キュプリスの引退が正式に決まりました

サビシー
***********************************************************
09/10/3 庄野厩舎
3日の阪神競馬ではスタートで出遅れて中団後方を追走。直線は伸びをみせるも7着。
「スタート時に突進するクセがあると聞いていましたので、気をつけようと思って
いたのですが、出遅れてしまいました。直線を向いていい脚を見せてくれましたが、
追走に脚を使ったためか、ラストは伸びきれませんでした。結果を出せず、すみま
せん」(松山騎手)
「スタートに不安があるので気をつけるようジョッキーにも言っていましたが、
やはり出遅れてしまいました。前半に脚を使った分、坂上で止まってしまった感じ
で、伸びかけていただけに惜しい内容でした。ソエもだいぶ治まって力は出せる
状態だったのですが、北海道からの輸送後に熱発があり、順調さを欠いたのも
痛かった。勝たせることができなくて、非常に申し訳なく思っています」(庄野師)
いいスピードを見せる場面もありましたが、課題のスタートで出遅れてしまい、
勝利を挙げることができませんでした。今後については今日の結果を踏まえて
判断します。
09/10/5 庄野厩舎
3歳未勝利戦の番組が終了し、今後格上の500万下で戦っていくことになると
苦戦は免れないところです。稽古ではいい動きを見せてくれるのですが、レースに
行くとゲートに難しさがあり、良さを生かすことができません。
これまでの成績を踏まえて、庄野靖志調教師と協議を行った結果、7日に中央競馬
登録を抹消することになりました。なお、本馬に出資されています会員の方へは、
後日書面をもってお知らせいたします。
☆今までの3戦の成績 16着→9着→7着
09/10/3 阪神 3歳未勝利 晴 良 ダ1200 15 7 7 52 松山 38.1 1.14.9 1.3 460
09/8/23 札幌 3歳未勝利 曇 良 ダ1000 12 10 9 54 松田 36.8 1.01.1 1.7 460
09/4/18 阪神 3歳未勝利 晴 良 ダ1400 16 3 16 54 藤岡佑 39.8 1.27.5 1.9 468
☆調教の一番いい時計
09/4/8(水) 白浜 栗坂路・良 52.7 - 38.2 - 24.9 - 12.4
ツタンカーメン(古1600万)一杯に0.6秒先行0.3秒先着 一杯に追う (-)
***********************************************************
キュプリスは、去年の夏デビューのギリギリ前に出資した仔でした。
厩舎での評判もよく、空港牧場でもスピード感溢れる調教をこなしておりました。
兎に角可愛い子で写真を見ては、ほくそ笑んでいましたね
ムフフフフ
一旦栗東へ入厩し、ゲート合格。 その後函館へ移動し、デビューを目指し
ましたが、デビューを翌々週に控え、骨折が判明
飛節にボルトを入れる手術を行い、全治9ヶ月の診断が。。。
それでも不屈の精神で怪我を乗り越え、どんどん良くなってきます

そして、予想より早めに復帰でき、4月に無事デビュー戦を迎えます
調教の動きもいい事から、人気も出ますが(3番人気)距離が長すぎて
息が持たず惨敗
しかし、その後また調教馬場入りの際に、他の馬に驚き暴れて転倒。
またしても大きな怪我をして休養・・・・


8月に復帰するものの、ここに来てソエや喉鳴りのような症状まで出てきます。
札幌での出走が間に合わず(最終戦は出走出来たはずなのに不思議です
)
再び栗東へ・・・・輸送熱も出て結局スーパー未勝利ぎりぎりでの出走。
最後のレースも含め、2戦が出遅れですしまともな状態での出走は皆無。
調教内容、馬体を含めまだまだやれる子でしただけに、ほんと惜しかったです
なんなら、シルク3歳馬と交換でシルクで”引っ張り”してもらいたいぐらいです
これでキャロット3歳馬は、屈腱炎で1年近く休養をしているドナシュラークを
除き3頭全部が引退です。
まさにキャロット総崩れ・・・
シルク以上の成績を期待して入会したキャロットでしたが、相性は最悪
しかも、体質が弱かったり怪我をする子がやけに多く、出走回数もセカフラちゃん
を除き、どの仔も3,4戦っていうところ。
馬代金はうんと高いのに・・・これではちっとも楽しめませんね
キュプリスには、お疲れ様といいたいです。
可愛い仔で大好きでしたが、思い出は辛いものが多すぎました。残念です



