goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

エース君、なんだい東京かい☆

2009年10月07日 | 東京TC
京都で1泊、愛馬の生観戦を計画していたのですが・・・
***************************************************************
■9/24 角馬場⇒坂路(57.9-41.1-26.0-12.6)末一杯に追う 
      マルブツセンター(古500万)一杯に1.0秒先行0.3秒先着
*坂路で併せ馬の追い切り。テンはゆっくり入り、徐々にペースを上げる。
後半2Fは少し強めに追われると、最後までしっかりとした脚取りで、良い伸び
を見せ、僚馬に1馬身ほど先着。現在の馬体重は490kg前後。

「時計を出し始めてからも順調です。今日もまだ最後まで余裕がありましたから、
来週ぐらいにはビシッとテンから動かしていっても良いかもしれません。
週2回のペースで速いところを乗って、良い仕上がり状態でデビュー戦に臨める
ように頑張ります」(助手)

■9/27 坂路(63.8-46.6-29.9-14.7)馬ナリ余力
■9/30 角馬場⇒坂路(2本目 54.3-39.2-25.7-12.7)一杯に追う 
*2本目に岩田康誠騎手が騎乗し、単走で追い切り。
後半強めに追われると、しっかりと伸び、良い動きを見せた。
鞍上の感触も考慮し、デビュー戦は、10/24東京ダ1600・混へ向かうことになった。

「良い動きだったね。今日は古馬でも終いの時計が掛かる馬が多い馬場状態の中、
ラスト1Fを12秒台で上がれたのは立派。鞍上の感触からダート向きとの進言が
あったので、そちらへ向かうことにする。もう少し乗り込んで、更に良い状態で
デビュー戦に送り出したい」(師)。
「まだドタドタしたところもありましたが、大きな動きをしていましたし、パワー
を活かすタイプのように感じました。ダートの方が合っていそうな印象です」
(岩田康誠騎手)

■10/4 坂路(54.3-40.0-27.0-14.1)馬ナリ余力 
      ダテノスイミー(二未勝)一杯を0.4秒追走1.0秒先着
***************************************************************

で~、調教内容としては実に宜しく、切れはないもののパワータイプ
のようでして、馬体のイメージそのものです。

ただーーーーー、先週まで京都の10/25日芝1800mが有力だったので、
10/24京都と大阪で宿を予約し、1泊で旅行気分で愛馬デビュー観戦を計画

いろいろ予定を立てて楽しんでいたところでしたので、ダート代わりでしかも
急遽ふって沸いた”東京ダート1600m”にびっくり仰天オヨヨー

岩田よ~、いらん助言せんといてくれる~
輸送も大変だし、最初は京都で芝でえーーーーーやん!

・・・って惨敗は悲しいし、やはり適正を求めて少しでも着順がいい方が
いいのかな?  でもスペシャルウィークなのにダート~ いやーん

気分を変えて、ネットで下のような記事を発見
岩田騎手ちゃんと責任をとって乗ってくれるのかな?
これで新米のアンちゃんだったら怒るで~(関西弁失礼

☆デビュー前有力馬情報
エースインザホール(牡 白井厩舎 父スペシャルウィーク母グローバルカード)
 10月24日東京ダ1600mを岩田騎手で予定
 白井師「父に似た長手の体形だが、なかなかパワーがある」
 (10/2デイリースポーツより抜粋)

いままでこうして記事で出た仔は、シルクタイムレス・シルクファルシオン
どちらもさっぱりだったので、記事の信用性はナシだけど、やはり出ると
嬉しいよね
デビューまで無事に行きますように、頑張って欲しいな~

ドリームヒットの08近況☆

2009年10月07日 | 東京TC
**************************************************************
P-1(ロックオブジブラルタル×ドリームヒット by フォーティナイナー)牡1
9/23 吉澤S ( 中川厩舎 )

【MH10月号 ペガサスレポート(9/10現在)】
3月18日にリバーヴァレーファームへ移動し、4月から昼夜放牧を行っている。
1歳になって幅がグンと増し馬体にボリュームが出たことで、当歳時にセリで
購入した時の"薄手でラインのきれいな馬"というイメージから変わってきたが、
ひと夏を越して更に良化してきた印象を受ける。このひと夏の成長は順調だ。

しかし担当者は「大分馬体にボリュームが出てきたが、これから更に良くなって
いきそうな雰囲気を感じる」と話しており、これからの成長も充分見込めるだろう。
なお、本馬は9月22日に吉澤ステーブルに移動し、競走馬としての第一歩を
踏み出す予定。

●9/23 吉澤ステーブルへ移動。
**************************************************************

ユニオン1歳馬の近況が始めてアップされました
出資しているのは1頭だけですが、まだ2・3頭は気になっているので情報
をチェックです♪

ドリームヒットの08は随分馬体に幅が出てきたようです。
来月ぐらい?に送られてくるであろうペガサスの秋のDVDが楽しみです

そして9/23日には北海道の吉澤ステーブルへ移動。
ここでまずは馴致等の基本的な調教開始です。

ユニオンは育成牧場が大変気になるところですが、吉澤Sでずっと育成して
もらえるなら上等ですね

☆写真はユニオンツアーの時のドリームヒットの08