

ユニオン展示会 関東・関西牡馬

2008年07月08日 | 東京TC
お待ちかねの関東・関西牡馬なのですが、かなり長時間馬を立って見続けたことと、
P-2の虎刈りショックで、すでにいっぱいいっぱいの状態で牡馬は正直あまり、
見れていません。最後はキュートのレースを見る為、途中抜け出しました

しかも、関西牡馬のちょうど出資しようと思っていたバゴの所でカメラの電池切れ。
あわてて、充電しておいた予備を持ってきたのですが、これが何故かちゃんと充電できて
いなかった。。。。結局バゴを含めた50番以降の馬は撮影できませんでした

見甘ですが、注目馬を:

①ペガサス27 アルカセット×ミストラルアゲイン(母父スリルショー)
 馬体はすこし小さめの印象でしたが、良く引き締まっていかにも日本の芝が合いそう
 な体形に見えました。母ミストラルアゲインは確実に走る仔を出していますし、
 なかなか良さそうに見えました。性格は大人しめ。

②ペガサス48 アルカセット×アナーム(母父カーリアン)
 母の産駒成績を除いた馬体だけ見るとペガサス27よりこの馬。
 芝中・長距離馬の雰囲気がありました。田所清広調教師のお気に入り。

③ペガサス50 バゴ×シャドウスプリング(母父デインヒル)
 すごく大人びた馬で、雰囲気も素軽い動きも良かったです。
 ただ、未知数の部分が多いので、よっぽど気に入らない限りは難しいかも?
 クラブでの人気は相当高いので、早くに満口になるでしょう。

④ペガサス54 シルバーチャーム×スウィートエルフ(母父タマモクロス)
 あまりにもDVDで見た印象そのままでした
 非常に気の強そうな目つきで周りをにらみつけ、しかも、馬っけを出して暴れ
 まくっていました。ただ、馬体は惹かれるものがありました。
 母系は素晴らしいし、クラブ会員の期待も高く、人気の一頭でした

以上、牡馬は4頭です。実際P-2と比較してしまい、イマイチ大きく惹かれる馬
はありませんでした。牡馬への出資はしばらく考えるかもしれません

*写真はペガサス27、ミストラルアゲイン牡馬