***********************************************************
09/10/3 庄野厩舎
3日の阪神競馬ではスタートで出遅れて中団後方を追走。直線は伸びをみせるも7着。
「スタート時に突進するクセがあると聞いていましたので、気をつけようと思って
いたのですが、出遅れてしまいました。直線を向いていい脚を見せてくれましたが、
追走に脚を使ったためか、ラストは伸びきれませんでした。結果を出せず、すみま
せん」(松山騎手)
「スタートに不安があるので気をつけるようジョッキーにも言っていましたが、
やはり出遅れてしまいました。前半に脚を使った分、坂上で止まってしまった感じ
で、伸びかけていただけに惜しい内容でした。ソエもだいぶ治まって力は出せる
状態だったのですが、北海道からの輸送後に熱発があり、順調さを欠いたのも
痛かった。勝たせることができなくて、非常に申し訳なく思っています」(庄野師)
いいスピードを見せる場面もありましたが、課題のスタートで出遅れてしまい、
勝利を挙げることができませんでした。今後については今日の結果を踏まえて
判断します。
09/10/5 庄野厩舎
3歳未勝利戦の番組が終了し、今後格上の500万下で戦っていくことになると
苦戦は免れないところです。稽古ではいい動きを見せてくれるのですが、レースに
行くとゲートに難しさがあり、良さを生かすことができません。
これまでの成績を踏まえて、庄野靖志調教師と協議を行った結果、7日に中央競馬
登録を抹消することになりました。なお、本馬に出資されています会員の方へは、
後日書面をもってお知らせいたします。
☆今までの3戦の成績 16着→9着→7着
09/10/3 阪神 3歳未勝利 晴 良 ダ1200 15 7 7 52 松山 38.1 1.14.9 1.3 460
09/8/23 札幌 3歳未勝利 曇 良 ダ1000 12 10 9 54 松田 36.8 1.01.1 1.7 460
09/4/18 阪神 3歳未勝利 晴 良 ダ1400 16 3 16 54 藤岡佑 39.8 1.27.5 1.9 468
☆調教の一番いい時計
09/4/8(水) 白浜 栗坂路・良 52.7 - 38.2 - 24.9 - 12.4
ツタンカーメン(古1600万)一杯に0.6秒先行0.3秒先着 一杯に追う (-)
***********************************************************
キュプリスは、去年の夏デビューのギリギリ前に出資した仔でした。
厩舎での評判もよく、空港牧場でもスピード感溢れる調教をこなしておりました。
兎に角可愛い子で写真を見ては、ほくそ笑んでいましたね

一旦栗東へ入厩し、ゲート合格。 その後函館へ移動し、デビューを目指し
ましたが、デビューを翌々週に控え、骨折が判明

飛節にボルトを入れる手術を行い、全治9ヶ月の診断が。。。
それでも不屈の精神で怪我を乗り越え、どんどん良くなってきます


そして、予想より早めに復帰でき、4月に無事デビュー戦を迎えます

調教の動きもいい事から、人気も出ますが(3番人気)距離が長すぎて
息が持たず惨敗

しかし、その後また調教馬場入りの際に、他の馬に驚き暴れて転倒。
またしても大きな怪我をして休養・・・・



8月に復帰するものの、ここに来てソエや喉鳴りのような症状まで出てきます。
札幌での出走が間に合わず(最終戦は出走出来たはずなのに不思議です

再び栗東へ・・・・輸送熱も出て結局スーパー未勝利ぎりぎりでの出走。
最後のレースも含め、2戦が出遅れですしまともな状態での出走は皆無。
調教内容、馬体を含めまだまだやれる子でしただけに、ほんと惜しかったです

なんなら、シルク3歳馬と交換でシルクで”引っ張り”してもらいたいぐらいです

これでキャロット3歳馬は、屈腱炎で1年近く休養をしているドナシュラークを
除き3頭全部が引退です。
まさにキャロット総崩れ・・・

シルク以上の成績を期待して入会したキャロットでしたが、相性は最悪

しかも、体質が弱かったり怪我をする子がやけに多く、出走回数もセカフラちゃん
を除き、どの仔も3,4戦っていうところ。
馬代金はうんと高いのに・・・これではちっとも楽しめませんね

キュプリスには、お疲れ様といいたいです。
可愛い仔で大好きでしたが、思い出は辛いものが多すぎました。残念です
